
秋田在住で、来年の10月か11月に、家族4人(大人2人、子供5歳、2歳)で、ディズニーランドか沖縄旅行をしたいと考えています。
ディズニーランドなら、ミッキーのお部屋があるような施設内のホテルでなくても、提携ホテル?に一泊、後は東京近辺で2泊くらいして買い物などをする。
沖縄なら、3泊ほどで、3泊全てでなくても、カヌチャベイホテルのような施設内で楽しめるような所に泊まって、レンタカーで移動して観光する。
など考えていましたが、東京で買い物は、小さい子供を連れて歩くには大変なので、ディズニーランドだけに絞って、ディズニーランドで遊んで一泊、その後沖縄に移動して、2、3泊はどうだろうと思っているところです。
家族旅行はほとんどしたことがなく、旅行も不慣れなので、移動手段を車にしたらいいのか、新幹線がいいのか、飛行機がいいのか分かりません。
あまり多く予算をとれないのですが、小さい子供もいるので、あまり予定を詰め込んだり、激安ホテルより、施設で遊べるようなところがいいかなと思っています。
予算はどれくらいを見たらよいでしょうか?
30万ではお話にならないでしょうか?
また数ヶ月前から予約をとると安いなど、安く賢く、楽しむ知恵をお持ちの方、アドバイスよろしくお願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
数ヶ月前から予約・・・。
ディズニーリゾートの方が良いと思います。
その季節は、台風がどんなものだかわかりません。
通常でしたら、もう終わりでしょうけど、この頃の気候は何とも言えないので、夏や秋は予定通りに行かない可能性があります。
2歳のお子様をつれての飛行機もキツイですし。
しかも、旅行に不慣れな方でしたら、緊急に変更になった場合の対処も慣れていないと思います。
ディズニーリゾートに車で来られてはいかがでしょうか。
二泊でホテル代10万円、チケットと食事で5万円、高速代やお土産などで、合計20万円程度を目安に、お小遣いも含めて30万円で余裕だと思います。
たまに、オフィシャルホテルでも訳ありのプランなどありますから、夏になってからのよ行くで十分だと思います。
東京での買い物は大変ですが、アウトレットなどはお子様連れでも楽しめますよ。
そうですね、台風の季節なんですね。
秋に沖縄旅行して、台風に当たってしまった話を聞いたことがあるので、怖いですね。
ディズニーランドと東京に絞るとすると、買い物で荷物も増えるし、車でいくしかないかなぁと思っています。
ただ普段車ばかりなので、新幹線や飛行機を体験させてあげたいなぁという気持ちも少しあります。
30万で余裕があると言っていただけて、心強いです。
No.3
- 回答日時:
沖縄 3泊4日 羽田発 参考(一例)
5月までしか設定が無い(時期的に)ので本年12月を
http://www.okitour.net/app_tour/plan.aspx?PACK_I …
ホームに戻り、ご希望の条件で検索して下さい
No.2
- 回答日時:
ディズニーリゾートは、10月11月は平日でもかなり混むシーズンですよ。
到着は遅くなりますよね?少なくとも開園には間に合わないですよね。
であれば、1日目に遊ぶのは期待できません。
ファストパスといって整理券みたいなのがありますが、先着順でなくなりますので、開園に間に合わないと不利です。
また、ランドだけではなくシーもあります。シーには行きませんか?
満喫するには最低でもマル2日は必要です。
到着が遅くて帰る日が早いとしたら、2泊3日欲しいところです。百歩譲って1泊2日。
ランドだけ行くとしても小さいお子さん連れと言うことを考慮してのんびり回るなら1泊2日です。
もしくは、到着日は行かずに翌日まるまる1日。
都内もしくはTDR近辺に3泊4日するとして、TDRメインなら都内観光は到着日か帰る日の1日あるかないか程度です。
パスポートは、3daysからがくんと割安になります。
私なら、TDRに行くならTDR重視で行きます。
買い物は、いまどき通販で大体買えてしまいませんか?
どうしてもそこでしか買えないものがあるとか、買い物の雰囲気を楽しむなら別ですが、2泊もして買い物ばっかりするのはもったいない気がします。
見るだけじゃなく買うならお金もかかりますし。
ただパークは混雑してますし、のんびり過ごすならもうお金で解決するしかありません。
バケーションパッケージとか、ガイドツアー申し込むとか。
沖縄で何をするか、どのランクのホテルに泊まるか次第ですが、単純に満足度同じにしたらTDRのほうがお金はかかりそうな気がします。
ただホテル代を少し節約するとか、やり方次第では予算はいくらでも変えられますので、何をしたいかを明確にして決めてはいかがですか?
上記のような理由から、両方にいくなんてとんでもないです。
全部消化不良に終わっちゃいますので、どちらかにしておいたほうが無難だと思います。
小さい子供を連れて、ディズニーランドが満喫できるとは思っていません。
雰囲気を味わえたら満足な年頃かなぁと思っています。
パレードだけでも十分かもしれません。
でも、回答を読ませていただくと、ディズニーランドはやっぱり予算がかかりそうですね。
それと買い物ですが、田舎に住んでいるのもあり、子供が産まれてからは特に、普段の買い物はネットばかりです。
以前東京に住んでいて、その頃にはなかった、IKEAやコストコ、H&Mなどのファストファッションのお店、余裕があれば、御殿場アウトレットに行きたいなど、行きたい所がたくさんあるのです。
でも子連れでゆっくり見れるとは思えないので、難しいだろうなと思っています。
でもやっぱり、どちらかに絞らなければいけないのは間違いなさそうですね。
No.1
- 回答日時:
秋田県→千葉県→沖縄県→秋田県を小さい子ども連れで大変そうですね。
楽しい思い出よりもシンドイ思い出しか残らないと思うので、沖縄か千葉のどちらかで存分に満喫したほうが良いかなと思います。
移動の料金をホテルの部屋のグレードを上げるほうにまわすとか。
そうすれば次は行けなかった方の楽しみがありますしね。
すみません、お礼を投稿したつもりでいましたが、投稿されていませんでした。
アドレス通り、どちらかに絞ろうと思います。
独身時代にハードスケジュールの貧乏旅行しか経験がなかったのですが、ひとつずつ楽しめるように考えたいです。
ホテルのグレードをあげて楽しめたらうれしいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ホテル・旅館 年末年始、本州内の旅行先・ホテルのお勧めアドバイス 2 2023/08/17 14:42
- 九州・沖縄 沖縄への旅行について。 家族5人で栃木県から沖縄県か宮古島に旅行考えてます。2泊3日で。 大人2人、 2 2023/01/29 16:36
- 九州・沖縄 2泊3日で沖縄旅行、スケジュール教えて 4 2023/03/10 10:08
- 北海道 北海道旅行のプランについての相談です! 3 2022/05/11 20:18
- 遊園地・テーマパーク ディズニーハロウィンチケットにバケパ必要か否か相談に乗って下さい。 2 2022/07/15 09:49
- 九州・沖縄 沖縄2泊3日の一人当たりの予算はいくらでしょうか。 11月のオフシーズンに行きます。 ホテル代、飛行 2 2022/10/18 12:48
- 甲信越・北陸 全国旅行支援について(石川&岐阜旅行) 3 2022/10/10 11:21
- 関東 11月の前半に東京の杉並を大人4人(親子 父54歳母54歳息子25歳娘23歳)で伊香保温泉へ1泊2日 2 2023/08/28 13:46
- ヨーロッパ ヨーロッパ旅行経験がある方に質問です。4月に一人でヨーロッパ旅行に行く予定です。周遊する予定でスケジ 5 2022/12/28 00:20
- その他(家事・生活情報) 既婚の42歳男です。 私の生活は一般の人と比べて、どうなのか気になっています。 以下私と私の家族の生 7 2022/09/10 22:59
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
沖縄では買えない、喜ばれるお土産
-
「色が白いね」は褒め言葉ですか...
-
沖縄の方言
-
沖縄を嫌いな人達の理由
-
沖縄の方言
-
沖縄で高校生でも年齢確認無し...
-
就職について
-
結婚・出産・死亡の時は新聞に...
-
修学旅行で沖縄のベルパライソ...
-
春望の鑑賞文を書きたいです!
-
沖縄の観光バスについて
-
冬は沖縄が羨ましいですか?
-
印象的だった場所・心に残る風...
-
日本の海は、女性のトップレス...
-
明後日早朝から沖縄に行くので...
-
羽田空港から浜松町へのモノレ...
-
沖縄、北海道 どちらを旅したい...
-
沖縄で友人へサプライズプレゼ...
-
沖縄の人ってヤリチン、ヤリマ...
-
戦艦大和が沖縄に到着できたら?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
沖縄のケンタッキー食べ放題は...
-
春望の鑑賞文を書きたいです!
-
修学旅行で沖縄のベルパライソ...
-
沖縄の方言
-
沖縄を嫌いな人達の理由
-
どうして九州の人は顔が濃いの...
-
沖縄では買えない、喜ばれるお土産
-
沖縄県は九州地方に含まれますか?
-
沖縄のコンビニでSuica(ICカー...
-
沖縄 ガマへ行きます。
-
沖縄で稲作が盛んでない理由は
-
沖縄の人ってヤリチン、ヤリマ...
-
沖縄弁での名前の呼び方
-
沖縄への修学旅行シーズンは通...
-
「色が白いね」は褒め言葉ですか...
-
那覇空港にて乗り継ぐ飛行機ま...
-
那覇での冬の服装について
-
沖縄宛 寒中見舞い
-
スーパーでアグー肉が購入できる所
-
3月は沖縄と北海道どちらがお勧め
おすすめ情報