
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
・本製品をご使用になる前に、他の無線子機を利用していた場合は、その無線子機用のドライバおよびユーティリティの削除を先に実行してください。
・パソコンの内蔵無線LAN機能を使用していた場合は、あらかじめ内蔵無線LAN機能を無効にしておいてださい。
・削除後(または無効削除後(または無効後)に、パソコンを再起動してから、本製品のドライバをインストールしてください。
上の条件は大丈夫でしょうか?
ちなみにSSIDは無線ルーター親機のものを読み込むはずです。
a,n,ac対応の無線子機みたいですね。
この回答へのお礼
お礼日時:2013/11/24 22:27
すみません、製品について勘違いをしておりました。
これはただの子機なのですね・・・
お騒がせいたしました。
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
航空無線通信士の資格を取る前...
-
今フレッツ光を契約してます。 ...
-
ADSLから光にしますが・・・
-
ワイヤレスマウスでウイルス感...
-
最近、新しいWi-Fi規格?出てる...
-
なんだか腑に落ちない「願いま...
-
パソコン素人ですのでお手柔ら...
-
スイッチボットを使っているの...
-
PC版LINEの設定
-
無線LANルータのDSN設定とPCのD...
-
「WPA2パスワード」って?
-
二つ以上のネットワーク接続が...
-
無線LAN使用時と有線LAN...
-
最新のガラケーでWi-Fiと繋げる...
-
知らないWi-Fiに繋がった時のリ...
-
wi-fi が急に繋がらなくなりま...
-
←キーを押し続けても連続して移...
-
3DSアクセスポイント
-
パソコンでWi-Fiに繋ごうとした...
-
PCをUSB接続できません
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
航空無線通信士の資格を取る前...
-
有線ネットから無線ネットに
-
今フレッツ光を契約してます。 ...
-
置くだけwifi
-
オプション
-
wifiとは
-
ワイヤレスマウスでウイルス感...
-
パーソナル無線は、今、現在使...
-
PS3が無線で繋がんなくなったヽ...
-
VT-890について
-
無線ルータ
-
なんだか腑に落ちない「願いま...
-
警察の無線はいいのですか?
-
LANケーブルとは何ですか?
-
高圧電線近くでの無線LAN使...
-
最近、新しいWi-Fi規格?出てる...
-
ワイヤレスブロードバンドについて
-
ONUのアドレスを変更したいが
-
Wi-Fiスの【a】【g】は何の略?...
-
携帯電話と固定電話との違い
おすすめ情報