dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

窓枠の内側に、横2センチ、縦3センチぐらいの虫の卵のようなものがついていました。
中は黒い小さな卵のようなものがたくさんあり、それらが茶色のもので窓枠に貼り付けられているようでした。いつからあるのかはわかりません...
これは何かの卵なのでしょうか?

「何の卵?」の質問画像

A 回答 (10件)

ガですね。



マイマイガの卵の駆除について(お願い)
http://www.city.ninohe.iwate.jp/seikatukankyou/m …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど...これは蛾の卵なんですね...みなさま回答ありがとうございました!
早急に駆除しようと思います。

お礼日時:2014/01/21 11:33

それはあかんやつや


おそらく蛾の卵じゃ
はよう処理せんと大変なことになるのではやく捨てるっぺ
    • good
    • 0

蛾の卵ですね


夏に家に入り込み産み付けたのでしょう
ビニールでとってそのまま捨ててしまった方がいいですよ。
    • good
    • 0

蛾です 多分毒蛾? 毛虫に刺されると水泡が出来て痛いです


早く駆除しましょう
    • good
    • 0

夏場大繁盛してるってニュースになっていた蛾の卵ですね。


今のうちに駆除しといた方が良いと思いますよ。
    • good
    • 0

蛾だと思います。

    • good
    • 0

蛾、ですね。


早く駆除した方がいいですよ。
    • good
    • 0

種類まではわかりませんが、蛾の卵ではないでしょうか。

暖かくなれば孵化すると思います…
    • good
    • 0

蝶々?でも今蝶々は飛んでないかな(>_<)蛾??

    • good
    • 0

ガではないでしょうか?


かなり生命力は強いので早く駆除すべきかと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!