dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パーフェクトSEOという青森県八戸市の会社はすばらしい会社と聞いています。
利用されている方は、効果があったかどうかも教えていただきたいです。
他におすすめのSEO会社があればおしえてください。

パーフェクトSEOという青森県八戸市の会社はすばらしい会社と聞いています。
http://www.pseo.jp/company.html

***みたいな評判の悪いSEO会社と違ってとっても親切らしいですが
利用されている方は、効果があったかどうかも教えていただきたいです。
他におすすめのSEO会社があればおしえてください。

A 回答 (7件)

yahooで検索すると、こkでも自画自賛していますね(笑) だって、投稿IDがパーフェクトSEOグッドだって 笑っちゃいますね!!

    • good
    • 5

正直言って「パーフェクトSEOというすばらしい青森県の会社」とか、自画自賛するような会社には、気をつけましょう!


ここは完全定額制といいながら、まずは契約させ、事前の見積りもありません。契約後、そのキーワードでは、お取り扱いできず、とかいって高い費用を請求してきます。解約しようと思うと、もう解約もできないといってきました。対応も悪く、メールでしか回答してきません。やはり安かろう、悪かろうです。ご注意ください。同じような被害に遭われた方はいませんか?
    • good
    • 11

補足します。


私が依頼したのはもちろん単一キーワードではなく複合キーワードです。

サイト上、利用規約のただ一カ所のみにこう書かれています。
「検索総数が100万件を超える複合キーワード(単一キーワード含む)、
又は月間検索ボリューム(完全一致)が300件を超えるキーワードで申し込みが
あった場合、弊社が定める別料金を支払うものとし、月額2,980円の利用料金を
適用しないものとします。

・月額2,980円の利用料金を適用しない場合の例 ※1キーワードの利用料金について

月間検索ボリューム500件以下(又は検索総数300万件以下):月額5,980円(税別)
月間検索ボリューム1000件以下(又は検索総数500万件以下):月額9,800円(税別)
月間検索ボリューム2000件以下(又は検索総数1000万件以下):月額14,800円(税別)
以下同様に、対策キーワードが上記規定を大幅に超える場合は、キーワードごとの
月間検索ボリューム(又は検索総数)に応じた利用料金を支払うものとします。」
    • good
    • 8

なぜ、タイトルにわざわざ「すばらしい」と入れているんですか?


作為的なものを感じます。

この会社ですが、絶対にオススメしません。
「完全定額制の月額2,980円」と、でかでかと謳っていますが、
振り込んだ後に、利用規約に「キーワードによっては2980円ではできないと
書いてあり、今回のケースはそれに該当し、追加料金が必要」と言わました。

サイトをご覧になれば分かりますが、利用規約の小さな文字以外に、
「完全定額」ではないことは、どこにも書かれていません。
返金を求めても、「契約により返金できない」と言われ、帰ってきません。

2980円に該当するロングテールキーワードなら、わざわざここに発注
しなくても記事ボリュームさえあれば勝手に上位に上がってくると思います。
    • good
    • 8

私は、昨年この会社にSEO対策を依頼しておりましたが、


パーフェクトSEOという会社は、まったくおすすめいたしません。

業種にもよるかもしれませんが、私の場合、全く検索順位が上がることはありませんでした。

この会社の場合、SEO対策といっても、はじめに被リンクを少し増やして、内部対策をほんの少々、
といったところですね。それでも検索順位が上がればよいのですがね。

また、コストダウンの為、直接会話することは一切なく、メールのやりとりだけになるので、
機械とやりとりしている感じで、親切さなど全く感じることはできませんでした。
    • good
    • 12

第三者が使った感想を書いている記事を探すのが難しいですね。


つまり、そんなに評価されていないということです。
一つ見つけたので、下記を参照してください。
http://taisaku-hilink.seesaa.net/article/3693449 …

はい、複合キーワードやスモールキーワード向けとなっていますね。
当然です。
あなたが、「カメラ」というキーワードで上位に載せたいとしても、絶対に無理ですから。
とうぜん、カメラのメーカーや大型量販店などが検索上位に来ますし、そこを押しのけるなんてことはできません。

さて、複合キーワードやスモールキーワードについてですが、こんなものは業者に依頼する必要なんてありません。OKWaveでは自サイトへの誘導が禁止されているので、実際に検索してもらうことができません。ただ、私のサイトは複合キーワードでスト1ページ目にちゃんと表示されます。

自サイトでないのを一つ紹介しましょう。
「島勝 石鯛」とか「島勝 渡船」で検索してみてください。
「紀東 渡船」でも大丈夫かも。
私がWordPressの設置をお手伝いしたサイトが、検索トップで表示されるはずです。

ただ設置して、更新の仕方を教えてあげただけです。
そんなことに月額で金取ろうとなんて思いません。
    • good
    • 0

その会社のサイトを見る限り、


「自社のサイトさえまともなSEOが出来ていない不細工なもの」
ということが良くわかります。
    • good
    • 6

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!