
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
> 10分-5分-20分-5分-10分-5分-20分-5分・・・のような間隔
これに対応したソフトは知りませんが、複数のタイマーを同時起動する
ソフトなら知っています。
【マルチタイマII】
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/personal/se49 …
10分後-15分後-35分後-40分後のように組み合わせれば、希望の
間隔で音を鳴らしてくれます。
開始時刻を指定するものでないので、使えると思います。
一定間隔で作業時間と休憩時間を繰り返しする設定するだけなら、
【作業時間集中タイマ StudyTimer 】が便利です。
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/personal/se44 …
10分-5分-20分-5分のようなことはできませんが、作業時間10分
休憩時間5分を一定回数繰り返すことは可能です。
No.2
- 回答日時:
iOS用ですが、中学生(!)の方が作った「見えるプレゼンタイマー」とかはどうでしょう?
https://itunes.apple.com/jp/app/jianerupurezenta …
「プレゼンタイマー」というキーワードで探すと、
PC用のタイマーも見つかるかもしれません。
No.1
- 回答日時:
一定時間毎ならありますけど
>10分-5分-20分-5分-10分-5分-20分-5分・・・のような間隔
って
1回目は10分後
2回目はそこから5分後(最初から15分後毎)
3回目はそこからさらに20分後(最初から35分毎)
といったパターンで繰り返すって意味ですか?
そういった一定パターンの繰り返しを行うといったものは
私は見たことがありません
(何パターン必要なんだって話もあるし汎用的なものは作れないでしょう)
1つのアプリを複数起動するとか(アプリ自体が複数軌道に対応してることも必要)
PC複数台使うなどすればできないこともはありませんが
スタート時間は当然ずれが発生します
パターンでなくていいという話なら知っているものとしてはアナログ時計DXの
インターバルタイマで可能です(同時起動も不可なのであしからず)
http://red-shift.jp/pc_soft.html
(標準では音源再生はしないので適当なファイル再生設定する必要があります)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
'msflxgrd.ocx'云々という表示...
-
常駐ソフトを常駐させたくない...
-
1つのソフトを2つ同時に起動...
-
パソコンでTVを観れなくるす...
-
ImgBurnが途中で止まる
-
Macでwindows向けのソフトを起...
-
G.CREWの他に何かいいソフ...
-
Windows10 Pro x64で、新しくウ...
-
オービックについて
-
繰り返し音で知らせるタイマー
-
A4サイズのPDFデータを2枚合わ...
-
アウトルックのメールを画像と...
-
フォルダ内のファイルを手動で...
-
PDFファイル内の文章の文字が重...
-
窓の杜やフリーソフト100は安全...
-
勉強用に:PDFファイルで答えを...
-
VBAで、なぜかSendkeyが効きま...
-
エクセルのフォントを手書き風...
-
MP3Gainの目標”標準”音...
-
濱の少の部分
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1台のPCで同じソフトを複数立ち...
-
'msflxgrd.ocx'云々という表示...
-
ImgBurnが途中で止まる
-
常時ウインドウをアクティブ化...
-
パソコンで『サルゲッチュ』を...
-
Xtra-PC について
-
PowerDirector10でのディスク書...
-
常駐ソフトを常駐させたくない...
-
ブルーレイディスクの読み込み...
-
フォントを色分けできる、軽い...
-
このウイルスソフトは、どうな...
-
繰り返し音で知らせるタイマー
-
1つのソフトを2つ同時に起動...
-
ショートカットアイコンへのパ...
-
常駐ソフトを一度に全部消し、...
-
アンインストールの仕方がわか...
-
G.CREWの他に何かいいソフ...
-
文字をドラックすると、自動で...
-
自分のグローバルIPを通知して...
-
子どもがPCを使う時間を制限...
おすすめ情報