
とあるアンソロジーに参加し原稿を送ったものなんですが
カラーイラスト(解像度350dpi)で送った所、規定サイズよりも小さいと言われました。
しかし指定された印刷所のHPからテンプレートをお借りしましたし
大体カラーイラストは350dpiで足りるはずなんです。
そのアンソロは漫画とカラーイラストを混ぜて製作しているようで
主催者の方からは600dpi必要だと言われました。
漫画とカラーイラストを混ぜて製作する場合は解像度は600dpi必要なんでしょうか?
解像度についてはそれなりに知っているつもりでしたので、折角製作した原稿が受付てもらえないのも
締め切り間際でこんな事になって迷惑掛けた事になるのも嫌なので質問させて頂きました。
ちなみにちゃんとそのアンソロの製作説明の所には350dpiと600dpiの二種類の原稿サイズが記載されていました。
なので350はカラーイラスト・600は漫画だと思ったのですが…どうやら違うみたいで。
カラーイラストの寄稿するのは初めての事なので、ここら辺がイマイチ分かりません。
何か問題があるのか、教えて欲しいです!!!
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
寄稿した原稿はもしかして表紙では無く、口絵のカラーなのでしょうか?
もし、そうでなく、カラーをモノクロ原稿に変換してもらいグレースケース原稿として印刷するのなら 他原稿と合わせるためモノクロと同じ解像度は600dpiにしていただかないと原稿入稿の時に困ります
カラーの場合は色で補足してるぶん解像度が低くても綺麗に見えます、又印刷機の関係で 350dpi
モノクロの場合は色の補足がありませんのでカラーよりも高解像度で原稿は作らねばなりませんので 600~1200dpiが推奨されてます
(印刷所によってはモノクロでも300dpiで受け付けてくださる所もありますが)
もう1度主催の方に募集されているのが カラーイラストなのか、それともカラーではないモノクロ
イラストなのか問い合わせをなさってみてはいかがでしょうか?
とりあえず
>350はカラーイラスト・600は漫画だと思ったのですが…
は 「350dpiは カラーイラスト、600dpiはモノクロ原稿」が推奨されております
です逆ではありません
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
>>漫画とカラーイラストを混ぜて製作する場合は解像度は600dpi必要なんでしょうか?
とのことですが、印刷所・主催さんの意向によるとおもいます。
>>350はカラーイラスト・600は漫画だと思ったのですが…
これについては、たぶん逆だと思います。
解像度は高ければ高いほどきれいな印刷ができます。
印刷所・主催さんの意向に寄りますが、この場合、600dpiがカラーで350dpiが白黒だったのだと思います。
350dpiあれば確かにカラーは大乗だとは思いますが、印刷を視野に入れてどんなサイズにも大体対応できるのは600dpiかと思います。
私が以前卒業制作で作ったA0ポスターが、600dpiです。
この場合、小冊子にも使用する予定でしたのでこのサイズで対応しました。
600dpiのものとなると、ファイルサイズもパソコン負荷も大きいので大変ですけど、まぁ、受け取る側からすれば、だいたいのどんな印刷も対応できるし、結局縮小しちゃうけど描いてくれてありがとー!みたいな感じですかね・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Photoshop(フォトショップ) Photoshopの画像が重すぎるので軽くしたいです 7 2022/05/13 20:13
- その他(アニメ・マンガ・特撮) 人間関係について 2 2022/07/19 10:30
- その他(AV機器・カメラ) 【大至急】写真加工に強い方、お願いします。 現在、自作のブックカバーをプリンパさんに依頼しています。 2 2023/06/07 21:30
- オンラインゲーム Apexの感度について 1 2022/03/29 02:27
- プリンタ・スキャナー コンビニのコピー機で20cm×20cmのイラストをコピーしたいのですがカラー部分の大きさの調整は可能 3 2022/09/08 10:16
- ホームページ作成・プログラミング グリッドレイアウトHTMLとCSS 1 2023/02/22 02:36
- Photoshop(フォトショップ) 【大至急】写真加工に強い方、お願いします。 現在、自作のブックカバーをプリンパさんに依頼しています。 6 2023/06/10 11:51
- その他(芸術・クラフト) pixivファクトリーでアクキーを作りたいと思ってますが、やり方がわかりません。 イラストを透過する 2 2022/04/01 22:05
- pixiv 絵師はなぜ1枚絵ばかりで漫画を描かないのか? 14 2022/08/05 10:30
- Mac OS 2008年製のiMacの利用方法を教えてください。 1 2022/07/20 10:56
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一眼カメラで撮った写真のサイ...
-
抱き枕の元画像のサイズについて
-
【Photoshop】設定したサイズが...
-
メディバンペイントの画質
-
アンソロへの原稿について
-
windows10のペイントの解像度...
-
iphone 高画質の画像を撮影
-
プラスチック地のマークを消す...
-
ドン・キホーテやコンビニにス...
-
写真の裏の数字や記号(NNNNNな...
-
印刷された書類の誤字脱字の際...
-
髪の毛を少しだけ茶色(光に当...
-
A3原稿の片面のみ印刷する方法
-
容量の少ない携帯画像を写真に...
-
セブンイレブンのコピー機で携...
-
イラストの透過処理方法
-
アイビスペイントについてです ...
-
B5原寸は何センチ?
-
コピー本を作りたいのですが、...
-
こーゆー画像ってどーやって作...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
windows10のペイントの解像度...
-
メディバンペイントの画質
-
300dpiで換算されたピクセル数...
-
一眼カメラで撮った写真のサイ...
-
学術雑誌に論文を投稿しようと...
-
抱き枕の元画像のサイズについて
-
D端子を使ってもPS2画面が鮮明...
-
【Photoshop】設定したサイズが...
-
こんにちは。 ローソンのネット...
-
ドットインパクトプリンタの文...
-
2.4型TFT液晶による画像表示に...
-
イラストをスキャンするとき
-
フィルムスキャンの注文の仕方
-
同人誌カラー表紙解像度について
-
Photoshopのカラーハーフトーン...
-
最近カメラを買ったのですが、...
-
画像解像度・画像サイズ・画像容量
-
PowerPoint2010のjpg保存時の解...
-
Photoshopで線がなめらかになり...
-
PCで描いた絵をB5に印刷すると...
おすすめ情報