dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。

現在
(1)ソフトバンクの携帯(スマホではなく携帯)
(2)ドコモのIPhone 4S
を持っています。

そこで、(1)のメールアドレスを(2)で使用したいと思っています。

お手数で申し訳ございませんが、(2)でどのように
設定したらよいか、手順を教えていただけないでしょうか?

なにとぞよろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

 参考:

http://www.softbank.jp/mobile/service/multidevic …
がそうなんですけどね…^^;

未だ、iPhoneやスマートフォンからのアクセスが出来ない様です。
ですから、「現状では不可能」と思われます。
※上記のサイトがiPhoneでもアクセス出来る様になれば、送受信
 可能に成りますね。
    • good
    • 0

S!メールどこでもアクセスって、スマホからだとメンテ中ですね。


でもパソコンからならアクセスできます。もちろん送受信可能です。

私はAndroid(docomo)ですけど、ユーザーエージェント(UA)をデスクトップに設定できるブラウザならパソコンと同じように利用できます。ドルフィンとかSleipnirとかですね。

Chromeや標準のブラウザではデスクトップ版のページを表示できるだけで、ブラウザのUAをデスクトップに固定してアクセスすることは出来ないようです。デスクトップ版のMySoftBankからアクセスしてもUAが戻ってしまい、メンテ中の画面が表示されます。更にデスクトップでリロードすると「不正アクセス」と表示されます・・・

ただ、iPhoneにそういうブラウザがあるかどうかが分からないです。
あったら試してみてください。

こういう状況だから、「できない」というのが正答かもしれないですけど。


設定は特にないですね。
MySoftBankでオプション変更から「S!メール(MMS)どこでもアクセス」に申し込み、メールが来たら同意して申し込みを完了させます。
そうしたらデスクトップ版MySoftBankトップページの下のメニューの「S!メール(MMS)どこでもアクセス」というテキストリンクから専用サイトにアクセスするだけです。
No.2さんご紹介のURLにある「専用サイト(http://webmail.softbank.jp)」がそうです。

ところで・・・MySoftBankをパソコンなどで利用したことはありますか?
パソコンなどでの利用登録時にパスワードが発行されますけど、それはSMSでSoftBank携帯電話に送られてきます。
そのパスワードでログイン後、適当な(覚えておきやすい)パスワードに変更できるようになります。

「S!メール(MMS)どこでもアクセス」の利用の際にもMySoftBankのパスワードでのログインが必要です。

ブラウザのホームページに「専用サイト」を設定すれば、ブラウザを起動させるだけでアクセスできます。ちょっとは手間が省けます。



一応ですけど、ブラウザ上での利用なのでプッシュ通知とかないです。SoftBank携帯電話で通知を受信したら、パソコンなどのブラウザで確認するような感じです。
もしくは定期的に確認するか・・・
それが質問者さんの考えている「使える」状態かどうかは分からないです。

メールアプリで利用したいなら、今のところは無理ですね。
    • good
    • 0

SMSじゃないですよね。

これはそのケータイ番号を持っている機種からでないと発信できません。
MMSはふつうのインターネットメールですから、メールサーバーがパソコンやスマートフォンから使えるようなら、設定で、使えるようになります。
先の回答された方のサイト、試されては?

ちょっと無責任な回答になりますが、SoftBankのスマートフォンでは無理でも他社からはできるかもしれません。少なくともパソコンでできるようなので、可能性はある気がします。
    • good
    • 0

出来ません。


各携帯キャリアのMMS(携帯のe-mail)はそのキャリアで契約している端末(厳密に言えばキャリアから貸与されているSIMが入っている端末)のみでしか使うことはできません。
アドレスをみれば一目瞭然ですが、SoftBankのMMSは@softbank.ne.jpだし、docomoのMMSは@docomo.ne.jpでしょ?これはドメインと言って、各キャリアの固有の物です。
だから、@softbank.ne.jpをdocomoのSIMが入っている携帯では使うことなどできないのです。
もしどうしてもiphoneでSoftankのMMSを使いたいなら、SoftBankのガラケーに入っているSIMをiPhoneに入れて、MMSの設定を行うしかありません。(もともとdocomoではiPhone4Sは販売していないので、あなたの使っているiPhone4Sは何らかの方法でSIMフリー化させているのでしょうから)
そのかわりSoftBankのガラケーにdocomoのSIMを入れてもSIMロックの関係で使い物になりませせんし、SoftBankのガラケーのSIMは銀SIMでしょうから、iPhoneに入れるとパケット定額適応外になり従量制料金となりますから、1カ月もしないうちにパケ死するでしょうけど。(iPhoneはガラケーと比較して桁違いにパケットを消費しますので)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!