
仕事先で使っているパソコンは、会社でノートンをウイルスチェックに使用しています。
普段、見覚えのないアドレスのもの(添付ファイル付き)は削除しているのですが、
添付ファイルのないメールを間違ってプレビューして
しまいました。英文タイトルの中身も英文。
その後、念のため、ノートンを使い、ウイルスチェックしましたが何も見つかりませんでした。
この場合、感染はしていないのでしょうか?
また、社内で使っているウイルスチェックでは送受信時にウイルスチェックがされていないようです。
ですから添付ファイルが削除して届いた、という事はありません。
仕事先で迷惑を掛けたくはないので、よい情報をお知らせください。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ご質問のタイトルが「開けてしまった」で、本文は「プレビューしてしまいました」となっていますが、プレビューと開封(開ける)は、別です。
ご質問の文面ですと、まだ「開封」してないと判断します。テキスト方式で見た(プレビュー)だけでは、感染しません。Outlook Express でしたら、受信トレイの左側、「送信者」の左にある封筒のアイコンの形で、そのメールが開封されたものか、開封されていないものかの区別ができます。見た(プレビュー)かどうかについては、このアイコンでは確認できません。確認の必要もないと思われます。
受信したメールの多くは、「見たい」ものでしょう。次のように設定しておけば、「見る」だけでは、ウイルス感染の心配はありません。ただし、#1のご回答にある内容は確認しておいてください。
ツール→オプション の「読み取り」タブで
「次の時間プレビュー・・・」のチェックを外す
「メッセージはすべてテキスト・・・」にチェックを入れる (注)
これで、表示→レイアウト の「プレビューウィンドウ」の「プレビューウィンドウを表示する」にチェックを入れておいても、安心です。そのほうが使い勝手がいいでしょう。私はそのようにしています。
注)必要に応じて、その都度このチェックを外してください。送信者がHTML方式でメールを送った場合、テキスト方式では、先方の意図どおりに表示されない場合があるからです。その後は、忘れずに元に戻して(チェックを入れて)ください。
この回答への補足
回答していただきありがとうございます。
すみません。メールを読むことを「プレビュー」と思っていました。
こちらで行った行為は、メール(AL-Mailです)が届いて、そのメールをダブルクリックで開いて内容を
読んだ、という事です。
添付ファイルは付いていませんでした。
やはりメールを開封しているので、怪しいでしょうか?
社内で使っているノートンのウイルスソフトはメール受信時にウイルスチェックをしていないようです。
念のため、ウイルスチェックは行いましたが気になります。
No.3
- 回答日時:
テキストメールなら絶対に感染しません
HTMLメールの場合は、NAVが未対応していない新手のウィルス感染の可能性は否定できませんが、感染していたとしても、NAVが対応してくれるまでは、素人では対処のしようが無いでしょうね
No.2
- 回答日時:
確たる事は言えませんが、恐らく英文のスパムメールでは?
美味しい投資先がありますよとか
頭髪がはえますとか
エッチな画像は要りませんか
みたいなメールが飛び交っていますから、そのメールが送られてきたのでは?
ウィルスチェックだけでなく、マイクロソフトから公開されている脆弱性対策についてご存じですか?
ウィルス以外にも、最近は脆弱性をターゲットに不正アクセスも多いですから、ご注意を。
No.1
- 回答日時:
メールクライアントは何をお使いですか。
また,Internet Explorer のバージョンはいくつですか。Internet Explorer のバージョンが「5.5SP2」以降または「6」以降であれば,現在発見されている「プレビューしただけで感染」するウィルスには,「プレビュー」だけは感染しません(添付ファイルを明示的に実行した場合は感染します)。
いずれにせよ,Internet Explorer を最新版に更新しておくことをおすすめします。
この回答への補足
回答いただき、ありがとうございます。
まずメールでは「AL-Mail」を使用しています。
先ほど、他でも指摘されたのですが、メールは完全に
開封し、中身を見ています。
(プレビューは中身を見ることと思っていました)
添付ファイルは付いていませんでした。
色々、他のサイト等で、今添付ファイルのないメールのウイルスもあると知りました。
今回、念のために社内で使っているノートンで
ウイルスチェックしましたが、出てきませんでした。
Internet Explorer のバージョンは、確認してみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
添付ファイルが勝手に開く
-
ネットスケープメールのプレビ...
-
Thunderbirdのメールでクリック...
-
友人からの悩み相談メールに返...
-
メール送信時に表示されるメッ...
-
ビジネスメールで
-
outlook2007で署名に無駄な空の...
-
Outlook Expressで開封確認を[...
-
添付ファイルを開いたかどうか...
-
契約書にiPadでペンシルで署名...
-
返信時の署名位置について
-
「ぬきすと」というサイトで詐...
-
たかが小さい地震で毎回心配メ...
-
outlookで返信すると元のメール...
-
LINEで文章の最後にWをつける人...
-
メールチェッカーが起動しない!!!
-
取引先からの改姓挨拶メールに...
-
女子プロファンです。昔、北斗...
-
アウトルックで自動返信したい...
-
Outlookの署名について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プレビューは、なぜ開かなくて...
-
outlookの上にメール一覧を下に...
-
初心者なんで
-
添付ファイルが勝手に開く
-
フリーメールでは
-
Thunderbirdのメールでクリック...
-
ビジネスメールで
-
メール送信時に表示されるメッ...
-
返信時の署名位置について
-
outlook2007で署名に無駄な空の...
-
長いURLをメールで送った際に途...
-
友人からの悩み相談メールに返...
-
outlookで返信すると元のメール...
-
LINEで文章の最後にWをつける人...
-
「ぬきすと」というサイトで詐...
-
Outlook Expressで開封確認を[...
-
メールをちゃんと読まない、早...
-
ママ友に突然避けられ、辛すぎます
-
Outlookの開封確認メッセージを...
-
受信者に開封確認を要求してい...
おすすめ情報