プロが教えるわが家の防犯対策術!

 12歳になる雌猫が先週から急に、食事も水も摂取できなくなり病院に行ったら、貧血がひどいと言われ点滴をして帰りました。改善しないので次の日も病院に行ったら、今度は胸水が溜まっていると言われ、前日と同じ点滴と利尿剤をして帰りました。そして三日目、また同じ点滴と利尿剤をして、終わった頃迎えに行ったら、利尿剤で胸水を出そうとしたが出なかったため、ステロイド投与したいからICUで24時間点滴をしてみましょうと言われ、迷った挙句入院させました。

 猫を苦しめている疾患を尋ねたら「胸水」と言われ、原因を尋ねたら「分からない」と言われました。

 本当は胸水を採取して原因を調べたり、胸水を抜く治療もあるのかも知れませんが、素人的に見ても体力が残っていないような感じがしますし、もう痛い思いはさせたくありません。もう少し元気な時にその処置が必要だったような気がします。

 衰弱と脱水が激しく、セカンドオピニオンも検討しましたが,私が住む県にはこの病院の他に24時間対応の病院が1件もないので、このまま家に連れて帰っても最期を待つだけなので、託すしかありません。今は病院から急変の電話がないかビクビクしている状態です。

 猫ちゃんの胸水治療の経験があられる方がおられましたら、どのような治療がなされたか、勉強のためにご教示ください。

A 回答 (4件)

chanhibinさん、おはようございます。


胸水抜いてもらったのですね。
少し、安心ですね。

参考までに、我が家の猫の食事のことを少し書き添えておきますね。

夜間救急の処置から8日間は全く食事ができない状態でした。
そのため毎日、点滴をしていました。
同時に退院サポート用の高栄養のペースト状缶詰を主治医から勧められ
だんだんと食べる量が増えてきました。

今ではいつものカリカリも缶も、どちらもよく食べてくれています。

病気に打ち勝つためにも、できるだけ高栄養な缶詰は食べさせてあげてくださいと
病院で言われました。

chanhibinさんの猫ちゃん ごはんが食べられない間は、やはり点滴に頼るしかないでしょう。

ただ点滴がかえって胸水を溜める結果につながることもあるようですので、
早くごはんが食べられるようになると良いですね。

以下は点滴をしていた頃の経過です。参考になれば幸いです。

病院での点滴は4日間、その後は自宅での点滴を 病院で指導を受けて5日間行いました。
病院も含め点滴を始めて8日目に呼吸が苦しそうになり、190ccの胸水を抜いてもらいました。
その日の夜の点滴をしようとしたら、初めて猫が強く手を引き、抵抗しました。

そして2日後・・たった2日で240ccもの胸水が溜まってしまっていたのです。
これをまた抜いてもらい、先生の判断で点滴を中止しました。

幸い、ごはんを食べられるようになってきたので、中止しても問題ありませんでした。

chanhibinさんの猫ちゃん ごはんを、スポイトでも少しでも
食べてくれるようになると良いですね。



発病発見以来、毎日健康記録をつけるようにしました。
食事、尿、便、胸水を抜いた日はその量、通院のあるなし、投薬の内容や量、気になった様子など、

病院では見れない、家族ならではの細やかな観察と愛情が、少しでも回復に役立てばとの思いからでした。

chahibinさんも本当に大変でしょうが、どうか気持ちを前向きに、がんばってくださいね。
応援しています。
    • good
    • 13

こんばんは。


我が家の飼い猫(メス)も11歳半で、胸水と診断されました。今年10月の終わりのことでした。
食欲がほとんどなくなり、ある日ぐったりしていて呼吸が荒く
夜遅くにその異変に気づいたので、夜間救急に連れていきました。

今思えば、もっと以前から、吐くことや、粗相が増えていました。

夜間救急ではすぐに胸水を抜く処置をしてもらいました。
その時は本当にぐったりとしていて、翌日までもつかどうかもわからないと言われました。

一晩預けて、翌朝早朝に迎えに行き 生きてくれていた時は、本当に安堵し
主治医がお休みの日だったので、別の近所の病院へ連れていき
一日預けて、酸素室で点滴をしてもらいました。

さらに翌日には主治医に連れていき、これまでの経過を文書にして渡し、
夜間救急で抜いてもらった胸水を検査してもらいました。

原因の特定はできず(胸水という病気はそのようですね)
検査の結果、悪性腫瘍も発見されず、
最初の頃はとにかく食事もできない状態だったので、点滴をしていました。
お金がかかるので、自宅で点滴をするようにしたのですが、
点滴をするとよけいに胸水が溜まるようになり
点滴はストップし、自宅で投薬での治療が始まりました。
利尿剤、抗生剤、消炎剤の3種類です。
発病から今日で50日になります。
その間、呼吸が苦しそうになると通院して何度か胸水を抜いてもらいました。
抜く様子は見ることができませんでしたが、麻酔はかけていないと思います。

途中、経過が昇降状態なので、抗生剤を変えてもらいました。

つい先日も、呼吸が苦しそうになったので通院し、163ccの胸水を抜いてもらったところです。
現状だと10日に一度抜くペースでしょうか。

私も初めの頃は、酸素室をレンタルしていましたが
少し落ち着いた時点で主治医と相談の上、今は返却しています。

私も素人ですが、溜まった胸水は抜かないと、呼吸ができなくなってしまいますよね・・・?
胸水を抜く処置そのものが猫ちゃんに与えるダメージが大きいと判断されたのか、
そのあたりは私もよくわかりませんが、
いずれにしても抜くしか方法が無いのでは?と思うのですが。


なんとか通える範囲で、別の病院を探すことはできないものでしょうか。

あとはネットで獣医師に相談できるサイトもいろいろありますから、
活用されてはいかがでしょうか。


猫ちゃんの苦しみが、一日も早く和らぐことを祈る思いです。
    • good
    • 9
この回答へのお礼

nana-5625様

年齢も症状もよく似ています。
詳細な情報,ありがとうございました。

nana-5625様の猫ちゃん,飼い主様の一生懸命さが伝わって来ますし,猫の介護方法としてはお手本になります。50日も病気と付き合っておられるというのは本当に介護の仕方が良く出来ておられるのだと思います。

今日やっと胸水を抜いて貰い,幾分が楽になりましたが,相変わらず,飲み食いを一切しません。

医師からは,飲み食いは今後も恐らくしないだろうから,点滴だけで生きるか,連れて帰って食べ物をシリンダーで口に入れるかになりますと言われています。

nana-5625さんの猫ちゃんは自分で飲み食いされてますか?このまま酸素ボックスなしでも元気でいられるようお祈りしています。

ありがとうございました。

お礼日時:2013/12/12 01:51

気になってまたのぞいてみました。


設備は整っているのですね. . . でも、病院側があまりしようとしないのは、やはり
経験でしょうか?そんな状態で退院してもらうとは。
ちなみに前述の猫は、ペースト状の高栄養のものを食べさせていました。
かなり具合がよくなさそうで、しかも一度もそれまで缶詰を食べない猫だったのに、
a/dをスプーンでちょっとずつ食べたようです。

それにしても. . . 胸水は、結果であって原因ではないと思うのに. . .

要するに治療費があまりとれないので出て行ってほしいということなのでしょうか。

別の知り合いのケースですが、24時間の病院でなくても、
とりあえず酸素ボックスがあるということで預けたひとがいるので、
レンタルの酸素ボックスを自宅に用意するにしても、今日明日というわけに
行かない場合、酸素ボックスがある病院に転院させるのもよいかもしれません。
あずかっていただけそうな病院(まず胸水を抜けば、自宅でも
数日は酸素ボックスがなくても大丈夫な状態になるかもしれませんので、
そのあいだに酸素ボックス、手配するとか. . . )

http://pet.caloo.jp/
http://www.animal-hp.com/
http://www.pure.ne.jp/~typlan/

いくつか動物病院検索サイトを付けました。
設備が整っていても胸水を抜かないとは、. . . 電話などでまず、
次の病院が見つかってからすぐに酸素ボックスに入れてあげたほうが
よいでしょうし、胸水を抜ける先生がいらっしゃる病院がよいと思います。

家で酸素ボックスを頼むのも、猫ちゃんがそういう状態だと
とても落ち着いて調べられないかもしれないのでいくつかリンクしておきます。
だいたい1日ごとの契約または、1か月単位~で、
初期費用(1万円前後。基本料金と、場所により運送費など)と、リース料が一日千円ほど、
一月15000円などです。会社によりますけれど。

http://unapura.jp/
http://www.cruze.net/o2/o2_rent.html
http://www.terucom.co.jp/


できるだけ近場で、いい病院が見つかりますように。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

may1995 様

心配して頂いてありがとうございます。
今日,胸水が急激に増えたという理由で,やっと胸水を150ml抜き,呼吸が楽になっていましたが,やっぱり飲み食いは一切しません。

胸水の成分を調べたところ,何も分からなかったそうです。

このまま飲み食いは今後も出来ないだろうと言われ,胸水もまた溜まると言われました。

原因が分からないのが悔しいです。

残り少ない時間を家で過ごさせたいのですが,高齢になる私の母が,苦しむ姿は見られないから病院で死ぬまで徹底的に治療して貰いたいと言って猛反対しているため,猫を連れて帰れない状態です。

病気は治らない,家に連れて帰れない,八方ふさがりです((+_+))

お礼日時:2013/12/12 02:02

友人の猫のことですが、


肺に癌ができて、栄養はとらせないといけないので
補液(点滴)をしましたが、点滴のぶんだけ水分を代謝できてなくて
やはり胸水がたまって. . . でした。
ちなみに、大きな病院で
チューブを通して(全身麻酔でなくても通せたということです)
身体にチューブを固定し、苦しそうな時に電話などで指示を仰ぎながら、
水分を抜いていたのですが、ちょっと前の話なので
大切な部分を失念し. . . 膀胱に通して尿を抜いていたのか、
胸水を抜いていたのか??自宅では普通は抜かないようですが . . とにかく、胸水、
大きな設備がない病院だと、注射針で抜くのが一般的だと思います。

肺や胸の状態は、急激に進んでいるように
人間には思えるものの、体の中では進行していたのかもしれません。
症状が表に出てないときに胸水を抜くのはないと思いますので、
処置が遅いかどうかはわからないのですが。

胸水がたまる原因はいろいろとあるとは思いますが、
とにかく、胸水を抜かないというのはかえって辛いのではないかと感じます。
抜くのはもちろん負担はあるでしょうが、ぬかない負担のほうが
大きいというのをたびたび聞いたことがあります。(犬猫でも、人間でも)

人間でも、腹水や胸水がたまるとわかっていても、
点滴をせねばならないときは、水を抜く作業も並行してやったりしました。
抜くのがつらいというより、そのまま水がたまった状態で
置いておくほうがずっとつらい、と人間の場合は言ってました。
http://www.vets.ne.jp/log/search/data/0000/20071 …
普通は、病院でなら注射針で抜くことがあまり難しくないようなのですが、
その病院では行わないのでしょうか。しないと、呼吸できなくなってしまうと思うのですけれど。

体力がないなら、よけいに呼吸が苦しいままの胸水を置いていたほうが
かわいそうだなと私的には思います。
ただ、今の病院では、胸水を抜こうとしてない時点で、
あまり経験がない?設備がない?
それとも質問者様がかわいそうということで、断られたということなのでしょうか。

24時間対応でなくても、セカンドオピニオンで、あまり難しい処置では
内容ですので、できるだけ通院が楽な、胸水の処置ができる病院、
そばにないでしょうか。あと、友人の猫は酸素ボックスの準備もしていたようです。
だいたい、呼吸系がつらいという状態なので. . .
いま、たぶん病院で酸素ボックスに入っているのかと推測していますが、
自宅でもレンタルなどできたりもします。ちょっと費用がかかりますけれど。

在宅 酸素吸入 猫の酸素ボックス レンタル などでサーチしてみてください。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

may1995 様

大変分かりやすいご説明をありがとうございます。

うちの猫も酸素ボックスに入っています。ボックスから出るとすごく苦しむみたいです。

病院の話では,胸水は利尿剤で少しだけ減った。しかし何も飲み食い出来ないため治る見込みはないので,明日あたり退院して頂くと言われました。

飼い主からすれば,酸素ボックスから出たら苦しむのは分かっているのにそれを退院させるなんて,魚を水から陸に出すようなものではないかと思い,可愛そうで家ではケアできる自信がありません。

胸水を針で抜かない理由はよく分かりません。こちらがするなと言った訳でもなく,スキルの問題と思います。私が住んでいる県では一番大きく設備が整った病院なので,もはや,セカンドオピニオンを求められる病院もありません。

八方塞がりになっています。

お礼日時:2013/12/10 21:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!