dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Amazonで商品を頼み、ゆうメールでの発送となりました。

6日に発送完了とメールが来たのですが未だに届かないので、13日に出品者に聞いたところ「郵便局に問い合わせた。配達担当店に荷物が届いているならすぐ送って貰うように頼んだが、折り返しの電話がない」

とのことだったので今日再度出品者に問い合わせると「まだ郵便局からは連絡が無い」と言われ現在荷物が行方不明です。


出品者が郵便局に聞いても荷物の行方はわからないのでしょうか?また郵便局からの連絡はそんなに遅くなるものですか?

A 回答 (4件)

郵便局は意外と杜撰です。



番号が付いていない発送物や補償のない郵便物は意外とてきとうです。

私は何度となく郵便物を失くされています。

調べたところで不明という回答。
本当に調べたのか?という疑問さえも。

これはヤマト運輸のメ-ル便も同じです。

結局は補償つきでの郵便物しかしっかりとした配送は確約されません。

普通の郵便物なんて相手が出したこと知らないもの多いので無くなってもばれること少ないですしね。

郵便局は信用できませんよ。

郵メ-ルならとりあえずの番号は付いてますでしょ。
相手方に聞いてまずはネットで追跡されてみたら?
番号が有効なものであれば、相手方ではなく郵便局が紛失したのは明らかになりますから。

見つかるといいですね。
    • good
    • 0

年末に郵便局で仕分けのアルバイトをした事があります。


荷物がベルトコンベアーで移動する際にスキャナーで郵便番号をスキャンしています。
これは封書だけでなくある程度の大きさの郵便物も対象になります。
実際にスキャンされた画像を見てみると荷物の形状まで写っています。
この画像である程度、実際に郵便物が局を通過したかという判断材料にもなります。
小包のような郵便物が誰にも分からずに無くなる事はまず無いと思われます。
元々、発送されていないか局員が盗ったか(最近ではすぐバレるのでこれの確率は殆ど無い)です。
    • good
    • 1

ゆうメールでは、郵便・新聞受け等に入らないと


再配達依頼伝票を差します。

また、船の欠航などの事由で配達が遅れることもあります。

配達担当店に、照会してみてもよいかもしれません。


=郵便事故調査=

日本郵便に郵便事故調査依頼すると、
荷物が辿るであろう経路の事故席にないか等、調査します。

しかし、調査しても、
荷物の行方がわからないこともあります。
http://www.post.japanpost.jp/question/120.html



=配送方法の選択と補償=

アマゾンマーケットプレイスの規約等
http://amazon.jp/b?node=1085250#ship_feeにより、
配送方法は出品者が選択することができます。

規約・ヘルプの記載によると、1万円未満の商品は、
ゆうメール(冊子小包)での発送が認められています。
http://amazon.jp/gp/help/customer/display.html?n …

出品者が、日数のかかる配送方法、
追跡番号が存在しない配送方法を選択することもありますので、
あらかじめご承知おきください。


荷物が紛失するなどトラブルにより、
商品が届かない場合、出品者と相談してください。

Amazonマーケットプレイス保証等により
補償を受けることができます。
http://amazon.jp/b?node=1085332

参考URL:http://www5.atwiki.jp/marketplace/
    • good
    • 1
この回答へのお礼

詳しい説明ありがとうございます。出品者の対応が遅いのでクレーマー気味になってしまいました(笑)一応配達予定の最終日まで待ってみます。

お礼日時:2013/12/15 18:00

たとえばダイレクトメールのハガキなら、見つからない


ということはあるかもしれませんが、ゆうメールを
郵便局が紛失するとは、考えにくいです。
ま、確かに配達員が盗むこともあるかもしれません。

郵便局が紛失したとして、連絡はそこまで遅くないです。
ゆうメールですから、これの行方がわからない・・・
ということは、そもそも出していない、局員による窃盗
も考えられます。

ご自分で、いつも配達してもらってる郵便局に行き
相談されては、いかがでしょう。
私に届くはずのゆうメールがこない、差出人は○○で、
みたいに詳細を話す。
こちらは荷物をもらう立場ですから、なにもおかしくないです。

そのほうが、ここでの相談より良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。配達予定の最終日まで日にちがあるのでそれまで待ってみます。

お礼日時:2013/12/15 16:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!