
こんにちは。
宜しくお願い致します。
12才のオスです。
今年の7月に「慢性腎不全」と診断され通院して皮下点滴と静脈点滴で治療していましたが、
半月前に転院し、そこの病院では自宅皮下点滴を勧められて(この時点で、BUN60/C4.0)はじめました。
*点滴は「ラクテック註」で2日に1度250cc(食べていれば200cc)
カリウムの錠剤とネフガードを飲ませています。
それで、
点滴のすぐ後ではないので、関係があるのかどうかわからないのですが、
自宅皮下点滴をはじめてから、日に何回か「ひっ!ひっ!ひっ!(けっこう大きな声です)」という、
しゃっくりのような呼吸困難のような咳(?)をするようになってしまって。
*うまく説明出来ないのですが、毛玉を吐く時や胃液を吐く時の声(えずき)とは違います。
長くても30秒~1分程でおさまりますが、転院/自宅皮下点滴をする前はこういう事はありませんでした。
(病院の先生に聞いてみたのですがはっきり答えていただけなくて…)
通院が猫にとっても相当ストレスだったので、
その点では今度の病院の方針で自宅皮下点滴になって有り難いのですが、
点滴液(ラクテック)やカリウムがあわないとか、量があわない(?)
みたいな事ってあるのでしょうか?
*(前の病院の点滴液の名前は見ていないので、違う物なのかどうかもわからないのですが)
か、
病院で教えて頂いたように皮下点滴をやっているつもりですが、
何か変な所(?)に入れてしまってるんじゃないかとか、
または、心臓がどうにかなってるんじゃないかとか…。
腎臓病の場合、皮下点滴はずっとしなくてはいけないので、
この状態(呼吸困難の発作?みたいな咳)が続くと心配です。
同じ病気の猫ちゃんがいらっしゃる方で、
皮下点滴でこのような状態が出た方はいらっしゃいますか?
点滴との関係とか、原因もはっきりわかりませんが、
何でもよいのでアドバイス頂けると嬉しいです。
(わかりにくい文章で済みません…。)
どうぞ宜しくお願い致します。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
胸水が溜まっているかもしれません。
私が飼っていた腎不全の猫のレントゲンを撮ってもらったら肺に陰りがあり、胸水とわかりました。
肺の中に溜まっているようだと水がスポンジに染み込むイメージなので注射で抜くことが出来きず、利尿剤で排出するしかありません。
ほおっておくとじわじわと溺死させることになります。
点滴は腎不全に有効な療法ですが、同時に胸水の増加も早めてしまいます。
しかし利尿剤は腎臓に負担を与えます。
獣医師の先生と様子を見ながら点滴の量と利尿剤の量を調整して、バランスのいいところを見つけていきました。
ただやはり息ができない方が猫にとっては苦しいだろうと思い、胸水を抑える方に重点を置きました。
胸水でも肺の周りに溜まるようなら注射で抜けるので、多少はいいと思います。
とりあえず胸水の可能性も視野に入れてかかりつけの獣医さんに相談されてください。
はじめまして。
御返答、どうも有り難うございます。
「胸水」ですか!?
2日に1回の点滴ですが、この咳(?)は点滴した日は2~3回、
打たない日はしても1回くらいなので
もしかしたら胸水がたまっているのかも知れないですね…。
(分らないですが、点滴で圧迫?されるとか???)
早速、先生にお話してレントゲンを撮ってもらってみます。
短い発作(??)ですが、毎日辛そうなのに原因が全然わからず、
何か手後れにならないかと、毎日心配でしたので
何か調べれるだけでも有り難いです。
親切に御返答頂き、重ねまして有り難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 猫 夫婦の猫に対する考えの違い。 腎臓病の猫が居ます。 おそらく末期です。 毎日、家で皮下点滴をしていま 8 2023/04/19 23:00
- 犬 犬の治療について 2 2023/01/25 22:18
- 猫 妊娠初期 猫のお世話について 多頭飼いしています。 元々主人が飼っていた猫が4匹と 後から私が出会っ 3 2023/02/04 21:01
- 猫 猫の死について疑問や後悔が残り堪えれません。 日曜日から金曜日の間の出来事です。17才雄で慢性腎不全 3 2022/05/01 22:24
- 夫婦 夫婦間の価値観の違いについて。 ペットを飼っています。 主人が野良を保護して 現在家に五匹の猫ちゃん 5 2023/01/12 08:53
- 病院・検査 土曜日から体調悪くてずっと寝込んでました。 ご飯食べてもすぐに下すのでご飯も食べてませんでした。 昨 2 2022/03/23 16:27
- 猫 猫のセカンドオピニオンについて 2 2022/12/22 14:37
- その他(病気・怪我・症状) 急性期医療病院から療養型病院への移転の悩みについて(長文です) 1 2023/03/08 21:18
- 猫 猫の喧嘩について。 先日、腎臓病で自宅にて皮下点滴をしていたメス猫ちゃんが亡くなりました。 うちには 2 2023/05/20 19:42
- 病院・検査 【至急お願いいたします】急性腎盂腎炎について教えて下さい。 4 2022/06/29 22:52
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
慢性腎不全の猫ちゃん、最期は...
-
(至急!)終末期の猫 補液を...
-
リクガメの便秘治療について
-
うちの娘猫の事です。 去年末か...
-
猫を自然に任せるタイミングが...
-
妊娠初期 猫のお世話について ...
-
猫のセカンドオピニオンについて
-
命尽きるのを見守るしかないの...
-
ペットの最後について
-
肝臓GPT数値の高い猫は点滴だけ...
-
ショウブの入った水を飲んだの...
-
猫のウンチに白い粉?のような...
-
猫に打ったインシュリンの注射...
-
猫に強制給餌をしなかった・・・出...
-
昨日、猫が出産したんですけど…
-
お迎えした猫が、食べない&ト...
-
車に轢かれたばかりの犬猫は助...
-
猫の長期のゲリ、血便
-
動物病院に人間の赤ちゃんを一...
-
猫の病名がわかりません!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
慢性腎不全の猫ちゃん、最期は...
-
猫を自然に任せるタイミングが...
-
老猫 尿毒症の末期 (安らかな...
-
(至急!)終末期の猫 補液を...
-
腎不全の猫、何も食べず飲まず...
-
猫の腎不全で安楽死をすべきか...
-
猫に毎日在宅点滴されている方...
-
腎不全末期、貧血の猫の看取り方
-
猫が腎不全末期です。約2ヶ月輸...
-
老猫の治療、どこまでやるべき...
-
猫の胸水について
-
腎不全猫の治療方法と治療費
-
猫エイズ/猫白血病で、食事がで...
-
腎不全末期の猫
-
猫の点滴と注射で毎日5000円か...
-
腎不全猫のカリウム不足と皮下...
-
猫のガンによる腹水を減らすこ...
-
夫婦の猫に対する考えの違い。 ...
-
愛犬が亡くなった。
-
猫が(末期の)慢性腎不全です。...
おすすめ情報