dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

11月23~25日、大阪→秋田空港→水沢温泉(自炊湯治棟)で2泊します。
レンタカーです。運転手、雪道山道は慣れてますが一人です。
私は昔この辺りを一人旅したので乳頭温泉も角館も宿泊してるのですが、
同行者3名は初めてなので上2つは訪ねるだろうな、と思います。
どちらかというと自然の中にいる方が好きなので、
周辺をハイキングしたいなあと思っていたのですが、
どうやらもうこのあたりはもう冬…。登るのがダメなら、
せめて山や森が美しく眺められる場所へ寄りたいのですが、
おすすめポイントはないでしょうか?
初雪が美しい山並みとか、湖に映る姿とか、
あるいは、冬木立ににふんわり雪のつもるころおすすめの散歩道など…
(よくわからずに)抱返渓谷はどうかしらん?とリクエストしてます。
もうひとつ、
地元の方が普段使いされるお魚屋さんがあれば教えて欲しいです。
このGW、蔵王~鳥海山へ行く途中寄った大型スーパーに
地物の魚が何も無くてがっかりした経験があるので…。
ヨロシクお願いします!

A 回答 (1件)

こんばんは。


秋田の隣の県の者です。
ひょっとして露天風呂水沢温泉ですか?
あそこのお風呂はとっても良いですよね。よく浸かりに行ってます。
違かったらごめんなさい。

さて、散策コースなどですが、田沢湖周辺は散策コースありますね。
抱き返り渓谷も見ごろは過ぎたかと思いますが良いと思います。
運が良ければ山の上だけ雪が被っている状態の奥羽山脈見られるかも(実は今日その状態でした)。

水沢温泉郷の上の方には田沢湖を一望できる展望台も有ります。

魚屋さんですが、地元ではないのでマニアックな鮮魚店はわかりませんが、
いつも地元の方で賑わっているスーパーマーケットがあります。
大曲から角館に向かう国道105号の大曲寄りにある「ビックフレック」(通称ビフレ)です。
新鮮な魚が多く、何より種類が多いので、色々な種類の知らないような魚が置いてますよ。
まず、寄ってみてから他を探しても良いんじゃないかな。

それでは良い旅行を…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

情報ありがとうございます!
ご推察の通りの水沢温泉です。
自炊なので地元スーパー情報うれしいです!
ビフレ行きます!

お礼日時:2013/11/21 23:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!