dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

特に女性の方からの回答頂きたいです。自分29才男、相手27才女性。いいなと思う女性を思いきって食事に誘ったのが土曜日とします。とても、楽しく過ごして彼女を自宅まで送ったあと「今日は楽しかった。また誘ってほしい」等の内容のメールが着ました。社交辞令かとも思いましたが、次の水曜日は?喜んでー。とのこと。水曜日は彼女も半分食事代を払ってくれてこの前のお礼にとチョコレートをもらいました。また「また誘ってーー」と着たので思いきって次の月曜日の休みに日帰りデートしてきました。その間電話でたわいもないことを話したりメールも盛り上がり、デート当日最後に告白しました。返事は考えさせて欲しいと。
メールの感じも、他の彼女を知る人間に見せてもえっこれでダメなの?というような内容です。
考えさせて欲しいで、うまくいった事がないのでまたダメなんだと考えてます。
こんな時、女性は何を考えているのでしょうか?教えてください。

A 回答 (3件)

確かにいい感じですけど、結論を出すペースが速すぎたんじゃないでしょうか。

彼女にとって。曜日で記されていますが、10日間くらいの出来事ですよね、それって。
もしくは、他にもそのようにお出かけする関係の男性がいて、様子見の段階って可能性もある。婚活中の女性とかだったら、そんな感じかも。
    • good
    • 14
この回答へのお礼

ありがとうございました。たった今喫茶店に呼ばれました。ダメでした。誰に聞いても10割脈有りのメールじゃないかと言われます。僕もそお感じてました。何がダメとかじゃない。そおいうふうに考えれなかったとのことです。女々しく食い下がってしまいました。他に好きなのがいるのか?に対してそおいう人がいたら二人でご飯行かない。とのことでした。じゃあ、なんでお礼のチョコくれたりまた誘ってーとか、楽しみーとかトントン拍子に日程が決まったり軽井沢に二人で行くんだよと思いました。残酷すぎるよ。そりゃー女性からしたら友達とっていう感覚があるのもわかりますけど、、、。男からしたらかなり残酷だよ。明日から病棟で会ったら無視してくれてもいい。普通にしてくれたら嬉しいけど。なんて言われたらモチロンって答えますよ!そりゃー。
ちなみに僕は医者で相手は院内の薬剤師です。メインの病棟は違いますが用事があったらお互いの病棟をお互いに行ったりします。はー辛いなー。

お礼日時:2013/11/05 21:59

私は男ですが回答させていただきます。

現在27歳です。

女性って恋愛感情に発展していなくても、異性として意識していなくても、食事やデートに行くものです。
少し語弊があるかもしれませんが、私も非常に仲の良かった女友達がいました。

部屋は別々ながら泊まりの旅行も行くし、夜は部屋で一緒にお酒も飲んで夜通し話したりしてる関係です。
電話もいつも楽しく話すし、メールもとっても良い雰囲気でした。

それでも彼女からしたら、友達以上ではあるけれど、恋愛か?といわれると「うーん?」ということらしいです。
彼氏彼女という関係よりは、とっても親しい、近い関係の大切な人という感覚と言われました。

なので、私の経験から思うことは、質問者さまのことを彼女は好きだと思います。
けれども、それがまだ異性としてみる、恋愛対象としてみるとまで発展していないだけかなって。
なので、恋人同士になろうってことに対して、すぐ返事が出せなかったのかも。
一緒にいて楽しいとか、また誘って欲しい、またご飯を食べに行きたいって思いは嘘じゃないと思うし、
良い雰囲気の電話やメールも彼女の本心だと思います。
ただ、男性からみると、ちょっと期待させられちゃったかなって思いますよね。

ひとつの参考になればよいと思いました。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
2回目の食事の後、喫茶店に寄って帰り道急に静かになったので告白しなきゃいけないなとかってに舞い上がってしまいました。結果は厳しいと思いますがもう少し待ってみます。ありがとうございました。

お礼日時:2013/11/05 19:03

二つ考えられます。


一つ目は、まだ、付き合う段階まで、行っていない。
女性は胸の高鳴りを大切にします。いわゆる胸キュンです。不意に手をつないだり、今はやりの壁ドンだったり、何でもいいんです。
胸がドキドキするエピソードがあれば。頑張りましょう。ゴールはすぐそこです。僕があなたなら、もうゴールしてます。笑

二つ目は焦らしです。あまり、やる方はいないと思いますが、お付き合いに対して慎重な方であれば、まだ、様子を見たいんでしょう。
どちらにせよ、焦らず、相手のペースで、時には男らしくスキンシップを強めたり、弱めたり。以上。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A