電子書籍の厳選無料作品が豊富!

海外旅行に近々旅立ちます。
初めての海外ということで不安だらけなので質問させていただきます。

海外に行くと日本食が恋しくなる…とガイドブックには書いてますが、インスタント食品(カップ麺や即席ごはん)はやっぱり持っていったほうがいいでしょうか?

行き先はヨーロッパです。

A 回答 (13件中1~10件)

日本食が恋しくなるかは現地の食事と普段の食事内容次第だと思います。


普段からハンバーガーやパスタ等で満足しているのであれば、現地で洋食ばかり食べていても平気でしょうが、普段から和食中心であれば現地では普段とは違う食事内容になるわけですし。
    • good
    • 0

私の母は75歳、ヨーロッパや北アメリカにたまに行きます。


大体、8日間のツアーのようですが、荷物を少なくがモットーなので(重い荷物はツライそうで)お菓子のひとかけらも持って行かないそうです。さすがに後期高齢者、肉食の国では胃がつかれるそうで、。時々夕食を辞退してスーパーで調達した夕飯をホテルでゆっくりとるそうです。パン、ヨーグルト、トマト、チーズ等。ヨーロッパなら、スーパーはあると思いますので。

パンがキライでなかったら、あまり心配ないとおもいますが。
    • good
    • 1

こんにちは!これからの時期のヨーロッパ旅行、クリスマスイルミが素敵そうでいいですね!



食事はみなさんがおっしゃってるとおり個人差が出そうです。
私は現地の食事が大好きで日本食は口にしないタイプですが、友人はヨーロッパの油の多い料理が受け付けず途中から同じツアーの人にカップ麺をもらいツアーの食事を残していました。
カップ麺も、ホテルのお湯ではぬるくて食べれなかったので鍋等も借りていましたよ。
ツアーも自由行動が多ければ、日本食レストランに入ったり、ショップで日本食を買えると思いますが・・・全食事つきのガッチリツアーだと難しそうです。
自由が多ければ、ツアー後半のミラノ・パリは日本食レストランも結構あると思います。

初めての海外というのであれば、少しかさばりますが安心とお守りに少し持参されてはいかがでしょうか?
    • good
    • 0

>フランクフルト2泊、ナポリ2泊、ミラノ1泊、パリ2泊


だと、ホテルの部屋には湯沸しポットなどないので、インスタント物持って行ってもお湯をもらわないと食べられません。

イギリスだったら、よっぽど安い宿じゃない限り、部屋にポット置いてあるんですけどね。
さすが紅茶文化の国ですね。

私は40日くらいドイツに旅行した時は、500mlサイズのコンパクトな湯沸しポットを持っていきましたけど。食費節約するため部屋でカップスープやインスタント物ですましたりしたので。

でもそんなに長い期間の旅じゃないし、向こうにも日本食レストランや、スーパーにカップラーメンなどおいてあるので、余計な荷物は増やさなくてもいい気がします。
私もご飯ものが食べたくなると、中華料理屋に行きます。安いので。

どうしても和風の味(しょうゆ系)が食べたくなりそうなら、おせんべいとか持って行っては。

あと、私はいつも折り畳みナイフを持っていきます。
朝市とかの露店で、おいしそうなフルーツを買って部屋で食べるのに使います。
イチゴとかのベリー系やバナナならいらないんですけど、洋ナシや桃、プラムなど皮むくのに重宝します。
でもツアーじゃそういう店に行ってる暇もないかもしれませんね。
    • good
    • 0

個人差大きいですね。



ちなみにどのような人が「日本食派」でどういう人が「現地食でOK」なのか、個人的な感想ですが私のしっている限りで書きたいと思います。

まず、男性と女性では男性のほうが和食に対する未練が大きいです。これは女性のほうが急激な環境変化に対応しやすい、からです。

しかし女性であっても、子供の頃から日本食を食べなれ、それ以外のスタイルをあまり受け付けていない人は、当然のことながら日本食から離れると対応するのがむずかしくなります。

種類としては出汁、魚から肉、肉でも食べなれない肉(特に羊肉)、油の種類と調味料で違和感が増すようです。

特に問題なのは「出汁」です。これは関西人が東京に来て「出汁が合わなくて困る」というぐらいですから、外国に行って「魚または海草の出汁」のものをまったく食べられなくなった時点で、強烈に日本食を求める人がでてくるぐらいです。

次が、肉の種類または魚が食べられないことによる拒否反応で、海外に長く居るとしょうゆや味噌を口にしないのでだんだん現地の味に飽きてくる、という反応がおおいようです。

ですからある程度までは自分で傾向をつかむことができます。
たとえば、今までの自分の食生活を振り返って、
・外食するときは、日本食だけでなく本格的な西洋料理とかトルコ料理とかタイ料理などにも行くことが多い。
・スパゲッティなどを食べるときも、和風ではなくトマト味やアラビアータなどを選ぶ
・チーズ・ヨーグルト・ワインなどが好き
・脂っこいものも平気
・自宅にブイヨンや香辛料・オリーブオイルなどの西洋風またはエスニック風の調味料がたくさんある
などの要素が多ければ、それだけ和風の味以外のものに慣れているといえます。

逆に、味噌としょうゆとかつおだししか使ったことがない、という人は海外に行ったらけっこうやばいのではないでしょうか。
    • good
    • 0

前の方々のご回答に同感で、個人差があります。


平気な人は平気です。
せっかくの旅行だから現地の料理を楽しみたい!という人もいます。
在住の人の方がかえって日本食を食べたりするかもしれませんが(もちろんこれも人による)、短期旅行だったら食べずに終わることも多いのでは。

私はおやつのチョコレート(常用です)ぐらいしか持参しませんが、中華などアジア系の料理でホッとすることはあります。
帰りの飛行機の機内食でそばとかあると嬉しいです(笑)。醤油味が恋しい。
ヨーロッパでも国によりますが、都会だと日本食があることも。買ってみなかったので味は分かりませんが、巻きずしパックとか売ってたり・・・・。

でも、食事付きのツアーだとどうかな?と思います。
乾燥梅干しとか、お湯で作る味噌汁みたいなのを念の為持参するのもいいかもしれませんね。そのくらいなら部屋に戻ってきてから賞味できるでしょうし(スープや味噌汁はお湯を沸かすポットが部屋に備え付けられている場合か、簡易湯沸し器具持参の場合)

※スープが粉末や固形でなくペーストの時は、液体持ち込み制限対象だと思うので、持って行き方にご注意を。持って行くことは可能です。
http://www.narita-airport.jp/jp/security/liquid/ …

普通にスーパーで売ってるのでもいいし、旅行用品店やアウトドア洋品店に行くと、フリーズドライの食品やちょっとした携帯食があります。ネット通販でもあると思いますが・・・


おやつのチョコレートで思い出しましたが、喉が乾燥した時に飴が良かったです。
次からのど飴を持参しようかと思いました。
    • good
    • 1

私は旅慣れている方ですが 毎回 インスタントおにぎりと乾燥梅干しを持参しますが ほとんど持ち帰りです。


旅行中に体調を崩したときなど日本食が欲しくなりますが 無いと精神的にも参るかもしれませんので 安心感を持つためです。
三個入り1000円近くしますので 少し高めですが お守り代わりです
    • good
    • 0

ツアーなら、勝手な行動にも制限があるので、日本からカップラーメン・カップうどんなど2~3個持参した方が安心かもです。



私自身ドイツツアーの時に、行く前から風邪気味だったせいか、機内食も食べられず、現地でも食事も受け付けず大変な思いをした事があり、賑わう観光地で日本寿司屋をたまたま見つけて、かっぱ巻きを買い、ホテルで夜食で食べて、生き返った思いがした事があります。
旅行3日目のことでそれ以降、体調も良くなり元気に周れました。

これを経験してからそれ以降、海外へは(アジア以外のヨーロッパ方面、アフリカなど)必ず、カップラーメン、味噌汁、を数個持参し、海外用湯沸かし器も持って行きます。
(殆どのホテルは湯沸かし器は無いと思うので)

これも個人差もあると思いますが、万が一にも体調を崩した時には、心強い味方となるのは間違いないと思います。
と、ツアーは何処かで1回は、日本食などは(近い物だったり)入るはずです。
食事量が足りずに、初めからカップラーメン持参と言うおじさんもいました。

参考になれば幸いです。
    • good
    • 1

私も個人差に一票。



知り合いは毎日一食はご飯と味噌汁がないと生きていけないと豪語する人で、
1ヶ月の海外滞在に30食分のインスタントの味噌汁とおにぎり持ってきましたよ。

一方私は和食は好きですが、数ヶ月食べなくても全く問題ありません。
欧州在住です。
むしろ現地食の方が好きです。調理も簡単なので。
他国に旅行に行っても現地食か住んでいる国のものを食べます。
ケンタッキーが無い国に住んでいるので、ある国にいくと一目散に食べにいきます。
一年くらい味噌汁食べてません。納豆も大好物ですが、3年食べてません。
カップめんは韓国のピリ辛が好きでアジアンマーケットで時々買います。
納豆も売っていますが5倍くらいの値段するので、、、、。

スケジュールギチギチのツアーだとなかなか現地で購入するのは難しいかもしれません。
食べる時間があるのなら少し持って行っても良いかもしれませんね。
全食事ついていて歩く時間が少ない(バス移動ばっかりとか)とあまりお腹が空きませんから小腹が空いたからと食べる事がないとか。
    • good
    • 0

元添乗員は力説します。

これ凄い個人差があります。
洋食が好きだったり慣れている人は、何でわざわざ高くて美味くない和食を欧州で?と言い、
極度の和食党だと、1日目から米と味噌汁が無いと泣きそうと言う人もいます。

>ツアーで3ヵ国まわります。
フランクフルト2泊、ナポリ2泊、ミラノ1泊、パリ2泊です。
という書き方だと、パリが最後ですか?

パリは日本人が多く住んでいるし、ラーメン屋からちゃんとした和食の店まで沢山あります。
もしパリの食事がツアーに入っていなければ、和食が恋しくなったら
日本人が経営している和食屋に行くといいと思います。
(東アジア人が経営している店も何故かRestaurant Japonais表記ですが
点心やキムチチゲなんかがメニューに入っているのですぐに分かるし味は…です)
パン食に慣れているかいないかが目安になると思います。

夕食までついているツアーだと、大抵どこかで中国料理あたりで
米が出てくるようになっていると思います。

日本人に合せて欧州にしては量が少な目ですが、結構ボリュームがあると感じるかも。
和食が恋しくてもカップラーメンを持って行ってもフリーの日しか
(胃の容量の問題で)食べられないかも知れません。食事は残す勇気も必要です。

直行便か知りませんが、少なくとも日本離発着の路線だと
機内食で和食が選べる航空会社が多いですよ。楽しんできてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!