アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今使用しているエレキギターのアンプには音質の調整として、BASS、MIDDLE、TREBLEの3つしかなく、もうちょっと細かいセッティングしたいと思っています。

コンパクトエフェクター型のイコライザーを他のエフェクターと直列に接続して音質を模索しようと思うのですが、この時にアンプ側のBASS、MIDDLE、TREBLEはどう設定するのでしょうか?

全部ゼロ値?それとも中間?あるいはフルテンなのでしょうか。

それと、自分のアンプにはセンド/リターンの端子が無いのですが、それがあるアンプの場合だと、イコライザーはセンド/リターンを利用するのでしょうか?

A 回答 (2件)

はじめまして♪



基本的には実際に聴きながら、良い状態へ、という事で、使い方は自由です。

土台と成るセッティングとしては、ギターアンプ側の調整は現在好ましいと思われる設定、あるいは少し中枢に戻す、という状態でイコライザーで詳細の微調整と考えて良いでしょう。

センド/リターンが有れば、こりらに挿入するという方向ももちろん有ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか、アンプとイコライザーの両方を組み合わせて音を作るという感じなんですね。

お礼日時:2013/12/09 00:00

ギターアンプ取り扱い ;


http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …

アンプダイレクト(バイパス操作でも良い)で自分のクリーン基本音色に設定後イコライザーを効かせてで同一音色にする等してみる。

実際にはリンクの方法で充分、余計な物は極力使わないことが賢明です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うちのアンプって、あまり音質調整の効きが良くないんです。
妙にドンシャリというかちょっと動かすと一気に変化して、それ以上動かすとあまり変化なしという感じです。

お礼日時:2013/12/08 23:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!