dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

正月の過ごし方の参考にしますので、ぜひ教えてください!


また、できれば別の所に設けている『正月にしたい事・行きたいとこ』にも回答していただけると嬉しいです。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/8404289.html

A 回答 (43件中21~30件)

大掃除かな


会社でやって自宅でもやらなきゃならない
    • good
    • 0

正月にやりたくない事


資格の勉強
でも1月に試験が^^;

行きたくないところ
車が停めれないくらい人がいっぱいなとこ
です。
    • good
    • 0

やりたくないのは掃除関連ですね。


人混み苦手なので初詣は行かない派です。
    • good
    • 0

ありきたりですが家事全般。


行きたくないのは子供のいる家ですね。
    • good
    • 0

正月にやりたくない事



ずばり、仕事です。正月くらいはゆっくりとしていたいので・・・。

行きたくないとこ

実家ですかね。実家自体は嫌いではないのですが、
帰省ラッシュを想像すると躊躇してしまいます。
    • good
    • 0

寝正月は卒業したいです(笑)


あと年賀状書き。

行きたくないのは、人混みの中。
んー、でも福袋欲しいし、初詣したいんですけどね。
    • good
    • 0

他の方々と同じように初詣はやはり行きたいです^^人混みが嫌いなのですが年始の定番行事ですし気持ち的にもあがるので。



行きたくない所は酒場ですかね。酔っ払っていらっしゃる方が沢山いますので触らぬ神にたたりなしであまり関わりたくないので。

年末年始はゆったり過ごしたいですよね。
時間の無駄なく過ごしましょうね^^
    • good
    • 0

お店などの利用を控えたいと思います。


昔は元旦にやっている業種は限られていましたけど、最近はスーパーを筆頭に小売業の殆どが営業していたりします。
働いている人を休ませろという意味で、ささやかなボイコットをするというわけです。しかし、元旦が赤字になっても小売業は営業をやめないんでしょうね。
    • good
    • 0

親戚の叔父さんのでかい声での愚痴話とかですかね。

    • good
    • 0

寒いので動きたくないなとなるのですがなんだかんだ初詣など行くと気持ちいいなと思うことが多いです

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!