
お気に入りから何かを削除する時、
IE7だと「このファイルをごみ箱に移動しますか?」ではなく、「このファイルを完全に削除しますか?」と出ます。ごみ箱に移らずそのまま削除されます。
firefoxだと上記の警告メッセージもなく削除されます。
ほんの数日前まではちゃんとごみ箱に入ってたように思うのですが。
[ごみ箱]→クリック→[プロバディ]→[全般]で、
カスタムサイズが選択されてて「ごみ箱にファイルを移動しないで、削除と同時にファイルを消す」
は選択されていません。
「削除の確認メッセージを表示する」にはチェックが入っています。
削除の方法はいつも右クリック→削除です。[Shift]+[Delete]キーはやりません。
調べても解決法がわかりませんでした。
なんとかごみ箱を経由して削除できるようにしたいのですが、どのようにすればいいのか
教えてください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
この回答への補足
firefoxの方は[ツール]→[オプション]→[セキュリティ]をやっても
「保護モードを有効にする」という項目がないのでまだ直接削除のままです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) 2つのマクロを連続して動かしたい 3 2022/09/20 23:46
- Windows 10 「ごみ箱」に入らず直接削除されるデバイスのファイルについて 3 2022/09/29 14:28
- その他(メールソフト・メールサービス) サンダーバードメールにて数万件の受信メール対応方法 2 2023/01/27 13:38
- Windows 10 フォルダをパソコンから削除してもまた現れます。 5 2023/04/15 11:45
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/07/06 17:46
- その他(メールソフト・メールサービス) thunderbirdのメッセージフィルター 2 2022/08/16 19:43
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください マクロを実行すると メッセージボックスが表示されて okをク 4 2023/07/05 19:32
- 迷惑メール・スパム gmailの過去のメールを一括削除する方法について 3 2023/04/19 05:27
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) Googleフォトと同期して写真、動画を保存してます 先ほど「容量不足の為メールが受信できなくなりま 3 2022/10/29 07:12
- iCloud 【至急】 自分のiPhoneの中にある写真をパソコンに取り込むために、iCloudから写真をUSBケ 2 2023/07/06 21:54
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
タスクビュー表示のファイルが...
-
フォルダの中身を全部消したい。
-
フォルダ「PerfLogs」について
-
アンインストール時の残骸フォ...
-
Windows 7のマイドキュメントに...
-
OneDriveがいっぱいです。とい...
-
削除してもいいでしょうか
-
Application Dataフォルダの中...
-
長いファイル名がどうしても削...
-
TMPファイルとは何ですか?
-
ファイルが削除できなくて困っ...
-
ディスククリーンアップでTemp...
-
デスクトップからだけ削除する...
-
Excelの最近使ったアイテムのと...
-
フォルダの中のファイルを任意...
-
sgtray.exeとは?
-
共有ファイルのアイコンの変更
-
パワーポイントに挿入したエク...
-
インターネットの「お気に入り...
-
MSN Explorerをアンインストー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フォルダ「PerfLogs」について
-
中身のファイルは残したままフ...
-
フォルダの中身を全部消したい。
-
デスクトップからだけ削除する...
-
アンインストール時の残骸フォ...
-
「ごみ箱」に入らず直接削除さ...
-
OneDriveがいっぱいです。とい...
-
テンポラリファイル内のものは...
-
Dockからまとめて削除したい
-
このフォルダは消しても大丈夫...
-
Common files 内のフォルダは削...
-
Wordのマクロが削除できません
-
削除してもいいでしょうか
-
アクセス許可が必要で、ファイ...
-
フォルダを削除できないように...
-
外付けHDD中のフォルダ削除...
-
「Temp」フォルダ内ファイルの...
-
保存されたWebページのfilesだ...
-
Application Dataフォルダの中...
-
TEMPフォルダの *.exe.mdmp や ...
おすすめ情報