dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

僕には交際して約半年になる彼女がいて、お互い中学三年生です。先日、年賀状を出したいから住所を教えてと言われ、住所を交換しました。そして、今、その年賀状の文面を考えている最中です。一応一通りは書き終わったのですが、完成したのを見返してみると、あれ?なんかおかしくね?堅苦しくね?と感じます。
その内容は、
新年おめでとうございます←見出し(?)
昨年はお世話になりました。今年は受験と新しい学校生活とで忙しい一年になりますが、これからも末永く宜しくお願いします。よい年になりますように。
です。
ちなみに、見出し(?)と絵は印刷で本文は手書きにしました。
自分としては、末永く宜しくお願いします、という文が不自然に思います。
また、相手のご両親は交際していることをまだ知りません。なので、バレない程度に書きたいですが、あまり象徴的すぎるのも恋人の年賀状としてどうかなと思います。そこらへんを踏まえて、書き直した方がいい文などがありましたら添削をお願いします。

A 回答 (12件中1~10件)

別に変ではないと思いますよ


下手に変えてもバレると思いますし、それにあまり年賀状まで見ないと思います
この内容なら同級生として、年賀状を送っただけと捉えられると思います
    • good
    • 2
この回答へのお礼

自分の考え過ぎでしたね(笑)ありがとうございました。

お礼日時:2013/12/29 18:35

今の文でも問題ないですよ!


メールや電話でフォローすればなお良いと思います^_^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうしたいと思います!ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/12/29 11:27

今でも年賀状送るんですね。


メールやLINEで堅苦しくないやりとりをすればいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

年賀状は気持ちがこもるかなと思いまして。後々、やりとりしたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2013/12/29 11:23

普通でいいと思います。


心配ならメールやLINEなどでいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ですね!ありがとうございました。

お礼日時:2013/12/29 11:20

内容的には問題ないと思います



気になるようでしたらメールなどで
ちょっと堅苦しかったかなぐらいフォローしとけばいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ちょっと堅苦しかったかな、いいですね!ぜひ、実践したいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2013/12/29 02:36

くだけた言葉で、最後にもう一言ぐらい加えれば良いと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見採用させていただきます!ありがとうございました。

お礼日時:2013/12/29 02:27

彼女のご家族の目に触れるかもしれないので、そんな感じで良いと思います。


でもどこか、文体を崩した方がいいかもしれませんね。
仲良くしてね!よろしくね!とかですかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あなたのご回答を見て、よろしく!と一言添えることにしました。ありがとうございます。

お礼日時:2013/12/29 02:24

新年おめでとうございます


昨年はお世話になりました
今年は受験と新しい学校生活とで忙しい一年になりますが

これからもお互いがんばりましょう
(or、これからも今までと同じような関係でいられた嬉しいです)
(or、これからも宜しくです)
(or、これからもお互い幸せでいたいですね)

よい年になりますように


I hope you will have a great year in 2014.
↑ これは、私の感想です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

多数の例文とカッコいい英文ありがとうございました。今後、参考にしていきたいと思います!

お礼日時:2013/12/29 02:22

中学生らしく、


かしこまらない方が良い印象だと思います!
友達っぽいですし!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

中学生らしさも損なってはいけませんよね。ありがとうございます。

お礼日時:2013/12/29 02:18

普通でいいんじゃないでしょうか??


話したいことはまた別の機会に話せばいいですし、気持ちが第一です(^^)
    • good
    • 2
この回答へのお礼

気持ちが第一!この言葉を大切にしていきたいです。ありがとうございました。

お礼日時:2013/12/29 02:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!