重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

先日、38度の熱を出しました。ずっと風邪気味だったのですがこじらせてしまいました。
幼い子供二人の育児が辛く、旦那さんに協力を求めたところコンビニで助六を買ってきて
くれました。子供達にも食べ物を買ってきてくれましたが、夜になると機嫌が悪くなり
自己管理がなってない!自分が悪いんだろう!と罵られました。
確かに、私の自己管理がなってないmから風邪を引いたのですが。怠い時に大きな声で
延々と言われ辛かったです。
私は、夫や子供達が病気の時は優しく看病してきたつもりです。

皆さんの旦那さんは、病気になった時に優しく看病してくれますか?

A 回答 (14件中11~14件)

優しいかどうかは判断できないが、少なくとも病人を責めるような非道なことはしたことがない。

    • good
    • 0

別にいつも以上に特別優しくはしませんね。

無理しても長く保たないから。

食いたいモノ訊いて用意したり、洗い物したり洗濯したりくらいは(いつも+α(といってもちょっとだけ)程度)しますけど。
仕事で疲れてたり遅かったりしたらそれなりに手は抜きます。自分までへばって仕事いけなくなると・・・ね。

しょうがねえなぁ・・・まったく、程度は言うかもしれませんが、ねちっこく病人を責めても何にもなりませんし、イライラが増えるだけですから、基本放置です。

ひとりで病院に行けないなら、仕事休むでしょうけど。
(お子さんがいるなら、置いていけないから病院の間だけ見ていて、なんてこともあるでしょうね)
    • good
    • 0

旦那さんに優しくし過ぎて、旦那さんはやってもらうのが当たり前になってやってあげるのが億劫で、最後は不機嫌になっちゃったのかな。



普段からギブアンドテイクなら、そんな事はなかったかもね。
    • good
    • 0

なってない旦那だねぇ。

俺でさえメシとキンカンの甘露煮?、卵酒くらいはつくるぞ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!