dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1月2日に福岡であった関ジャニ∞のライブのチケットが、友人と被って余ってしまい、譲る人も決まっていましたがドタキャンされてしまい当日の朝まで買ってくれる人をネットで探すハメになってしまいました。
そのときに定価より安くなきゃ買ってもらえないような状況でした。確かに席は悪かったですが、そんなに人気のない公演だったのでしょうか?
同じサイトを見てみると、次にある大阪公演では悪い席でも定価以上の値段で大人気のようです。
場所が違うだけでそんなにも変わってくるものなのですか?

A 回答 (18件中11~18件)

完全に需要と供給の問題です。


質問者さんと同じような席が溢れてたと思われます。
買い手より売り手が続出するとそのような現象が起きます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
余ってしまった方が多かったようで、たくさんの方が譲り手を探していたみたいです。それでしたら安くなければ売れませんよね。単純なことだったみたいです!
ありがとうございました。

お礼日時:2014/01/07 02:32

質問者さんのように売り出しているチケットの枚数が多ければ多いほど安くなる気がします。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
出品者さん、たくさんいらっしゃいました!
その方達もやはり席が悪いと値下げしていて、いかに席に合った値段がつけられているかで買ってもらえるといった状況でした。
ありがとうございました!

お礼日時:2014/01/07 02:30

関ジャニだから関西の人気が強いのだと思います。


もちろん東京や他の地域でも人気ありますけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
やはり関西での人気のすごさがチケットの値段に現れているのですね。
大阪だと他の地域からでも割と行きやすいというのもあるのかもしれませんね。
ありがとうございました!

お礼日時:2014/01/07 02:28

関ジャニは、関西出身のタレントですし、やはり大阪では人気が高いので、チケットの値段も高騰したのだと思います。

タレントの出身地はファンとしては重要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
そうですよね。地元で生き生きとしている彼らの姿を見たい人はたくさんいますよね。
ありがとうございました!

お礼日時:2014/01/07 02:25

やっぱり席が悪かったのが原因だと思います

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
そうですよね。席によって楽しみ方も変わってきますもんね。
ありがとうございました!

お礼日時:2014/01/07 02:24

ジャニーズの公演はかなり競争率が高いですからね、悪い席でも値段は高騰するでしょう。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
私も友人も大阪公演は全滅してしまいましたので、入れるだけでもすごいことなのでしょうね!
ありがとうございました。

お礼日時:2014/01/07 02:22

多分質問者様の評価など信用度が低かったからでは? それか過剰に出品されてたか。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
確かにそのサイトを初めて使ったため、評価が0の状態でしたのでそれも関係するかもしれません。
ありがとうございました!

お礼日時:2014/01/07 02:20

ライブのチケットは場所は結構大事だと思います

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
そうですね、どうせお金をかけるならいい場所で見たいですもんね。
ありがとうございました!

お礼日時:2014/01/07 02:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!