dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

5歳になる手前の猫を飼っています。(去勢済み、家飼い)
1週間程前から動くことが少なくなり、食欲が減り呼吸が早くなりました。
獣医さんに診ていただいたところ、レントゲンで横隔膜や心臓の位置がわからないほど真っ白に写り、胸水であることがわかりました。血液検査ではアンモニアの数値が270程ありました。他はほぼ正常値のようです。FIPの検査は結果待ちです。水を抜く処置はリスクがあるのでということで、1日入院して利尿剤を処方され、1週間程様子を見てということになりました。
家に戻りましたが、呼吸がやはり苦しそうでとても心配です。
何か気をつけたりすることはありますでしょうか。アドバイスをいただけましたら幸いです。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (5件)

拝読しました。



できましたら、心電図だけでなく、エコーも撮るのがより望ましいかと思います。
街のお医者さまで、設備が旧式ですと、やはり状況に依っては設備の整った病院もしくは高度医療機関で診察を受けたほうがよいかもしれません。

もし紹介を受けるなら、予約状況では診察がけっこう先になることがあるので、それも含め、いまの先生にお早めに相談されてみてはいかがでしょうか。


肺水腫か胸水か、または両方か、ご不明とのことですね。

肺水腫ですと利尿剤、胸水なら水を抜く、ただ胸水は利尿剤で様子を見たり、水を抜けない場合やはり利尿剤になるかと思います。

心臓の状態で、この他の治療方針も変わってくるかと思います。

もし心臓がへたっていますと、体の中のお水を排水する機能が故障していますから、ここに点滴した場合、量がオーバーしていたら、更にお水が溜まる危険性があります。
点滴とは、脱水や尿毒症、腎症などの治療のひとつですが、
これらの治療に点滴が必要だけど、心臓のほうには過剰になる、
ということもありえますので、いずれ点滴導入になった場合、点滴量を鋭敏にコントロールする必要があるかもしれません。


いまの病院の設備とスキルが不明ですので、何とも申し上げられないんですが、先生に現在の状況と今後の治療方針をよく質問・相談して、必要なら早めに動くのがベター「かもしれません。」
ただ、直接見させていただいているのでないので、かかりつけの先生によくよく相談されるのがよいかと思います。


出先から書き込みで、駆け足で申し訳ありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お出かけ先からの回答、本当にありがとうございます。

CRPは0.3で問題ないとのことでした。
点滴や高度医療の件、これからの治療の念頭に入れさせていただきます!
本当にありがとうございます。

昨晩は、利尿剤注射のせいか本当にぐったりしていて峠なのかと混乱しておりました。
今朝は、利尿錠剤を与えお水も飲むようになり、おしっこもしました。
食欲がまったく無く心配だったのですが、先ほどモンプチの生えさ(85g)をぺろりとしました。

Sauce2000さんのアドバイスで、利尿剤での不安が和らぎました。
本当にありがとうございます。

お礼日時:2013/07/13 16:24

また書き忘れです;



尿検査しかしていないですか?
血液検査はしていない(できない)ですか?

腎臓の機能など、尿検査と血液検査両方でより緻密なデータを得ることになります。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

お忙しい中、ありがとうございます。

尿検査と心電図、エコーはしていないようです。
血液検査はしており、正常数値から大きく逸脱しているのはアンモニアの260でした。

お礼日時:2013/07/13 16:17

すみません、胸に水が溜まってるのか、それとも肺水腫か、または両方でしょうか?


腎臓疾患はありますか?

この回答への補足

ありがとうざいます。
胸水と肺水腫、話の中で両方でてきましたがそれぞれの説明が無かったので、両方なのか片方なのかよくわ
かりません。腎臓疾患はもともと無いと思いますが、原因が特定できてなく利尿剤だけで様子をみている現状にとても不安を感じます。小さい病院で設備が整っていないので、事と次第によっては大学病院を紹介しますと言われていますが、手遅れにならないか心配です。

補足日時:2013/07/13 14:47
    • good
    • 3

似たような質問で専門家の回答です。

ご参考なれるかもしれません。
http://www.justanswer.jp/cats/6x8sr-.html
    • good
    • 1

ちょっと情報が少なく、何とも言えないのですが、心臓の検査はレントゲンだけですか?心臓の現在の状態をより把握しておく必要があるかもしれません。

エコーや心電図など。エコーは、レントゲンがおおまかな全体図としますと、より細かい部分の状態を得ることができます。
心臓に問題があると、点滴の量が多いと胸水や肺水腫の原因になりますが、そういった説明はありましたか?アンモニアの数値だけなので何ともわかりませんが、腎不全などとの処置と併せてどのような治療を受けているかが不明ですので。

この回答への補足

遅くなりました。ご回答ありがとうございます。
心電図は問題なく(特に説明はありませんでした)、聴診器でも問題は無かったようです。
エコーは設備は旧式なので、利尿剤で様子を見て心配であれば設備の整った大学病院を紹介していただけるとのことです。
点滴の量については特に話はありませんでしたが、胸水がたまってから病院へ行ったので今回は特に関連性はないかと思います。
腎不全は話しにはでてこなかったですね。アンモニアが高いので、肝臓なのかもしれないと。
現在は、利尿剤を服用させて少し良くなっているようにも感じますが、それだけでいいのかちょっと不安に感じております><

補足日時:2013/07/13 14:40
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!