dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

閲覧有難うございます。
厳選、対戦ともに初心者です。
この度対戦用にポケモンを育ててみたいと思うのですが、ポケモンの数が多すぎてどの様にPtを選んだらいいか迷ってます。

マルスケ神速カイリュー
爆音ぺラップ
ガルーラ
上記は強さ関係無しに好きだから育てるつもりですが

他におすすめなポケモンや、このPtと相性のいいポケモンは居るでしょうか?
アドバイスお願いします。

A 回答 (9件)

氷タイプの対策に水タイプ(水ロトム、マリルリ、ゲッコウガなど)


岩、鋼タイプの対策に格闘タイプ(バシャーモ、ローブシンなど)
ゴーストタイプの対策にあくタイプ(バンギラスなど)
あたりを入れるとバランス良くなると思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
何タイプの対策か分かりやすく、
助かりました。
参考にさせて頂きます。

お礼日時:2014/01/18 10:25

クレセが重そうなのでガモス、バンギなど入れて見てはどうでしょうか。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
参考にさせて頂きます

お礼日時:2014/01/18 10:24

ロマン的な意味でメガカイロスなんてどうですか?


ヘラクロス殺すマンだけど暴れるは強いですw
何よりかっこいいー!!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

メガカイロスですか…男性のロマンみたいなポケモンですよね( ^∀^)
参考にさせて頂きます。有難うございます

お礼日時:2014/01/06 11:58

フェアリータイプの追加によって


マリルリおすすめです!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
マリルリ可愛いですよね(*´ー`*)

フェアリータイプはまだ育ててないので、是非育てたいと思います

お礼日時:2014/01/06 11:55

はやてのつばさファイアローがいいと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
ファイアローって人気あるんですね(*^^*)

厳選頑張ります

お礼日時:2014/01/04 16:07

受けられるポケモンが必要かとおもいます


カイリューやガルーラの性能を生かす意味でも
ロトムなどでしょうか
格闘タイプや氷タイプに弱すぎるので対策必須かとおもいます
残りは環境トップのポケモンで対策しなければならないようなポケモンを自分でリストアップしてみて技構成などと相談しながら決めていくのがいいかとおもいます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
ロトムですか…よく知らないポケモンですが、確か色んな家電みたいな形に変えれる子ですかね?

環境トップについても無知なので調べてみますね
自分じゃ思い浮かべれなかったこともアドバイス頂けて…本当に有難うございます

お礼日時:2013/12/28 19:27

氷、冷凍パンチ持ちの格闘が辛そうなのでファイアローでしょうか


また、どの形式のバトル(シングル、ダブルなど・・・)なのか明記してあると、より的確なアドバイスが出来ますよ~
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
個人的にはシングルを考えてます。

ガルーラやぺラップは外すことも検討出来るのですが、カイリューは能力や戦闘力関係なく初代から好きなので入れたいと思ってます。
バトルや厳選に興味なかったことや久しぶりのポケモンシリーズなので無知でして…

カイリューは意地っ張りマルスケ
神速、逆鱗、竜舞、炎パンチor地震
で弱点保険を持たせる予定で厳選してます。

メガ進化枠でガルーラかフーディン、クチートで悩んでましたが
クチートだと人気のファイヤローが来たら厳しいかな?と思ったのとフーディンの扱いが無知の私では厳しいかと感じ攻撃2倍になるガルーラを選択したのですが、中々自分の考えが良いのか甘いのか判断出来てません

他はまだ未定なのですが、カイリュー自体が弱点多くて
どういうタイプでバランスを取るのが安定するのかアドバイス頂けたら嬉しいです

お礼日時:2013/12/28 19:17

相性的に再生力ヤドランがオススメです

    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます

参考にさせて頂きます

お礼日時:2013/12/27 12:55

ペラップ・カイリュー・ガルーラには格闘が来そうなので


ファイアローとか??
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
確かに格闘が来そうですね。
厳選頑張ってみます

お礼日時:2013/12/27 12:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!