
先日結婚記念日のお祝いのために、インターネットでカニを注文しました。
うちは冷凍庫が小さくカニを保存できないのと、仕事もあるので、結婚記念日当日の18時~20時を指定しました。
当日、カニしゃぶができるよう準備をし、主人も早めに仕事から帰ってきてくれました。
しかし、待てど暮らせど届きません。
時間指定をしても、届けるのは人ですし、多少の遅れは仕方ないと思います。
ですから、8時40分頃までは普通に待ち、営業所に「何時ごろに届きますか?」と連絡を入れました。すると、「ドライバーに電話してみます」と言われました。
それからすぐにドライバーか営業所から折り返しがあるか、荷物が届くものだと思っていたのですが、全く連絡はなく、9時過ぎにもう一度営業所に電話すると、営業所はもう閉まっていました…。
それから、夕食も取らず、いつ届くかもわからないのでお風呂にも入らず、待っていました。
9時半過ぎまで待ち、主人がしびれを切らして「もう食べよう」と言うので、家にあった安い豚肉でしゃぶしゃぶをして結婚記念日の夕食にしました…。
そして、10時過ぎ、2時間以上遅れてやっと荷物が届きました。
どうして遅れたのかと聞くと、「荷物がたくさんあったので…」と。「せめて、連絡ぐらいできたんじゃないですか?営業所から連絡行きましたよね?」と言うと、「すみません」とは言っていましたが、この対応をどう思いますか?せっかくの記念日が台無しです。
1時間以内遅れや、営業所から連絡がいってすぐ、「申し訳ありません●時●分ごろになります」となどと、大体の時間を教えてくれたなら、まだ許せます。
遅くなるにしても、連絡だけでもくれていれば、2時間もやきもきして待たずに済みましたし、次の日カニしゃぶにするのですから、その日は違う夕食を準備できましたから。
しかし、営業所に問い合わせまでしているのに、連絡の一つない。2時間も遅れて届くなんて、ヤマトはもう利用したくないと感じました。
私の心が狭いですか?他の宅配業者でもよくあることですか?
ご意見お待ちしています。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは
ヤマトは宅配業者の中でも、全般的に一番時間に正確な会社です。
地域などで多少異なる部分はあるかと思いますが、
時間で届けたければヤマトというくらいです。
他の方も仰ってますが、佐川の方がルーズです。
この宅配便ですが、クール宅急便ですよね?
最近問題になっているのはご存知でしょうか?
クール宅急便に乗らないものを普通便で配送していたという件です。
http://www.asahi.com/articles/TKY201311040271.html
http://www.asahi.com/articles/TKY201311040296.html
そういったことも相まってこなしきれなくなったのだと思います。
それと時期がぶつかりました。
結婚記念日は災難だった思います。
この場合は、受け取り拒否もできます。
ヤマトにいうより、頼んだ会社にクレームとして出したほうがいいと思います。
ヤマトのお客様はcookie02 さんではなく、配送を頼んだ業者です。
そちらから、クレームしてもらったほうが効果があります。
宅配の料金を返金してもらったりしては如何でしょうか?
相談次第ですが・・・。
直接のクレームははっきり言って効果はないです。
ヤマトにとっての損害は、仕事がなくなることです。
委託した会社が今後解除となることが一番のダメージですから。
やはり、佐川よりはヤマトの方が時間に正確なのですね。
クール便の件はニュースで見ました。
ネットショッピングなども増えて宅配便も大変なのだとは思いますが、宅配業者全体として何かしら対策をしてほしいです。
頼んだ会社にクレームを出すと言うのは考えていませんでした。
確かに、今回ヤマトを選んだのは私ではないですし、個人のクレームより会社からのクレームの方が効果がありますよね。
大変参考になりました。
受け取り拒否も考えましたが、主人がカニを楽しみにしていたので諦めました。
頼んだ会社にクレームを入れようと思います。
ご回答ありがとうございました。
No.9
- 回答日時:
堪忍してやってくだぁさい。
ヤマトのサービスドライバーは朝6時から夜10まで、荷物が多い日は食事休憩すらなしで働かされているんですぅ。。
あなたの地区はその人、一人だけで配っているんですぅ。。
お礼が大変遅くなり申し訳ありません。
ヤマトのドライバーはそんなに大変なのですね。
でも、問い合わせまでしているのですから、電話の1本ぐらいはすべきだと思います。
また、ドライバーが遅れるのは仕方ないとしても、そんなに過酷な仕事をさせるヤマトの会社自体が悪いと思います。
もっと、会社のシステムやルール、勤務体制等を改善すべきだと思うので、ヤマト本社にも今回の件を連絡しておきました。
ご回答、ありがとうございました。
No.8
- 回答日時:
他の宅配業者でもよく有ります。
18時~20時は定時集荷もしないといけないので配達が遅れる事は有ります。業者も確認の電話がかかって遅れる場合は●時●分の配達になりますと電話すべきです。
昔からヤマト運輸の社員は辞める人が多いのか担当がよく変わります。そのせいできちんと教育ができないのでしょうね。。
因みに時間帯別配達って、なんで出来たか知ってます?お客様の為じゃ無いですよ。そうしないと不在率が上がって無駄な経費が掛かるからです。
お礼が大変遅くなり申し訳ありません。
他の業者でも遅れることは多いのですね。でもやはり、問い合わせした以上連絡の1本は欲しいですよね。
時間指定はお客様のためでなく、届ける人のためと言うことは初めて知りました。
ご回答ありがとうございました。
No.7
- 回答日時:
計画性が無いと思う。
せめて前日位に届くように手配するのが普通。冷凍庫に入れなくても箱のままおいても一晩じゃ腐らないでしょう?
ヤマトは丁寧。
佐川も丁寧だけど、21時過ぎても来るから、偉いんだか要領が悪いんだか・・・・。
ゆうぱっくもいちいち電話をくれるのが面倒。丁寧でいいけどね。
おせちも当日届くと冷凍で食べられないってこともあるし、袋から出して盛り付けしなければならないものもあるし。
これからクリスマスとかお歳暮のシーズンだから、宅配業者も忙しくなることを、念頭に計画を立てたほうがいいですよ。
心が狭いとは思わないし、大変だったね。とは思います。
私の家の担当は不在表の連絡を入れなくても、最後にもう一回回ってくれたりしてくれるんで、助かります。
ほぼ買い物を宅配に頼っている自分としては、どこの業者も同じ。
佐川はイケメンじゃないし~。でもまあいいか。
生で食べられるカニだったので、丸一日常温で放置するのは味が落ちてしまうと思ったのですが、前日に届くようにしておけばよかったです。
お中元、お歳暮、クリスマス、母の日・父の日などの時期なら、宅配業者も忙しくなるのはわかるのですが、今の時期なら大丈夫だろうと信用してしまっていました。
また、日付・時間指定に間に合わないにしても、連絡の1本ぐらいくれるものだと思っていました。
過度な期待をしすぎてしたかもしれません。宅配便はこういうものだと思って、私自身がもっと余裕を持って計画を立てるようにしようと思います。
ご回答ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
○ ご指摘・抗議をされたい、ご事情は全く・その通りです。
☆ 推測的には、(1)道路・交通事情による、ご希望・指定時間が守れなかった。 (2)配送ドライバーの方の”荷物・配送順序" に、手抜かり・ポカ(偶然的に、ミスかしら。)”・・・と言う事でしょう。!
⇒ 実は、時たま私も、”ムッ”とする事は、ありますが。
⇒ 現実的には、JP(ジャパン・ポスト)は・ある程度、信用性が高そうです。
No.4
- 回答日時:
宅配よく利用しますが佐川のがもっとひどいですよ。
14時から16時指定のものが22時に届いたり
16時から20時指定が午前中に届いたり・・・
大事なものは会社関係でもクロネコというのが常識です。
が・・クロネコさんも最近変わったんですかね。
ただ、こちらがお酒くさい夜の9時10時まで配達してくださる
こともありがたいので文句を言ったことはありません。
最近宅配利用増えましたからね・・対応が追い付かないのかな。
おせちがちゃんと届くといいな~
佐川は、そんなに時間通り届かないのですね。
ヤマトはいい方ですかね。
確かに、最近ネットショッピングなど増えているので、対応が追い付かないのかもしれません。
しかし、せっかく日付時間指定をしてもその通り届かないのなら意味がないので、有料の日付時間指定を作って、そちらは確実に届けるなど、宅配業者全体で対策を考えてほしいものです。
ご回答ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
あなたのお怒りはもっともですが、もともとの計画性にも問題があると思われます。
クロネコヤマトでなくてもバイク便でも、どんな輸送手段を講じても、予期せぬ自体による遅配は生じうる訳です。
仕事で運送屋を使っていれば、遅配のリスクは絶対考慮するもんです。ま、それも皆一度は経験して学ぶんですが。
アイスストッカー便利ですよ!買いましょう!
やはり、人が届けている以上、予期せぬ遅延はあり得ますよね。
ただ、連絡1本くれれば気持ちは全然違ったのですが…。
こういうこともあるので、アイスストッカーか大きい冷蔵庫の購入を検討してみます。
ご回答ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
>この対応をどう思いますか?
私もヤマト運輸で何度も不愉快な
思いをした事が、あります。
企業の体質ですので
仕方がないと諦めるしかないでしょうね
苦情を言っても
「糠(ぬか)に釘」で悪いとは、思ってないみたいです
>私の心が狭いですか?他の宅配業者でもよくあることですか?
会社単位というより
配達する人次第だと思います。
他の宅配業者でも
配達する人によって様々です。
ヤマト運輸にも常識のある方もいますし・・・・
回答者様もヤマトで不快な思いをされたことがあるんですね。
やはりドライバーによるのでしょうか。
でも、ヤマトの体質や体制などにも問題がある気がします。
ご回答、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
ヤマトの宅配 最近 午前中指定 がきちんと来ない 苦情言ったらどうなりますか?
郵便・宅配
-
ヤマト宅急便時間指定が毎回遅れてくる
郵便・宅配
-
ヤマト運輸で配達時間を指定しているのに守ってくれない 事が多々あります。 指定した時間より1時間早く
郵便・宅配
-
4
彼氏に挿れたまま寝たいって言われました
セックスレス
-
5
睡眠中、挿入されたら気付きますか?
不感症・ED
-
6
クロネコヤマト最悪。再配達待ってても来なくてやっと今来た。離れた家族からの大切な贈り物だから、忙しい
その他(暮らし・生活・行事)
-
7
クール便で届いたものが腐っていた
その他(暮らし・生活・行事)
-
8
ヤマト運輸の本社にクレームの連絡を入れたいのですが
郵便・宅配
-
9
荷物の配達遅れにペナルティを科したい
その他(法律)
-
10
息子と性的関係になり抜け出せない
SEX・性行為
-
11
生とゴムの違い
その他(性の悩み)
-
12
28才OLです、マスターベーションがやめれません、週2〜3回オーガズムを味わっています。 異常
風俗
-
13
再配達に来ない理由は?
その他(家事・生活情報)
-
14
宅急便…午前中配達頼んだんだのですが11時59分でも午前中…ですよね…(過去思いっきり12時過ぎて[
引越し・部屋探し
-
15
クロネコヤマトの「配達日・時間帯指定(保管中)」って今日はもう届かないってことですか?
郵便・宅配
-
16
ヤマトの荷物 午前中
郵便・宅配
-
17
配達について ヤマトなのですが、ずっと保管中となっていていつまで経っても配送してもらえません。家の近
運輸業・郵便業
-
18
抱くと情って移りますか?
風俗
-
19
処女とエッチして 相手の男性が気持ちよかった って結構ありえること?
その他(性の悩み)
-
20
男性が好きな人でオナニーする時の妄想を教えて下さい
風俗
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
佐川急便では、荷物が配達予定...
-
5
DHLの到着日時。昨日のトラッキ...
-
6
宅急便はどうやって届く?
-
7
佐川急便の代引きで東京に昨日...
-
8
佐川急便の送り状(伝票)はどこ...
-
9
会社の制服を郵送で返却します...
-
10
重さ50キロ以上の荷物を運んで...
-
11
佐川急便に苦情を言いたい。 通...
-
12
宅配便で代金引換で手持ちが大...
-
13
届いた宅配の荷物が開いていま...
-
14
佐川で宅配ボックスの入れ違い...
-
15
宅配便の配達員から見て、連絡...
-
16
佐川急便に収集し忘れた代引代...
-
17
こたつを宅配で送りたい
-
18
ヤマトの荷物が2時間以上遅れて...
-
19
中国サイトで購入して今日佐川...
-
20
佐川急便の誤配送で..
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter