
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
赤坂駅構内図のURLです。
http://www.tokyometro.jp/station/akasaka/yardmap/
6,7番出口の改札口には地上へのエレベーターはなく、1~5番出口の改札口になるようです。
持ち運びが困るくらいの荷物の大きさ、重さでしたら、羽田から都営地下鉄浅草線直通の京浜急行で「新橋」まで行き、新橋からタクシーを使ったらどうですか。3Kmくらいですから1000円ほどでしょう。
電車は「羽田国内線ターミナル」駅から10分おきに出ています。、横浜方面の新逗子行きがありますがそれに乗ってはダメです。あくまでも品川方面行きに乗ってください。
特急、快特、アクセス特急などがありますがみな新橋には止まります。
赤坂で身軽になるのでしたら、メトロ南北線の「溜池山王」駅まで歩けば「武蔵小山」まで直通があります。
赤坂⇔溜池山王は3~400mくらい。
時々、急行「日吉」行がありますが武蔵小山にも止まります。また「白金高輪」行もありますがそれに乗って、白金高輪で同じホームで日吉行に連絡します。
荷物をまだお持ちでしたら、赤坂→日比谷→武蔵小山の日比谷での乗り換えは距離があります。
「大手町」まで行って都営三田線に乗り換えるほうが歩く距離がずっと少ないです。赤坂よりの最後方の改札口です。
これも、時々、急行「日吉」行がありますが武蔵小山にも止まります。また「白金高輪」行もありますがそれに乗って、白金高輪で同じホームで日吉行に連絡します。
ご回答有難うございました!!
詳しい赤坂駅のURL教えて頂き有難うございます。
エレベーターは6番7番にないとの事、それを教えて頂けて良かったです。当日階段の前に愕然としなくて
済みました(笑)
東京は初めてと言っても過言ではない私ですが、親切な説明有難うございます。
新逗子行きに乗らないようにせねばと思いますっ!
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
首都圏の私鉄で電車運転士をしております。
>羽田空港から、東京メトロ千代田線赤坂駅への行き方を教えて下さい。
>どれをどう乗り継げば良いでしょうか?
赤坂、乗換が必要で、羽田空港からですと経路に迷うエリアですね。
【最も乗換の無い方法】・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
電車では無く、リムジンバスを使う。
http://www.limousinebus.co.jp/area/haneda/akasak …
○良い点
乗換無しで直行。
必ず座れる。
○悪い点
値段が掛かる。
渋滞の影響で定時性が劣る。
【電車で行く方法】・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
羽田空港
↓
京急線に乗り、そのまま三田駅まで直行
↓
三田駅で都営三田線に乗換、日比谷駅へ
↓
地下鉄千代田線に乗換、赤坂駅へ。
※時間で見ると、この経路が最速の様です。
他にも同じ所要時間で、京急線を新橋まで乗り、新橋で地下鉄銀座線に乗換、溜池山王駅(国会議事堂前駅)で地下鉄千代田線に乗り換える経路もありますが、新橋駅での乗換の距離の長さ、銀座線新橋駅の混雑、そして溜池山王駅⇒国会議事堂前駅の乗換の際、地下鉄南北線のホーム経由で距離があるので、今回は乗換の際、歩く距離が短くて済むコチラの経路を薦めます。
○良い点
定時性が高い。
バスより低廉。
○悪い点
乗換回数が2回あること。
★ポイント
1:京急線は「品川方面」と「横浜方面」、2つの系統の電車が交互に出るダイヤなのですが、乗る電車は「品川方面」と表示されている電車になります。駅の発車案内表示の一番左端に書いてあるので、確認して乗ってください。横浜方面電車に乗ってしまうと、却って三田駅到着が遅くなってしまうケースもありますので、気を付けてください。
2:品川方面電車は10分に1本以上出ています。途中駅止まりは一部のみで基本的に三田駅まで乗り換えなしです。
3:三田まで基本的に追い抜きは無く、羽田空港を先に出る電車がそのまま三田駅まで先着します。
4:三田駅は全ての電車が停まる駅で通過する電車はありません。
5:一番前に乗ると、都営三田線の乗換が簡単で楽です。
6:三田線は「西高島平方面電車」に乗ってください。全て各駅停車なので来た電車に乗れば大丈夫です。
7:日比谷駅で乗り換える地下鉄千代田線は、「代々木上原方面電車」になります。赤坂駅まで各駅停車なので、やはり来た電車に乗れば大丈夫です。
8:ニモカお持ちでしたら、そのまま使ってください。首都圏でも使えます。
>それからもうひとつ、赤坂駅から東急目黒線の武蔵小山駅までの行きかたを教えて頂きたいです。
○経路
赤坂⇒国会議事堂前(溜池山王)駅⇒地下鉄南北線で、そのまま武蔵小山駅まで直通。
赤坂と溜池山王、歩いて行ける距離なのですが、
6番7番出口、乃木坂寄りのなので、歩くにはちょっと大変かなと思いました。
ここは人それぞれだと思いますので、大丈夫そうでしたら溜池山王駅まで歩いていくのも良いと思います。
★ポイント
1:勿論、ニモカ使えます。
2:基本的に武蔵小山駅まで乗り換えなしです。
3:急行電車がありますが、武蔵小山駅は全ての電車が停まる駅で通過する電車はありません。また、急行・各駅停車問わず、先に出る電車がそのまま武蔵小山駅まで先に行きます。
4:途中の白金高輪駅で都営三田線が合流する為、被ってしまう電車は白金高輪止まりになってしまうのですが、その際は隣に停まっています。白金高輪行きの場合は終着で隣の電車に乗り換えてください。
ご回答有難うございます!!
さすが運転士さんだけあって、とても詳しい説明で感動しました。
まったく東京の交通事情がわからないので、大変参考になりました。混雑する駅とか、歩いて行ける距離だけど少し大変、とか、何もわからない者にとっては貴重な情報を親切に回答下さり有難うございました!
プリントアウトして持って行きたいと思います。
No.2
- 回答日時:
羽田空港から赤坂は
羽田から京急線の浅草線直通の電車に乗り東銀座まで
東銀座で日比谷線中目黒方面に乗り日比谷まで(一駅です)
日比谷で千代田線で代々木上原方面に乗って二駅目が赤坂です。
赤坂から武蔵小山までは
赤坂から千代田線綾瀬方面に乗り日比谷まで
日比谷で都営三田線目黒・日吉方面にのればそのまま東急目黒線に直通していますので
武蔵小山まで行きます。
nimmocaはpasmoエリアで使えます。
早速のご回答有難うございます!!
羽田から一本で東銀座まで行く事ができるのですね。
詳しい乗り換え情報有難うございます。
ニモカ使えるので安心しました。
有難うございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 武蔵小杉<->神田エリアの通勤経路について 3 2022/04/11 20:34
- 関東 東京メトロから東京駅新幹線 9 2022/09/16 10:42
- 電車・路線・地下鉄 亀有駅から上野駅に行くのに不満なのは北千住駅が原因ですか? 3 2023/05/31 15:05
- 新幹線 【鉄道】全国にある新幹線の駅の格付けランキングを作ってみました!皆様のご意見をよろしくお願いします。 1 2023/02/11 16:42
- 電車・路線・地下鉄 有料のエスカレーターを導入したら使いますか? 6 2023/07/23 00:52
- その他(国内) 北九州市と川崎市はどちらが都会ですか。 9 2022/10/10 12:40
- 電車・路線・地下鉄 新幹線乗車券での乗り越し料金精算について 3 2023/03/04 10:59
- 中国・四国 岡山駅発空港リムジンバスはどれくらい遅延しますか(日曜日午後) 4 2022/12/07 16:54
- 関東 長文です。 初めて1人で飛行機に乗ることになりました…。 しかも人生初の東京行きです。 普段はJRに 3 2022/06/29 14:50
- 電車・路線・地下鉄 電車の行先 4 2022/05/20 10:42
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
はずかしながら、キセル乗車が...
-
天王寺駅の10番線
-
京浜急行本線と都営浅草線は繋...
-
鉄オタって、一般人と比べ、鉄...
-
鉄道における離合について。鉄...
-
特急に誤って乗った場合
-
京浜急行と都営浅草線は相互乗...
-
小田急海老名駅手前の高架線は?
-
藤沢ー新宿の通勤で、小田急かJ...
-
どうして関東の鉄道は乗り心地...
-
suicaは京成線も使えますか?
-
車両基地の騒音
-
大阪のJR環状線の事で詳しい方
-
電車とホームの間は最大で何cm?
-
この列車は何線でしょうか? ま...
-
中央本線・普通・高尾駅から甲...
-
東武浅草駅から都営浅草線まで...
-
降車不要って 乗り換えないって...
-
東武東上線に西武鉄道の車両が...
-
どうして蒸気機関車は消滅したのか
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
特急に誤って乗った場合
-
東武浅草駅から都営浅草線まで...
-
本八幡愛って何ですか??
-
はずかしながら、キセル乗車が...
-
京浜急行本線と都営浅草線は繋...
-
この春から、京急電鉄の家族乗...
-
降車不要って 乗り換えないって...
-
藤沢ー新宿の通勤で、小田急かJ...
-
半蔵門線から都営新宿線への乗...
-
JR東海の飯田線から東海道新幹...
-
直通運転中止の意味。
-
福知山脱線
-
京阪電車 中書島駅での乗り換え
-
乗らないくせに電車の入り口の...
-
suicaは京成線も使えますか?
-
名鉄は大手なのに運賃が高過ぎ
-
特急券+乗車券(Suica)を使うこ...
-
湘南新宿ラインにグリーン車の...
-
鉄道の駅ホーム笠石
-
豊橋駅での乗り換え(新幹線→名...
おすすめ情報