
政府は国内の民間航空会社に中国側へ飛行計画書を提出しないように要請しましたが、中国軍機によるスクランブル等で民間機に万が一の事態が発生したとき政府が責任とってくれるとは思えません。中国軍が悪いんだ、日本政府は悪くないよ、賠償請求は中国政府にしてくんない?という態度をとるのではないでしょうか。
中国軍機のスキルは想像以上に低いのが現状で、数年前、米軍機に対しスクランブルした中国軍機が米軍機に近づきすぎて接触し中国軍機が墜落、米軍機が不時着するという騒動を起こしています。
民間機でも同様のことが十分起こり得るとおもいます。
民間機が墜落して日中で責任のなすり合いをするようでは死亡した大勢の民間人が浮かばれません。
飛行計画書を出すなと要請する日本政府の意図はよく分かりますが、民間人の命にかかわる問題なのでもっと良く熟考すべきで、アメリカのように政府の対応と民間の対応は違っても良いと思うのですが、
みなさんはどう思いますか?
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
これについて日本政府の方針を擁護する人たちは、普段は中国に対して非常識だバカだと口を極めて罵って居るにもかかわらず、この件については「いくら中国でも民間機に対しては云々」などと中国の常識を当てにしているのが全く謎です。
ところで、アメリカ政府の「民間会社の方針には口は出さない」というのは、何らかの非常事態が起きた時でもそれは全て中国の責任であり、アメリカ政府が責任を負わない為の当然の対策じゃないかと思いますよ。
しかし日本の政治家は、「想定外」という言葉で全て責任逃れをしてきた経験から、何かあっても今回もそれで済むと楽観しているのでしょう。
No.12
- 回答日時:
民間機の航路や時刻の情報は世界各国で共有しています。
日本の旅客機の飛行状況はすでに中国も知っているのです。知らずに近づいて衝突することはありません。墜落事故などが起こった場合は、意図的な攻撃によるものです。その意図的な攻撃の口実を中国側に与えてしまうことになるかも知れません。その意味では、上から目線で、改めて教えてやってもいいのかも知れませんね。民間機の飛行状況を中国が把握しているかどうかではなく、
警告に従い飛行計画書を提出するのか、警告を無視し提出しないのか、です。
警告に従ったのにスクランブルで墜落事故が起きたなら、責任の所在は明確ですが、
警告を無視しスクランブルされて墜落事故が起きた場合、責任の所在が不明確ですよね。
なんというか日本政府は民間人を「人間の盾」としているように思います。
ありがとうございます
No.11
- 回答日時:
>>中国軍機のスキルは想像以上に低いのが現状で、数年前、米軍機に対しスクランブルした中国軍機が米軍機に近づきすぎて接触し中国軍機が墜落、米軍機が不時着するという騒動を起こしています。
中国軍機のスキルが低いとか、中国軍機が近づきすぎたと思う根拠は何なんですか?
あなたが勝手にそう思っているだけでしょう。
そのあなたの勝手な思い込みから民間機でも同様な事が起こったらと話が飛躍してませんか?
知りませんか?この事件。かなり有名ですけど。
事件は公海上の出来事で米軍機は領空侵犯していません
中国軍のスクランブル機パイロットが、米軍機に興奮し
米軍パイロットとメル友になろうとして自分のメールアドレスを書いた紙を
米軍パイロットに見せようと近づきすぎて接触事故をおこしたのです。
どうです?中国軍って想像以上でしょ。
詳細はご自分で調べていただきたいのですが
スキル不足というかもはや軍人ではありませんよね。その辺のチンピラが戦闘機に乗ってスクランブルしてくると思っておいたほうが良いと思います。
物事を楽観的にしかとらえられないのは致し方ないことだと思いますが
リスクについて語ることはできないと思います
No.10
- 回答日時:
言質をとったと誇らしげな佐藤氏ですが、私には、飛行計画書を提出しなくてもスクランブルはかけない、と言っているとは思えませんが。
ありがとうございます
No.8
- 回答日時:
飛行計画 フライトプランは、民間機であれば必ず提出してますよ。
何時何分に出発点は何処で、経由地、飛行経路、分岐点、到着点は何処だというヤツ。
常識的に。
これらは出発地の空港事務所から飛行ルートにある各国に送られます。
フライトプランを出している軍用機は自衛隊ぐらいじゃないのかな。
基本的に軍用機はフライトプランなんか出しませんもの。
飛行ルートが知れ渡って標的にされる確率が上がりますから基本秘密です。
このフライトプラン通りに飛行するから、当該航空機の安全は守られています。
そうで無ければ、モロ国籍不明機としてスクランブル対象です。
フライトプランを出して、指示された識別信号を出しているから、当該ライン機だと認識され、且つ、ボイスによる応答で確認されます。
そういったことを知らないのか、敢えてなのか、中国側は息巻いています。
なので、国際規定によるフライトプランが出されていますから問題は無いと思いますよ。
No.7
- 回答日時:
防空識別圏内では武力行使するから、
飛行計画を出しなさい。とか、
これまで通り、自由に飛行出来る。とか
中国側の認識は、その発言者により
一致していません。
これまで、日本の民間旅客機が
中国機からの嫌がらせを受けてはいません。
日本の航空会社も、日本政府の要請を受け
計画を出さず、飛行出来ています。
(識別圏設定前後で、利用客数の変化はわかりませんが)
今後、嫌がらせを受けた場合には、
対処すれば良いだけだと思います。
最悪の事態に陥った場合、
その責任は、どこにあるのか。
その答えって、どうなのでしょう?
その答えが、わかっていれば
飛行計画の提出をどうすればいいのかが
わかるのではないでしょうか。
航空会社が、利用客に説明しているかとか
利用客が納得しているのかでも、
違ってくると思いますが・・・。
飛行計画書を提出しているのにスクランブルされて事故が起きれば、その責任の所在は明確ですよね。
提出しない場合で事故が起きた場合は不明確です。
ありがとうございます
No.5
- 回答日時:
飛行計画書を提出すれば、絶対に安全だとの保証は誰がするんですか?
ところで、提出されすれば
中共政府は絶対に国際法を遵守し他国の民間機にどの様な場合でも危害も加える事は有り得ないと?
飛行計画書を出そうが出そまいが、暴挙に出て来る可能があるのなら、中共に従っても撃ち落とされ野垂れ死にするより、中共に従わず我が国の航空自衛隊を信頼し中共に屈伏しない方を選んで欲しいですね
米国や韓国には理解し難い日本魂なんでしょうね。
飛行計画書を提出しておけば、万が一のことが起こったとしても責任の所在は明確ですよね
出しておかない場合は不明確です
ありがとうございます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヘリコプターや小型飛行機の値...
-
海保機の機長は嘘言ってる?
-
オスプレイの片方エンジンが故...
-
日航機の墜落事件、ボイスレコ...
-
飲酒運転禁止の社内通達文書例...
-
SOGとGRとDGRについて基本的な...
-
自動車に非常停止ボタンを付け...
-
高齢者の事故
-
本当に恥ずかしすぎて死んでし...
-
交通事故
-
車で交通事故をしたあるいは事...
-
好きな人が平気で飲酒運転ので...
-
【登山時の遭難予防用に木にナ...
-
交通事故の主な原因は、何ですか
-
このキャンピングカーに乗って...
-
軽油の保管方法について
-
職場の先輩社員から車に乗せて...
-
下記の降籏紗京(ふりはたさきょ...
-
交通事故を起こしてしまい罪悪...
-
車に乗せてもらって送ってもら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日航機123便墜落事故
-
自衛隊の練習機が墜落して2名...
-
日航機の御巣鷹山墜落事件に関...
-
日航機の墜落事件、ボイスレコ...
-
身長187cmです。 本音で答えて...
-
人間は絶対に間違えてはいけな...
-
オスプレイを墜落させて中国は...
-
木村、徳田両中尉の事故機について
-
落下 と 墜落 と 転落 の...
-
1999 全日空61便ハイジャック ...
-
マレーシア航空機の失踪事故、...
-
フランスのレ・ヴォント村にて...
-
米軍偵察機はなぜ中国領内に着陸?
-
沖縄県沖で自衛隊幹部を乗せた...
-
岸田、河野、小泉、茂木、萩生...
-
電柱のある部分の名称・役割が...
-
海保機の機長は嘘言ってる?
-
ハーネスと安全ベルトの関係
-
今、番組見て思ったんですが、...
-
飛行機がまだ見つかりませんが…
おすすめ情報