
木造の建物の外壁(青色のサイディングボードというのでしょうか、表面がでこぼこしていて幅10センチおきに継ぎ目があるように見える横板状のもの)に縦1m横3m厚さ5mmのアルミ板で作成してもらった薄い看板を取り付けています。取り付ける時に見ていたのですが看板の周囲に小さい穴をあけておいてそこに木ネジをねじ込んで外壁に直接留めていたのですが、ネジで留める前に看板の裏側にチューブ入りのシリコンというものを歯磨き粉を絞り出すみたいに5mmくらいの太さで出しながら全体的に不規則にぐるぐると塗り付けて、そのあと外壁にピタッと貼りつけるように押さえつけてから8か所くらいビス止めしていました。今回、退去するこのなりましたが、このアルミプレートの看板を建物の外壁から綺麗にはがす方法はあるでしょうか?アルミプレートはもう必要ないので曲がったりしても良いのですが、建物は賃貸なので原状復帰しないといけないので困っています。はがすとき外壁が傷つくのなら下手にはがさずに壁と同色のペンキを塗って勘弁してもらおうかと思っています。綺麗に剥がせる方法があればアドバイスお願いします。

A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
賃貸の店舗で看板の取り付けにそのやり方は無いでしょう。
現状復帰が原則ですから。せめて、アンカーを打ってボルトでの取り付けをするべきでした。
オーナーさんとの話合いがどうなるか分かりませんが、簡単に剥がせる方法はまずありません。現状復帰を強く言われるようでしたら、サイディングの張り替えまで必要になるおそれが大きいです。
上からペンキを塗ってお終いでは、私だったらOKしませんね。
とりあえず、オーナーとよく話し合って下さい。
No.2
- 回答日時:
看板屋さんだと
ttp://www.fukugouban.com/arumi/
アルミ複合板かもしれませんね。
サイジングと同色のフィルムを貼る
シリコンをカッターで切り(竹やプラスチックの先を楔にして自作、シリコンを切っていく)看板外し、残ったシリコンの剥離(プラスチックや竹 系のスクレーバー使用)は面倒なのでサイジングの貼り直し。
ttp://www.cemedine.co.jp/product/building/ceiling/product1.html
シリコンシーリング
No.1
- 回答日時:
まず5ミリのアルミ板と言うのがおかしいと思います、アルミ化粧版ではありませんか?
薄いアルミ板なら少しずつ曲げて行きカッターナイフでシリコンを切り剥がし、後で壁側に残ったシリコンを
丁寧に剥がしていく方法ですが、これも壁材の表面がどれほどザラ付いているか、なめらかかで違ってくるでしょうし
それ以前に、もし本当に5ミリのアルミ板で有れば、まずそんなことは不可能でしょう
いずれにしろ綺麗に剥がす方法はおそらくないでしょう。
壁材から張替改修と言う事になるでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
排水溝のゴミ受けは、銅製とス...
-
■アルミ板で5052と52Sは...
-
【シェラカップって電子レンジ...
-
アルミ板の指紋・油汚れ除去
-
酢の物を、アルミカップに入れ...
-
板厚3mmのアルミの曲げ加工につ...
-
アルミ鋳物を接着する方法って...
-
アルミ板の縁処理
-
パイプを曲げたい。
-
アルミホイルの味?
-
アルミをメラミンスポンジで擦...
-
L字金具の角度を広げたいので...
-
厚2mmのアルミ板を曲げたい
-
アルミ板 表面の加工
-
マヨネーズ和えを、アルミカッ...
-
アルミの弁当箱って、なぜお値...
-
素材名
-
ガラス面のシール跡をきれいに...
-
障子のガラス部分にアクリル板...
-
窓を閉めていても砂埃が家に入...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【シェラカップって電子レンジ...
-
■アルミ板で5052と52Sは...
-
【工学】アルミとチタンだとど...
-
アルミ板の指紋・油汚れ除去
-
排水溝のゴミ受けは、銅製とス...
-
酢の物を、アルミカップに入れ...
-
板厚3mmのアルミの曲げ加工につ...
-
厚2mmのアルミ板を曲げたい
-
パイプを曲げたい。
-
やかんを焦がして・・・・飲む...
-
アルミサッシドアのアルミの腐...
-
アルミフデ5の見分け方を教えて...
-
L字金具の角度を広げたいので...
-
アルミ板の縁処理
-
マヨネーズ和えを、アルミカッ...
-
アルミ板/ポリカーボネート板を...
-
アルミニウムとステンレス
-
エクステリア玄関門扉支柱の金...
-
アルミ板の強度
-
アルミプレートか大理石プレー...
おすすめ情報