dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめて同人誌でカラー表紙を描こうと思うのですが、印刷所で指定されている解像度のやり方が分かりません!
ソフトはPhotoshop 6.0です。
B5原寸の同人用原稿用紙にペン入れまでした後、スキャナで取り込みました。そのスキャナですが、ネット喫茶のものでしたのでただ取り込むことしかできず、この時点では大きさとか解像度とか何も指定してません。
印刷会社は太陽出版でHPには、「ファイル→画像の大きさ→350pixel」と書かれていますが、スキャナで取り込んだ絵のファイルを開くと、勝手に新規作成されてしまうので指定できませんでした。
イメージ→画像解像度→ドキュメント解像度でも、出版社で指定されているやり方と変わりないのでしょうか?
それとも、出版社指定のやり方で新規作成したのち、そこにペーストすれば問題ないのでしょうか?

もし分かる方がいらっしゃいましたら、解像度以外にも幅・高さ・画像モードなど、初心者がよく間違える気をつけた方がいい点を教えていただけますとありがたいです。

初心者な質問ですみません、どうぞよろしくお願い致します。

A 回答 (3件)

>ドキュメント解像度を350pixelにすると


幅2975pixel
高さ4083pixelになります。


その変換後の状態では、約2倍の解像度になるので、
変換後にアンシャープマスクをかけてください。

量 200~300%
半径 1~2pixel
しきい値 5~10レベル

白い部分にゴミが目立ってしまう場合は、アンシャープマスクをかける前に
色調補正-レベル補正 から
白の入力レベルを240~230程度まで下げてから、アンシャープマスクをかけるといいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度も質問にお答えくださいましてありがとうございました。
そのようにやってみます!
ちゃんと次からはスキャナを手に入れてスキャナで解像度を設定できるようにします。

本当にありがとうございました!
八方塞がりだったので、すごく助かりました。

お礼日時:2008/08/21 00:07

>ドキュメント解像度を350pixelにすると


幅2975pixel
高さ4083pixelになります。

まずは、ピクセル数の確認です。
スキャニング時の原稿サイズが(解像度を変換したりする前の状態)
B5では
 2508×3451pixel以上
A4では
 2894×4093pixel以上
となっている場合は、解像度が350dpi(pixel/inch)以上になっていて、
十分な解像度があると言うことです。

それ以下の場合、解像度変換などで調整をしても必要な品質になることはありません。

解像度変換をする前の画像の縦横のピクセル数をもう一度確認してください。
変換後の数値だけでは品質がわかりません。

上記の数値以上になっていれば、解像度を350dpiにリサンプルした後はそのまま編集して構いません。

上記の数値以下であれば、解像度変換後にシャープネス処理をする必要があります。

この回答への補足

初歩的に質問にお付き合い頂いて、本当にありがとうございます。
すごく感謝しています。


何もしていない、ただフォトショで開いただけの状態で
幅1275、高さ1750pixelありました。
ドキュメントサイズの解像度はこの時点で150pixelでした。
紙のサイズはB5原寸用ですので実際はA4です。

ということは、解像度変換後にシャープネス処理が必要ということですよね・・・。

補足日時:2008/08/17 02:47
    • good
    • 0

印刷会社の言う、同人用原稿用紙からの350pixelとは、


スキャニング解像度350pixel/inchです。

同等品質であれば最終解像度が350pixel/inchになっていればいいということでもあります。

スキャナで取り込んだファイルの拡張子(ファイル形式)はどうなっていますか。

ファイルを開くと新規作成されると言うことはPhotoshopで認識できない形式と考えられますが、その辺の確認をしないと何とも言えません。

B5サイズ 350pixel/inch であれば
2508×3451pixel 以上になってるはずです。

初心者は画像モード変換をせず、印刷会社にまかせた方がきれいに仕上がります。

この回答への補足

回答ありがとうございます!
ファイル形式は3種類から選べて、PNG・BMP・jpgから選べました。すべての形式で保存はしていますが、フォトショではBMP形式のものを開きました。

ドキュメント解像度を350pixelにすると
幅2975pixel
高さ4083pixelになります。
この状態で色塗りをして、印刷会社に持っていっても問題はないのでしょうか?
質問ばかりで申し訳ありません!
よろしくお願いいたします。

補足日時:2008/08/13 20:34
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!