電子書籍の厳選無料作品が豊富!

アメリカ風のアニメ(実際どこの国のアニメか正しい知識は無いのですが)が生理的に無理です。

恐いというか、グロテスクなことを笑いとしているものが多くてとても不快な気分になります。
デザインそのものがグロテスクなものも多いです。

具体的には、、、スポンジボブや、トムとジェリー(このアニメは以前2匹が日本語で喋り内容も日本ぽいアニメを見てからそれほど恐くなくなりましたが)、
ハッピーツリーフレンズ(グロテスクで有名ですがアニメ自体は見たことありません。ですがキャラクターがなんかもう気持ちわるい。かわいいのかもしれないけど…)


同じように思う方はいらっしゃいますか?

A 回答 (3件)

私も同じです。

アメリカのドラマは好きなんですがアニメは絵自体が受け入れられないです。
生理的な嫌悪感を抱いてしまいます。

一時期、パワーパフガールズ?ってのが人気ありましたが、やはり絵がダメで、どこが可愛いのかさっぱり分かりませんでしたし、他のアニメでは内容が下品なものでした。

私は見た目から入るので、海外のアニメの絵を見て受け入れられないと思うのが多いので、質問主さんの内容ありきとは、もしかしたら少し違うかもしれませんね。
    • good
    • 1

文化や感覚、美的センスなどの違いがお国柄として出るものなのでしょうね。



生理的に無理ということですから、無理に関わる事もないと思いますが、日本でも妙なキャラクターグッズなどがヒットする事もありますよね?
昨今は“ゆるキャラ”などと称して、各地のご当地キャラを創造していますが、中にはスポンジボブもビックリの様な変なヤツもありますしw

他の回答者様が仰っていますが、アメリカ等ではアニメの定義が決まっており、フルアニメでない日本のアニメはジャパニメーションなどという造語で呼ばれる事も多いようです。

トムとジェリーなどのフルアニメの魅力としては、実写では絶対に出来ない極端なデフォルメと漫画的な表現があるかと思います。
具体的にはヤカンを頭にかぶせられてしまうと脱いだ後の頭の形がヤカンと同じ形になっていたり、アイロンが顔に直撃するとナゼかアイロンと同じ三角形のような形に顔もなってしまうなど等w

その表現や動きの極端さがアニメならではなので、実写にはない魅力の一つだと私などは考えます。

古いアニメですが日本の「未来少年コナン」というアニメなどでは、前述のヤカンやアイロンほど極端ではないにしても、顔色が緑色になったり、常人とは思えない動きなどがアニメ的で面白かったですよ。
手塚治虫先生も、アトムや漫画での表現として、子供向け作品ではヤカンやアイロンに類する表現をしている作品もありましたしw

もちろん私も感覚的に可愛いとは思えない不気味なキャラや、妙な海外アニメがありますし、それはやはりお国柄というモノなのだろうと思いますし、生理的に受け付けなければ見ないようにしています。

昔は日本のアニメでも妙なキャラが主役のものもポロポロありました。「星の子チョビン」などはまだ可愛い方で、「けろっ子デメタン」とか「みつばちハッチ」などは可愛いとは思えなかったです(個人的な感想ですが…)。

そういえば最近のアニメでも「たまごッチ」という一時ブームになったゲーム原案ながら、なんだか得体の知れないキャラのアニメがありますし、「アンパンマン」も幼い子供向けとしては定番化していますから、その手の妙なキャラのアニメや漫画も幼時向けとしては需要があるのでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに関わらなければ良いのですが、お店や雑話で見るたび嫌に思い、そのうち何故これほど嫌なのか疑問に思いはじめました(笑)
未来少年コナンは大好きです!小さい頃よく見ていました!とてもおもしろいですよね

そう思うと、苦手なのはグロテスクさではなく絵柄だろうかと思ったのですが、
みつばちハッチ、たまごっち、アンパンマンも好きでした(笑)みつばちハッチは良い話です。

となるとやはりあの雰囲気が苦手なのでしょうか。
伝えづらいのですが、あの淡々とした絵柄で、グロテスクであったり、笑いをこめていても異常なことをしているのって、どこか恐ろしく感じてしまいます。

お礼日時:2013/12/05 23:37

ひょっとしたらフルアニメがニガテなのかも。


日本のアニメは、毎週、30分という長時間を作るため、労力削減のため、3コマ撮りやセルアニメという手法で作っていました。デジタル化された今は、フルアニメ化ができるのですが、好みの問題で、3コマ撮りのままになっています。

フルアニメは、1秒間に24コマの静止画を見ています。そして、画面全体が動きます。
日本のアニメは、1秒間に8コマの静止画を見ています。そして、動くのはごく一部です。

フルアニメは情報量が多いため、脳が追いつかない、見ると疲れる人がいます。日本のアニメは、情報量が少ないため、動くように見るために、脳が勝手に補完します。そのため、見て疲れることは少ないようです。

フルアニメのこの特徴を意識することなく嫌悪感があって、なんとなくまたは別の理由づけをしてキライになる人がいるようです。画面全体が動くという意味だと、宮崎アニメの大作も嫌う人がいるようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

フルアニメが原因かどうかは考えたこともなく、
なるほどなあと感心してしまいました!

ですがやはり絵柄や作風のせいかなと思います。
実際アニメ映像を見たことはほとんどないので…

ちなみに宮崎駿作品は大好きです(笑)
回答ありがとうございました!

お礼日時:2013/12/05 23:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!