dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この前、海外旅行に行ったとき、米国の航空会社でブランケットが臭かったので、調べてみたら、毎回は洗わないと書いてありました。

ブランケットは、乗客が降りたあと、一斉に何か入れ物に入れ集め、一カ所に持っていって畳んで座席に戻しているのですか?

汚れが目立つ場合などは、洗っていますか?

今度、乗るときのために教えてください。

A 回答 (7件)

エコノミーでは毎回は洗っていないと思います。


ビジネスだと袋に入ってるので洗濯済みなのかもしれません。
    • good
    • 0

基本的に毎回洗わないでしょうね。


汚れが目立つ場合など、スタッフの感覚次第じゃないでしょうか。
    • good
    • 0

毎回は洗ってないと思いますよ。

定期的には洗っているとは思いますが。気になるときは代えてもらったらどうですか
    • good
    • 0

毎回クリーニングしているわけではなでしょう。


海外キャリアはそれが普通と思います。
気になればその場で言って交換してもらうのが正解と思います。
黙ってないで言って対応してもらう、というのが普通なのかもしれないですね。
    • good
    • 1

きちんと袋に入った状態のブランケット以外は、まず毎回洗うってことはしてないでしょう。



JALやANAの国内線については、ただたたんで収納してあるのを、乗務員が必要な人に配っているだけなので、これも毎回洗濯はおそらくしていないんではないかと思います。

一番いいのは、自分のひざ掛け等持ち込むことですね。
    • good
    • 0

余程汚れが目立たない限りおいて、定期的に洗っているのだと思います。


例えば一週間に一回、と言ったように。
海外の航空会社なんてそんなもんです。
一度使用したら洗う日本のほうが神経質過ぎるのかも
    • good
    • 0

映画館で貸し出してるブランケットも毎回洗ってるわけではないですよ。


汚れが目立つ場合は避けておいて、一括で洗う日に洗います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!