dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

消防 小型ポンプ操法をやります。
筒先、ホースの位置、火点までの距離等
全体配置図、手順等が載っているマニュアルが
わかるネット上のページって無いでしょうか?

宜しくお願いします。

A 回答 (4件)

皆さんが書かれた消防署に聞くのが一番です。


おそらく審査員でしょうし・・・

図はないですが、HP 栃木県矢板市消防団(非公式)第1分団第5部を参考URL

本では東京法令出版株式会社
http://www.tokyo-horei.co.jp/shop/tree.php3?grou …
改訂 消防団員のための 目で見るポンプ操法
http://www.tokyo-horei.co.jp/shop/listone.php3?g …

参考URL:http://member.nifty.ne.jp/firefighter/syoubou/da …
    • good
    • 0

操法のマニュアルは消防署にありますし、大抵は分団や各部単位で配布されているはずです。


毎年、微妙な改定などが行われているので、きちんと講習を受けた署員等に教わってください。
    • good
    • 0

管轄の消防署か、消防団係で、操法の要領書みたいなのをコピーしてくれます。


地方によって若干内容が違うみたいです。
消防署の方が指導してくれます。
ちなみに私はポンプ車操法の一番員。
    • good
    • 1

消防署に相談すると来て教えてくれます。


皆さんが分かっていないのならそれを推奨しますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!