

結婚2年目です。旦那から言われる私の家族の悪口にうんざりしています。
1ヶ月半になる子供がおり、まだ里帰り中で実家にいます。旦那は毎晩息子に会いに来てくれます。だから余計に私の家族と接する機会が増えて、気に入らない言動が目に付くのも分からなくもありません。でもそれを私に言ってくるのをやめてほしいんです。
私の実家は父、母、祖父母の4人暮らし。姉はまだ独身で近くに部屋を借りて住んでおり、息子を可愛がってくれてちょくちょく遊びに来ます。弟は今年結婚し、初めは嫁が実家に入ってくれたのですが、いろいろあって実家を出て部屋を借りて住んでいます。弟夫婦にも私の息子より4日早くに産まれた娘がいてたまに3人で実家に来ます。
確かによそ様並にうちもいろいろあり、誰しも自分の家が普通だと思うはずなので、旦那が私の家のことをとやかく言いたくなる気持ちも分かります。でもそれを私に言うのは違うと思うのです。もちろんいい気持ちはしないし、私を全否定された気にもなり、悲しくなります。私は旦那の家族のことを悪く言わないように十分気をつけています。言われて嫌な気持ちになるのは分かってるし、結婚したからにはどんな義理の家族でも大切にしようと思うからです。時々、旦那から旦那の家族の愚痴を聞くことがありますが、相づちをうつくらいで、深く聞いたり話したりはしていません。(母に愚痴ってはいますが)しかし、旦那は私が家族の愚痴を言うと、相づちどころか私よりも興奮しここぞとばかりにいろいろ言ってきます。私が愚痴を言わなきゃいいのは分かりますが、ただ聞いてほしいことも逆に悪口を言われ、気分が悪くなります。
私が愚痴を言わないようにすること以外に、何か対処法はあるでしょうか。アドバイス下さい。よろしくお願いします。
自分でい
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
結婚10年超え、子どもも小学生になります。
女性です。
No.2さんも言っておられますが、
旦那さんは、奥さんを実家にとられたようで、
はがゆいんだと思います。
夫婦と子どもと、3人で楽しい家庭を築いていくはずなのに、
妻は親の話と子どもの話で、
自分のことは気遣われていないような、、、?
行きたくない妻の実家にがんばって毎日顔を出しているのに、、、。
寂しいなあ。
そんなときに、妻が両親の愚痴を。
そうでしょ、そうでしょ、ぼくもそう思うよ、だから
両親にべったりするんじゃなくて、ぼくと築く新しい家族の方に、目を向けようよ。
そういう気持ちなんだと思います。
私が夫の上記のような気持ちにちゃんと気づいたのは、
もう結婚してずいぶんたって、いろいろあってからです。
今は、良好な夫婦関係ですが、
しばらく、夫の気持ちに気づけず、もやもやした時期がありました。
今は質問者さんも、出産を終えて初めての育児に
てんやわんやで旦那様の気持ちを思いやる余裕そんなにないかと思います。
でも、奥さんの愚痴に答える形で悪口を言う、
毎日来てくれる、
という状況は、かなり旦那さんがんばっていると思いますよ!!
親に直接悪口いったら最悪ですよね?
奥さんが愚痴言わないのに悪口いってきたらいやですよね?
嫌気がさして、実家によりつかなくなったらいやですよね?
今の、旦那さんががんばっている間に、
旦那様への思いやりを見せられるかどうか、
今後の夫婦関係にけっこう関わって来ると思いますよー。
私は、質問者さんの質問を読んで、
優しい旦那様だと感じました。
自分の子育ての大変さについ目がいきがちですが、
旦那様もがんばっている、と考えてぜひ、思いやりをもって接してあげてください!
そして、もう1カ月半なら、
そろそろ大丈夫な頃かと思いますので、
旦那様と過ごすおうちのほうに、戻られるといいのではないかな、と思います。
旦那がそんな気持ちだったなんて、初めて気づきました。旦那なりに頑張っていたことなんですね。旦那のことをしっかりみてあげようと思います。
来月には旦那のとこに帰ります。
回答ありがとうございました☆
No.2
- 回答日時:
40過ぎの既婚男性です。
女房には面と向かって言えませんが、結婚して20数年
何度行っても、未だに女房の実家に慣れません。
行かなくても良いものだったら行きたくありません。
と言っても、義両親とも高齢で何かと気を使う時は、見舞いや
お歳暮、お中元、誕生日等々は、私の方から「今年は、どうする?
こうしようか?」と女房に話し掛けるようにしています。
初めての子供が出来た頃でしたか、頻繁に義実家へ通うことが
ありました。 あの時、何故私がブチ切れたのか?
今思えば、女房(貴方を含む女性)には理解できないかもしれま
せんが、義実家の娘に戻ってしまって、私が置き去りになる空間
や時間が苦痛で、他人なら兎も角、「お前は、どこの家の人間だ!」
と感じることが怒りの原因。
私の事を義実家の私がいる前で、暴露したり軽視した発言をしたり、、、
食事時、「何? 腹減ってないの?」「これ嫌いだった?美味しいのに・・・」
と言われると、、、腹の中では「そう思うのなら、お前がそっと取って
くれたり、皿を下げてくれればいいだろ!」と、、、もうイライラして
どうしようもない! このことで女房とケンカしました。
その時、互いに必要以上の非難はしない。
義実家に行っても、私の前では私の家の人間として振舞う。
等々、まだ幾つかのことを決めました。
それからは、義実家の批判はタブーだと思って意識しています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 父親・母親 長文失礼します 3人目妊娠中です 義母が嫌いということもあり、子供が産まれて1ヶ月は絶対に会わせたく 6 2023/07/02 22:03
- その他(家族・家庭) 義母について 15 2023/07/24 11:57
- 父親・母親 義母の介護費用について。 旦那(二人兄弟の次男)、私(3姉妹の真ん中)、子供二人の4人家族です。 7 4 2023/06/09 20:18
- 離婚 付き合って4年、新婚4ヶ月目の者です。 旦那に、不満に思ってることを打ち明けたのですが、全て私が悪い 11 2022/05/01 02:51
- 夫婦 旦那の両親に拒否反応が出てしまう。 自分でも駄目な嫁だと思ってます。 私たちが結婚してから家庭崩壊、 7 2022/08/01 16:12
- 離婚 旦那の嘘が次々と発覚。皆さまなら許せますか? 5 2022/05/19 23:20
- その他(家族・家庭) 旦那が私の実家に来たがず困っています。 19 2022/09/27 13:26
- 離婚 元旦那は、、、 3 2022/07/24 09:37
- 親戚 質問します。 私は旦那(長男)と娘と3人でアパートで暮らしております アパート近くに家を建てようと夫 2 2022/12/28 19:22
- その他(結婚) 旦那と実家が揉めてます。 初めまして、突然ですがわたしの悩みを聞いてください。 私は昨年の12月に身 14 2022/09/09 19:08
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
6年間ダブル不倫をしています。...
-
年配の独身女性って、40歳を過...
-
自分から切り出した離婚を後悔
-
こんにちは。 結婚2年目27歳で...
-
夫のキャバクラ隠しがショック...
-
旦那と1ヶ月も絶縁状態です
-
結婚して毎日一緒なんてきつく...
-
夫が私の実母にキレました。感...
-
創価学会の人と結婚した後の事
-
恋愛中の独身男性が既婚女性に...
-
元キャバ嬢の妻 どう思いますか
-
旦那から子供はいらないと打ち...
-
授かり婚して5ヶ月目で毎日後悔
-
義家族が創価学会員であると結...
-
お金に関して信用できない夫と...
-
新婚ですが夫に冷めたといわれ...
-
転勤族の妻。本当に辛いです。...
-
夫の風俗 涙が止まりません
-
過去の中絶、皆さんはパートナ...
-
配偶者の身内への経済的援助、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
6年間ダブル不倫をしています。...
-
夫が私の実母にキレました。感...
-
年配の独身女性って、40歳を過...
-
創価学会の人と結婚した後の事
-
息子達に見捨てられました。誰...
-
連れ子が嫌いでたまりません。 ...
-
夫の風俗 涙が止まりません
-
旦那と1ヶ月も絶縁状態です
-
自分から切り出した離婚を後悔
-
配偶者の身内への経済的援助、...
-
旦那から子供はいらないと打ち...
-
夫のキャバクラ隠しがショック...
-
こんにちは。 結婚2年目27歳で...
-
旦那とセックスレスなのに、一...
-
セックスを拒否したら旦那の態...
-
結婚とペット。 彼氏か、ペット...
-
授かり婚して5ヶ月目で毎日後悔
-
わたしいま29歳でフリーターで...
-
夫に「私に気持ちがない」とい...
-
転勤族の妻。本当に辛いです。...
おすすめ情報