重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

Javaのプログラムで困っています。

for文内でfor分だけ変数を宣言したいのですが、
その際変数名に数字(ナンバリング)を付与した形にしたいと考えています。

例)
String Test1
String Test2
:
:

上記の様な場合、for文をどの様に作成したらいいですか?
num = 5;
for(int i = 0; i < num; i++){
String Test = null;
}
⇒このままだと変数Testが1つしか出来ない・・・
  変数の後にナンバリングしたいのですが上手くいきません。

numの数はユーザの指定で毎回変更されるため、
for文でその数だけ変数を作成したいと考えています。

どなたかご教授宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

Testをnum個の配列にすればいいのでは。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

深く考えず配列にすれば良いですね。
アイディアありがとうございました。

お礼日時:2014/01/06 18:14

連想配列など作ってみては?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

今回は配列でやってみました。
アイディアありがとうございます。

お礼日時:2014/01/06 18:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!