
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
新しくつけたハードディスクをマスターで使用するということでしょうか?
1)リカバリーディスクを作成して、再セットアップ
2)イメージファイルを作成して環境そのままコピー
などなど、
やり方は何通りかありますが、URLのがその1つです。
基本的には、再セットアップが一番良いと思いますが、面倒な設定なんかもあるので、イメージファイルを作ってそれを新しいハードディスクに書き込んで終わり。
というのが簡単ですね。
「”Program Files”フォルダだけをコピーする」
というのは、やらないほうがいいですよm
参考URL:http://www.iodata.jp/sp/setup/page/naibu.html
No.3
- 回答日時:
レジストリにはどのプログラムがどのパスのどんなDLLを使用しているかが記されています。
すべてのプログラムやDLLのパスをレジストリエディタ内で書き直すことで可能なのかもしれませんが、その手間をかけるのでしたら、古いドライブのアプリケーションをアンインストールして新しいドライブに新たにインストールしたほうがはるかに手間がかからずに済みます。
もちろん、独自のDLLを自分のインストールフォルダに作成して、それのみで動作することができるアプリケーションならどこに移動してもOKですが。
No.1
- 回答日時:
状況が不明なので前提を設けて回答します。
ポイントはアプリケーションのみのドライブを作ってインストールされている。
古いHDDから新しいHDDへコピーした後にドライブレターを
古いHDDで使っていたものを割振る事が出来れば単純コピーでも
問題は起らないと思います。
>>多分”Program Files”フォルダだけをコピーする
システムが入っているドライブにアプリもインストールしている
のでしたら、原則としてアンインストールした後にインストールしないと
新しいドライブには移動出来ません。
理由は書かれているレジストリにアプリケーションの起動情報など
起動に必要な設定がなされているのでインストールし直さない限り
変更は難しいです。
インストールを必要としないフリーのソフトなどはシュートカットを
作り直すだけで単純コピーで出来るものもありますけど・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ドライブ・ストレージ お世話になります。 壊れたネットワークNASのハードディスクを 取り出して、新しく買ったNASに取り 7 2023/06/09 20:46
- ドライブ・ストレージ 1TBの外付けハードディスクの用途について教えてください。 3 2022/07/15 19:17
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 4 2023/05/24 08:33
- その他(OS) Windows11更新累積プログラムのインストールに必要な、ハードディスク容量? 2 2022/09/12 13:28
- フリーソフト AOMEI Backupper でバックアップが取れない 2 2022/07/17 22:28
- ドライブ・ストレージ PCのSSDの取り換え データ移動 9 2023/05/20 22:39
- Windows Me・NT・2000 デフラグについて教えて下さい Defraggerでデフラグを行うとすごい長時間かかるのですが、空白の 8 2023/04/18 22:09
- Visual Basic(VBA) 【マクロ】フォルダにファイルが1つも無い時に、ファイルがありませんとメッセージを表示する 4 2022/08/28 08:48
- ドライブ・ストレージ Windows10ProがインストールされているタブレットPCの、ハードディスクが64GBしかないた 5 2023/03/07 21:08
- Visual Basic(VBA) VBAが止まります。 2 2022/09/02 14:02
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ウインドウズのインストールが...
-
WinMeにWin2Kをデュアルブート...
-
Windows2000→WindowsXPへの移行...
-
panasonic CF-R6のVistaをXPに...
-
ビッグドライブの認識
-
dynabookSS3490にWINXpをインス...
-
ファイルのコピーができません-(2)
-
昨日に引き続き、デュアルブー...
-
買い替えたほうがいいですか?
-
どうすれば>>わかんないです。
-
VistaでHDDのフォーマット方法
-
マイドキュメントからCD-Rドラ...
-
デフラグがインストールされて...
-
CDドライブなしでWindows95をイ...
-
Windows Vista がインストール...
-
Win7からVistaへの戻し方
-
再インストールの失敗
-
ハードディスク増設に伴うプロ...
-
Windows7が再インストールできない
-
win2000→WIN XP クリーンイン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CD-ROMドライブないPC...
-
WindowsXPの新規インストールで...
-
WindowsXPと98のマルチブートは...
-
ハードディスクイメージの取り方
-
Windows XPと98のデュアルブート
-
2つインストールしたOSの片方...
-
partitionって?
-
ハードディスクの交換で旧ハー...
-
Windows98を新規にインストール...
-
OSを再インストールするとCドラ...
-
HDDを1台増設してRAID1を構築す...
-
ロードエラー:GDI.EXEの解決方...
-
Win2000回復コンソールでコピー...
-
外付けDVD-ROMからの再セットア...
-
HDDを交換してWin2Kをクリーン...
-
マザーのドライバがインストー...
-
XPの再インストールができま...
-
パソコン壊れた?!
-
CBSC2でOSのインストールが...
-
Windows2000のクリーンインスト...
おすすめ情報