dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

YouTubeの性に関する画像を見たせいで、YouTubeのトップ画面などに、おすすめとして性に関する画像(写真)が出てきます。他の人にパソコンを見られた時にはずかしので、表示させない方法はありますか。
又、パソコンで、おしえてgooで検索すると、ウェブ結果の上に、もしかして、「おしえてgoo性の悩み」など過去の閲覧したカテゴリーが表示されます。これも表示出来ないようする事ができますか。
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

YouTubeの設定というページの下のほうにセーフモードという項目があります。


そこをオンにすると不健全な動画は表示されなくなりますが、完全に無くしたいというなら好きな音楽やら、映像やらを見まくって上書きすれば良いのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。やってみます。

お礼日時:2013/12/16 22:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!