
No.10ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは、
好みに合うかどうか自信が無いのですけど
私が個人的に好きで聴いていて、
のほほんと出来るな~、ほのぼのするな~と思うのは
◆タヒチ80(Tahiti 80)
フランス出身の4人組のバンドです。
メロディアスで日本人の情緒をくすぐる物を持っていると言うか
何処かノスタルジックを感じさせる所が有り
とても爽やかで心地良いポップな音楽を聴かせてくれますよ。
Jポップみたいに耳馴染みが良くて気軽に聴ける音楽だと思います。
下記の3曲目の「ハートビート(Heartbeat)」は
結構有名な曲なので聴いた事が有るかも。
下記で試聴出来ますので、
時間に余裕が有る時にでもお試し下さい。
http://uk.towerrecords.com/product.aspx?pfid=187 …
あと
◆コール・アンド・レスポンス(Call and Response)も
様々な音楽の要素を取り入れ少し実験的な面も見せつつ
ほのぼのとさせてくれる人達だなって思います。
最初聴いた時は一瞬、北欧系のグループか?と思いましたが
カリフォルニア産と聞いてビックリしました。
時折入るパパパコーラスが気持ち良いです(笑)。
こちらも下記で試聴出来ます。
http://uk.towerrecords.com/product.aspx?discog=1 …
それから、試聴出来る所は見つからなかったのですが
◆BMXバンディッツ(BMX Bandits)の新作
「ダウン・アット・ザ・ホップ(Down At The Hop)」も
なかなか、ほのぼの出来るアルバムに仕上がっていて
最近お気に入りで、よく聴いています。
良い意味で(笑)時間が止まってしまっている人達かと・・・
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMai …
他にも色々と好きなの有りますけど
キリが無くなっちゃいそうなので、この辺にしておきますね。
もし全然趣味と合わなかったらゴメンなさいね。
参考URL:http://uk.towerrecords.com/product.aspx?pfid=1872631,http://uk.towerrecords.com/product.aspx?discog=1 …
No.11
- 回答日時:
● MAROON5
最近よく耳にする心地よい音楽です
サイトで曲がまるまる聴けますよ♪
http://www.maroon5.com/main_site/main.html
● Sixpence None The Richer
彼らの曲も爽やかでおすすめです
ヴォーカルの女の子の声がかわいいですよ
わたしも槇原敬之・スピッツ両方とも好きです
参考URL:http://www.maroon5.com/main_site/main.html
No.9
- 回答日時:
こんにちは。
「洋楽でほんわかした曲調・・」ならば
AOR系(アダルト・オリエンティッド・ロック)でしょうかね。
(最近はAORなんて言葉はすっかり耳にしませんが70年後半から80年代のひとつの音楽カテゴリーです。)
私自身はAOR全盛より少し後の世代ですが、学生の頃によく聞いてました。
個人的には「スティーリー・ダン」(ドナルド・フェイゲン含む)、「ボズ・スギャックス」、「クリストファー・クロス」が好きでした。
「AOR」系オムニバス盤もありますので、機会があれば是非、ご一聴してみてはどうでしょう・・・。
No.7
- 回答日時:
CCR(Creedence Clearwater Revival )の「雨をみたかい」と「SOMEDAY NEVER COMES 」は大好きです。
ちょっとウエスタン調?ですが。
ジョンデンバーの「故郷に帰りたい」(カントリーロード)もなかなかいいと思います。
爽やか系では「モーニング・マン」歌手、ルパート・ホルムズですね。かなり古いけど。
ご興味があればどうぞ。
No.6
- 回答日時:
TAKE THATは、昼に聴いても心地いい曲です
ですので、TAKE THATのグレイテストヒッツを
おすすめします。あと前記の方同様SWING OUT
SISTERもオスススメします。
心地よさ、抜群の曲だと思います!!!
No.5
- 回答日時:
「槇原やスピッツのような洋楽」だとピンときませんが
カーペンターやビートルズがお好きなら
『ジェームス・テイラー』とかどうでしょうか?
you've got a friendが有名ですね。
個人的には『ノラ・ジョーンズ』など日曜の昼に聞くの好きです。
邦楽だったら『ハナレグミ』がイイっす。
No.4
- 回答日時:
イーグルス,スティービー・ワンダーなどはどうですか?
ちょっとコテコテって感じもしないでもないですが,どちらも耳慣れてるし,のほほんと聞けそうな感じがしますので・・・
あとは,E・クラプトン,ホイットニー・ヒューストンなどもいいかな?と思いました.
No.3
- 回答日時:
サイモンとガーファンクルがおすすめです。
昨年は、久々の再結成、全米ツアーで話題を呼びましたが、S&Gを私なりに表現すると「洋楽の本当の素晴らしさを伝えてくれる、数少ないアーティスト」
ということになります。
直接リンクするページはないようですので、下記URLの、ソニーミュージックのホームページの「アーティストリスト」「インターナショナル」から「サイモン&ガーファンクル」で、ディスコグラフィ、収録曲の紹介、一部の曲の試聴が可能です。
参考URL:http://www.sonymusic.co.jp/
No.2
- 回答日時:
『SWING OUT SISTER』なんてどうでしょう?
数年前、日本でも流行ったのですが、ちょっと切ない感じのメロデーがいいですよ。『あなたにいてほしい NOW YOURE NOT HERE』という曲が好きです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 洋楽 日本のポップスは大体洋楽のパクリが多いのでしょうか?なんか昔から日本のアイドルやニューミュージックを 6 2022/03/26 03:19
- その他(音楽・ダンス・舞台芸能) はぁー、エモっ…てなる曲を教えてください。 例えば下記のような曲が好みです。 ・カーペンターズ イエ 8 2022/07/07 02:04
- 友達・仲間 時代遅れの若者 6 2022/11/13 14:20
- その他(音楽・ダンス・舞台芸能) 彼氏がマルーン5をとても好きなのですが、正直、あー服屋でかかってそうな曲だね。となってしまい掻き立て 2 2022/07/06 17:56
- 邦楽 松山千春の評価は?? 3 2022/09/20 18:49
- その他(芸術・クラフト) 槇原敬之 最近この歌手を初めて知りました。 歌がいいからずっと探して聞いてるんですがもしおすすめ曲が 8 2022/07/11 20:55
- 洋楽 このテーマの曲教えて下さい 1 2022/12/07 14:40
- 洋楽 送別用のメッセージビデオ用 洋楽BGM 4 2022/08/10 00:31
- その他(趣味・アウトドア・車) 皆さんの好きな事は何ですか? 私は音楽を聴くことです。ほぼ毎日、音楽を聴いています。歌謡曲、フォーク 6 2022/04/26 07:36
- その他(音楽・ダンス・舞台芸能) 暗くて重い曲 68 2023/05/30 00:35
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ブリトニーとアギレラって・・・
-
この曲の曲名を教えてください!!
-
Amazing Graceについて
-
鉄拳4のCMの音楽って??
-
教えてください!^^
-
evergreen
-
ジャズとブルースの違い
-
飛行機のCM や海外旅行のC...
-
爆風スランプの曲で・・・
-
英語力のない私めに誰かおしえ...
-
今(12/27 AM9:22分頃)、F...
-
「この世に音楽があってよかっ...
-
マドンナの「ダイ・アナザー・...
-
生まれえる前の音楽を普通に楽...
-
Queenの曲を使っているCM
-
いい曲に出会えません。 どうす...
-
今の邦楽は10年前に比べて劣...
-
マドンナのPVのタイトルを教え...
-
今年
-
洋楽ロックでイギリスらしいと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
音楽業界はオワコンですか?
-
ヨガスタジオLAVAで使用してい...
-
初恋が23歳って遅いほうでしょ...
-
プレスリーに関する質問
-
「練鑑ブルース」の歌詞について
-
学校でマドンナと男子に言われ...
-
同窓会に参加して初恋の人と再...
-
ハーゲンダッツのCMの音楽。
-
会社のマドンナの周りからの扱い
-
山本翔についておしえてください
-
音楽をテーマにレポートを書き...
-
最近のJPOPがつまらない曲ばか...
-
角松敏生凍結の理由
-
あなたが今までに、衝撃を受け...
-
大貫妙子さんの「突然の贈り物...
-
彼女がいます。でも初恋の人が...
-
時間を知らせる音楽?は、いっ...
-
表彰式で使えそうな音楽知りま...
-
ビートルズの作品がパクり!?...
-
90年代の曲の方がよかったって...
おすすめ情報