dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今、釣り餌用のエビを繁殖させるため飼育しています。

そこで質問なのですが、エビはどれくらいの期間で卵を産みますか?
水温を20℃前後で維持させると年中卵を産むと聞いたのですが、年に何回ほど卵を産むのでしょうか?

エビに詳しい方、教えてください!

A 回答 (1件)

モエビというのはスジエビのことですよね?



スジエビならば繁殖期は大体5~10月くらいです。
でも室内飼育だと1年中いけると思います。
回数も数回いけると思います。
期間は…分かりません(すみません…)

しかし、スジエビには淡水型(池や沼)と汽水型(川や河口)がいます。
捕獲した場所によって飼育方法を変えなければいけません。
淡水型のほうが簡単でしょう。

分かりづらいかもしれませんが、繁殖頑張ってください!

この回答への補足

回答ありがとうございます

エビはおそらく複数種含まれていますが、全て琵琶湖産ということなので淡水系だと思います。

一ヶ月やそこらでは増えませんかね?

補足日時:2013/11/29 10:55
    • good
    • 9

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!