
現在、オンラインゲーム上で嫌がらせを受けています。
相手は利用規約違反でもある複数のアカウントを使い、ゲーム上で使うカードや装備などを破壊してきます。(破壊するカードを複数のアカウントから不正に入手するのです)
運営事務局に通報しても、「調査し、不適切だと認めた場合には利用停止の措置をします」その返答のみ。
一方、利用規約に違反していないユーザーに対し、利用規約違反をしたといい即利用停止にしているのも現実です。
仲の良い良い仲間がたくさんおり、辞めたくはありません。
ですが執拗な嫌がらせにより精神的苦痛を受けております。
(実際に遭い通院治療中)
医師より診断書を取り、嫌がらせの本人を訴える事は可能なのでしょうか?
ゲーム内でのカードは課金をしてガチャを回すことで増やすことができます。
執拗に粘着されることによりガチャを回しそれを破壊されれば金銭的な被害とも言っては良いのではないでしょうか?
ちなみに、友人が嫌がらせを辞めるよう言ってくれましたが、「そんなの気にしてないでしょ」と辞める気配はありません。
私が直接メッセージを送りましたが無視でした。
嫌がらせの履歴はすべて携帯に保存し、印刷できる部分は印刷しております。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.4
- 回答日時:
No.3です。
再度失礼します。アカウントを変えてもわかるっていうのは不思議…を通り越して、おかしいですね。
アカウント以外にも個人を特定できるものがあるのでしょうか。
ないなら、犯人は質問者さんの身近にいる方なのかも…?と思ってしまいます。
質問者さんの遊んでいるゲームがどういうものなのかわかりませんが、他人のアイテムを間接的に壊すことができるということでいいのでしょうか。
そのシステムがちょっと理解できないのですが、それが仕様ならそういうものだと割り切るしか無いのではないでしょうかね…。
ただ、質問者さんも相当参っているようですし、一度相談しに行ってみるのも良いと思いますよ。
そこで何か解決策が出てくるかもしれませんしね。

No.3
- 回答日時:
期間がたっているので、今現在どのような状態なのかわかりませんが。
不正放置、テンプレ回答、誤BAN…というと、私もやはりネク○ンかなと思います。
ネク○ンさんの場合、嫌がらせ等のユーザー間の問題に対しては何もしてくれません。
質問者さんが相当額課金をしているのなら何かしら対処をしてくれることも無くは無いかもしれませんが、基本的には自分でどうにかするしかないと思ってください。
ゲームはやめたくないのでしたら、一度キャラ(データ)を消して1からやり直すのはいかがでしょうか。
初期化ができなければ新規アカウントを取得するのでも。
仲間の方々には新しいアカウントの方を教えれば済むと思います。
病院へ通院中ということですから、ちょっとゲームにのめりこみ過ぎかなとは思います。できるのなら遊ぶ頻度を少なくしてみたり、1週間でも1ヶ月でも、ゲームから離れて落ち着いてみてはいかがでしょうか。
嫌がらせというものは相手が困るのを見て楽しむので、反応(メッセージ等)を返すのはあまりよくありません。
もしまた同じようなことが自分、もしくは周りの人に起こった時は徹底的に無視(嫌がらせされていないかのように振舞ったり)した方がいいですよ。
質問者さんが一日でも早く平穏に過ごせますように。
ご回答ありがとうございます。
複数アカウント等の不正行為の注意書きはありますが、実際何度通報しても対処されません。
アカウントを変えましたが無駄でした。
オンしたときにアイテムが全部壊されていたりするともうその日は憂鬱になります。。
自分がされたらいやであろうことを他人に平気でする神経が考えられず、こちらの金銭的負担も大きいため被害届を出そうか本気で悩んでいます
No.1
- 回答日時:
何のオンラインゲームか知りませんが
公式サイトに掲示板があれば そこで 相手のキャラ名を
晒せば 少しは おとなしくなりませんかね?
GMコールとかないゲームなんですか?
PKできるなら 友達と組んで やっつけられないんですか?
リアルで病院にいくほど のめり込むのも考えものですね。
ゲーム内のユーザー同士のトラブルに運営はかかわらないでしょう。
訴えるということは まず 警察に被害届を出して受理して
もらわないと ダメです。
いくら 仲のいい友達がいるからとはいえ、入れ込みすぎだと思います。
半月か一か月くらい 休めばいいのでは。
ご回答ありがとうございます
1度晒した事がありますが無駄でした。
複数アカウントで不正をしている相手のためどうにもできず困り果てています。
毎日毎日しつこいため、アカウント等を変えてもなぜかバレてしまいます。
金銭的、精神的にどれだけ被害をこおむっているか自覚していないようなのでこちらもどうしたものかと困り果ててご質問させていただきました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ポケモンハートゴールドで自分...
-
海外版ツムツムについて
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
PCゲームのセーブデータはどこ...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
3DSはSDカードを付けずに使用で...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
ゲームが下手でよく一緒に遊ん...
-
大学内でオンラインゲームをや...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
男性は好きでもない人と一緒に...
-
CPUに高負荷がかかると、Discor...
-
ユーザーアカウントが複数ある...
-
ネカフェのPCでSteamをダウンロ...
-
配信等視聴しながらのゲームが...
-
スペックは足りてるのにゲーム...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
大学内でオンラインゲームをや...
-
ゼルダの伝説 風のタクトの合...
-
男性は好きでもない人と一緒に...
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
ネカフェのPCでSteamをダウンロ...
-
パソコンのバツ印が出てこなく...
-
3DSはSDカードを付けずに使用で...
-
PS2のソフトが使えるはずのPS3...
-
彼女がオンラインゲームに夢中...
-
ユーザーアカウントが複数ある...
-
ゲーム中にGPU使用率が急激に下...
-
動画見ながらゲーム等するとPC...
おすすめ情報