アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

javascript初心者です。
練習で神経衰弱を作っていますが、わからないところがあるので質問させていただきます。

以下のような神経衰弱のスクリプトを書き、一応単純な骨組みは出来て、機能を追加しているところです。
今追加しようとしているのは、
「2枚のカードを表にしたときの表示時間中(0.5秒)に3枚目をクリックできないようにする」
です。
連打してクリックすると、2枚の判定をしている最中に3枚目をクリックしてしまい、スクリプトがおかしくなります。
これを解消したいのですが、うまい方法が思いつきません。
アドバイスいただければと思います。

/--------------------------------------------------------------/
<!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.0 Transitional//EN" "http://www.w3.org/TR/xhtml1/DTD/xhtml1-transitio …
<html xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml">
<head>
<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=utf-8" />
<title>神経衰弱</title>
<style type="text/css">

ul {
width: 300px;
list-style:none;
margin: 0;
padding: 0;
}

li {
float:left;
margin: 0;
padding; 0:
}

img {
vertical-align: bottom; /*上下隙間埋め*/
}

#all {
width: 300px;
margin: 0px auto 0px;
margin-top: 50px;
}

</style>
</head>
<body>

<div id="all">
<ul>
<li><img src="none.jpg" alt="3" width="100" height="100" id="c_1" onclick="conce('c_1')" /></li>
<li><img src="none.jpg" alt="1" width="100" height="100" id="c_2" onclick="conce('c_2')" /></li>
<li><img src="none.jpg" alt="4" width="100" height="100" id="c_3" onclick="conce('c_3')" /></li>
<li><img src="none.jpg" alt="4" width="100" height="100" id="c_4" onclick="conce('c_4')" /></li>
<li><img src="none_2.jpg" alt="" width="100" height="100"/></li>
<li><img src="none.jpg" alt="2" width="100" height="100" id="c_5" onclick="conce('c_5')" /></li>
<li><img src="none.jpg" alt="1" width="100" height="100" id="c_6" onclick="conce('c_6')" /></li>
<li><img src="none.jpg" alt="2" width="100" height="100" id="c_7" onclick="conce('c_7')" /></li>
<li><img src="none.jpg" alt="3" width="100" height="100" id="c_8" onclick="conce('c_8')" /></li>
</ul>
</div>

<script type="text/javascript">
var card_c = 0; //1枚目
var card_first; //altの数
var card_second; //altの数
var click_first; //開けた場所1
var click_second; //開けた場所2
var fullOpen = 0; //ワンペアで1追加 4でクリア

function conce(aaa){ //クリックで無地に数字を表示

var imgId = document.getElementById(aaa);//クリックしたimgのid

if(card_c==0){ //1枚目
imgId.src = imgId.alt+".jpg";
card_c++;
card_first = imgId.alt;
click_first=aaa;
}else{//2枚目
imgId.src = imgId.alt+".jpg";
card_second = imgId.alt;
click_second=aaa;
if(card_first==card_second){//揃ったら
card_c=0;
fullOpen++;
}else{//揃わなかったら
function bunki(){
document.getElementById(click_first).src="none.jpg";
document.getElementById(click_second).src="none.jpg";
}
setTimeout(bunki,500);//0.5秒後閉じる
card_c=0;
}
}
//全部そろえた時のアクション
if(fullOpen==4){
alert("complete!");
for(i=0;i<8;i++){
document.getElementById('c_'+(i+1)).src="none.jpg"
}
fullOpen=0;
}
}
</script>
</body>
</html>

/-------------------------------------------------------------/
よろしくおねがいします。

A 回答 (2件)

「時間」で管理しようとすると面倒だと思うので、


・2枚目を開けたときにフラグON。
・フラグが立っていたらクリック時の処理をしないようにする。
・待ち時間後の処理でフラグOFF
でどうでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
なるほど、フラグを立てるという考え方もあるのですね。
ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2013/11/28 20:25

カードが不揃いの場合を「3枚目以降は何もしない」状態にすれば、


次のカードが開けません。

switch(card_c) {
case 0: card_c++; 1枚目を開いた処理(); break;
case 1: card_c++; 2枚目を開いた処理(); break;
default: 3枚目以降は何もしない();
}

card_c を 0 に戻すタイミングですが、
二枚がそろった場合は、2枚目を開いた処理() の中で
二枚がちがった場合は、bunki() の中で

--

回答とは関係ありませんが、せっかくなので提案です。
間違えた場合に簡易アニメーションをしているので、全部裏返す処理も、
1枚目裏返す→N秒後に2枚目裏返す→...→N秒後に8枚目裏返す
とアニメをしてはいかがでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。

switch分で分岐させればいいのですね。
ありがとうございます。

裏返す処理は次の追加要素にしたいと思います。

お礼日時:2013/11/28 20:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!