dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

音楽・音源のクラウドへの保存に詳しい方にアドバイス頂きたいと思います。

会社のミーティング内容(音源)をMP3で保存、遠方でiPadを所有する個人が聞くようにするにはどうすれば良いでしょうか?

iTunesで可能な方法を知りたいと思っております。

メールで送信ではなくiTunesにクラウド保存して共有できる方法を知りたいと思っております。

※iTunes・クラウドに関して無知な部分がございましたら大変申し訳ございません。

iTunesで無理な場合、iPadで利用できる他のアプリ等ございましたらお教えくださいますと幸いです。

詳しい方アドバイスよろしくお願い致します!

A 回答 (2件)

iTunesには音源公開共有機能は有りません。


iCloudを使っての個人レベルでの共有機能です。
なので、概出のDropBoxなどのクラウドサービスの共有機能を使って先方にアクセスさせるのが良いと思います。
https://www.dropbox.com/help/19/ja
双方で同じアプリをインストールする必要が有ります。
登録はメールアドレスが有ればOKです。
PC用のアプリケーションやWEB上でも見れますので「PC⇔スマホ⇔タブレット⇔他ブラウザ」の連携が容易に出来ます。
共有フォルダにファイルを入れて、相手を招待するだけで招待者全員に同じフォルダが表示され、仲間同士でファイルのやり取りが出来ます。
個々で分けたい場合は新規共有フォルダを作成して招待すれば個々にやり取り出来ます。
なので、個々に同じファイルを沢山の人に公開したい場合はこのアプリの性質上フォルダがドンドン増えるだけですので余り向きませんが、個別にやり取りするには最適です。
また、同じファイルを沢山の人に公開する場合だとYahoo Boxの方が向いています。
公開するフォルダにファイルを入れ、URLを打診するだけで見れます。
URLを知ってる人だけが見れるので公開を最小限に抑えられますが、知ってる人は誰でも見る事が出来るため、URLの管理や先方がダウンロードした後に削除するなど情報漏れには注意が必要です。
Yahoo Box→http://info.box.yahoo.co.jp/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました。

年末のお忙しい時期に早い回答を得られて感謝しております。

ありがとうございました!

お礼日時:2013/12/29 00:02

みんなで共有するのはアカウント共有じゃないと無理な気がします。

dropboxなら共有出来そうですが
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました。

年末のお忙しい時期に早い回答を得られて感謝しております。

ありがとうございました!

お礼日時:2013/12/29 00:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!