dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

本日朝からパソコンの調子がおかしくなってしまいました。
主な症状は、
・ファイヤーウォールが有効にならない(エラーコード0x8007042c)
・サービスからファイヤーウォールを開始しようとし
てもエラー1068:依存関係サービスまたはグループを起動できませんでした
・セキュリティソフトESETにエラー「アプリケーションプロトコルの分析が利用できません」
・ディスプレイが異常に暗い
・日本語入力ができず、音もでない

環境はWin7 64bitです。
ESETでフルスキャンを行ってもなにも発見されず、バックアップからの復元などを試しても直らないので困っています。

解決策があればご教授ください。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

こんにちわ



エラー内容から、OSやセキュリティーソフトに何らかの不具合がでているエラーになりますね。
一度、電源ON→F8ボタントントントン通す→セーフモードを選択し、セーフモード上で1~3の修正作業が必要になるかと思います。

1:ドライバー全体の更新
JAVA
http://java.com/ja/download/
FLASH
http://get.adobe.com/jp/flashplayer/
INTEL
http://www.intel.com/p/ja_JP/support/detect
下記の2つのURLにてインストール
1つ目
http://www.microsoft.com/ja-jp/download/details. …
2つ目
http://www.microsoft.com/ja-jp/download/details. …

2:PC修正作業
http://jp.iobit.com(無料版)
・起動→右上(×印)付近にある「詳細設定」を選択→設定のケア欄にあるレジストリ修復、プライバシースイープ、ジャンクファイルクリーン(ゴミ箱以外)の項目に全てチェックを入れる。ディスクデフラグの「断片化が下記の%以上で実行」の所に常時デフラグを選択します。
・終わりましたら、適用→OKを選択します。これにより設定は完了です。
・再度起動→ケア→すべてチェックを入れる
・ケア→ケア欄にあるスキャンを選択→少し時間がかかります。→修復を選択します。→自動的に修復されます。全体が修復されるので、終わるまで待ちます。
・終わりましたら、修正作業ソフトをすべてアンインストール

3:セキュリティーソフトの再インストール
http://canon-its.jp/supp/eset/vup_ess.html

4:制限解除確認
その1
http://www.sakyou.com/ManualShop/Windows/05_User …
その2
http://qa.support.sony.jp/solution/S0907011064168/
※アカウントが管理者か確認
    • good
    • 0

ファイヤーウォール・セキュリティもEsetがやっている筈なので、Esetをアンインストールして、インストールし直してみたら如何でしょう。



ディスプレイが異常に暗い
・日本語入力ができず、音もでない

これについては判りません、省電力モードになればディスプレイは暗くなります。

この回答への補足

pcwum.dllがどうやらエラーを吐いているようです。
バックアップからの修復以外でこのdllを修復する方法はありますか?

補足日時:2013/12/12 23:28
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!