
一昨日まで快調に動いてたんですが、
昨日、朝からエンジンかからず、セルもだめ、キックもだめ、(100回くらいしました。)
押しがけも、ダメでした。
バッテリーも限界が来て、セルもうんともすんとも言わなくなりました。
押しがけも、たまに後輪ロック、掛かっても、数秒でストール、アクセル開けようとすればストール、
クラッチ切ってもストール、下り坂で3足で降りてるときマフラーから、大きな音でババフッ!バフッ!ババフッ!
と言いながら辛うじてすすみますが、下り坂終るとストールします。
プラグに火花は飛んでました。
カスタムはwB マフラーにk&nパワーフィルター。
キャブセッティングは、MJ 140 PJ 32.5 パイロットスクリューは、全閉から2回転と4/3戻しです。
考えられる原因が分かる方、非常に説明不足な所もありますが、
何卒ご教授願います。

A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
まずは深呼吸でしょうね。
火花もとんでいる。たまに爆発もするなら、点火時期か、ガスがきてるか、燃調か
ぐらいですよね。
こういうときは、トラブルシューティングです。
一つづつ確認していきましょう。
一番大きい問題は、点火していたと信じているところでしょう。
なんとなく、まともに点火しなくなっている。
たとえば、ケーブルが抜けかかってるので、
あと一回ねじ込めば治ったりするかもしれませんが、
一発逆転は間違いないとしても、地道に行きましょう。
一昨日まで快調、しかも今原因不明なんですから。
突発的事象が原因です。
突発的ってのは接触不良みたいなのが99%の原因です。
No.1
- 回答日時:
プラグの焼け具合での判断なんて全て終わった最終チェックの域なのであまり当てにならないですよ
もう一度キャブ全バラ洗浄してリセッティングするしかないんじゃない?
愛車がバフッとアフター出して「キャブ見てくれっ」て教えてくれているじゃないですか
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
インナーサイレンサーってエン...
-
溶けたビニールの除去方法
-
バイクのマフラーの音を大きく...
-
マフラーから白煙が
-
マフラーにくっついたビニール...
-
新型ninja250か新型cbr250rか
-
マフラーのバッフルとったら違...
-
ZZR1100のマフラー
-
直管マフラーとエンジン負荷
-
ライブディオ規制後から規制前...
-
マフラーの音を家から出かける...
-
ホーネット250にサイドバック
-
「きっと喜ぶと思います」とい...
-
マフラーにジャガイモ詰めると...
-
SX125R に乗っているのですが、...
-
ちんこの皮を捲ると亀頭は出る...
-
スリップオンマフラーとキャブ...
-
うるさいバイク。 近くの家の人...
-
ジョグマフラー交換
-
ヨシムラマフラーについてなん...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
交換したマフラーがあまりにも...
-
インナーサイレンサーってエン...
-
マフラーは、およそ何分待てば...
-
アフターファイヤーが酷いです。
-
マフラーのグラスウール
-
始動する際に『パン!!!』と爆発...
-
直管マフラーとエンジン負荷
-
ZRX400 を乗ってるのですが ど...
-
原付マフラーに針金を突っ込ん...
-
スーパートラップマフラーについて
-
排気漏れの調べ方?
-
バイクのマフラーの音を大きく...
-
マフラーが詰まったので穴を開...
-
ショート管について
-
なぜノーマルが一番なのか?
-
マフラータオルの洗濯について...
-
朝日新聞beパズルクイズの応募
-
ライブディオ規制後から規制前...
-
マフラー
-
毛糸の見分け方、アクリルとウ...
おすすめ情報