dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

困らせてしまっても、やはり好きです。好意はバレてます。
好意がバレたうえで何度か誘った結果、2週間ほど前に一度デートにも付き合ってくれました。
しかしそれ以前も以後もメールの返信などはそっけなく脈はなさそうです。
会うと普通に喋ってくれますが、相手はバイト先の後輩なのできっと関係をこじらせたくないからだと思います。
タイプでない人から好かれて迷惑だろうな、申し訳ないな、という気持ちもありますが、少しでも関係を深めたい気持ちを抑えられません。

諦めた方がいいと言われるのもわかってますが、せめてはっきりふってもらえる関係になるまでは諦めたくありません。
特別興味のない男性からでもされて嬉しいことなどありますか?

A 回答 (44件中21~30件)

うれしいと思います。

嫌いになられてはいやですが
好かれて嫌な人はいませんよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

好意を向けられるのが珍しいわけではなく、バイト先の先輩で人間関係を気にしなければいけなかったり、全くタイプではなかったりしてもですか?

お礼日時:2014/01/06 23:40

きっぱり諦めるか告白してふられるかしないと相手の負担ではないでしょうか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、相手の負担になってしまってることがいちばん申し訳ないです。

しかし、「ふってくれて構わないから!」といって告白するのもおかしいですし、かといって自信満々に「好きです!」と告白するのもタイミング的にあせってるようで、ましてや脈ありと勘違いしてると思わせてしまうかもしれないのがいやです。

諦めたくはない、まだ告白はしたくない、
いちばん気持ち悪いですよね。

お礼日時:2014/01/06 23:43

嬉しいと思っていると思いますよ


ダメなら降って欲しいということをしっかり伝えたらどうでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

嬉しいと思ってくれてるといいのですが、なかなか不安はとりのぞけません。

ダメならふってほしいというのも情けない気がします。
じゅうぶん情けないのですが…
「これだけ好意ないメッセージ送ってるのに気づかないの?」と思わてしまうことも怖いです。

お礼日時:2014/01/06 23:46

ありがた迷惑という事もありますが


自分に好意を持ってくれる事に関して
嫌な気持ちになる人はいないでしょう

相手を困らせたくないという気持ちがあるのならば
一度、しっかりと思いを伝えるべきではないでしょうか?

そこでダメなら今の恋は諦めるべきです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いちど自分の口からしっかりと好意を伝えるべきだとは思います。
自分は自信もなく消極的な性格なのですが、好意がバレてからは勇気をだして積極的に誘うようにしています。
メールや電話で告白したくはありません。
もう一度デートに応じてくれたうえで、三回目があればそのとき直接伝えたいなと思ってます。
2回目、3回目にたどり着けるかが不安なのです。

お礼日時:2014/01/07 00:02

はい!


興味が無ければちょっと厳しいですね;
ただ、あなたの場合相手は本当に興味ないのでしょうか?
興味なければデートなんてしないと思うんですけど。
まだまだチャンスありだよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

興味がない相手でも何度か誘われたら一度くらい、もっといえばバイト先や周りとの関係性もあるので、という、理由だけでデートに応じたりしないものでしょうか?

お礼日時:2014/01/07 00:03

好意もたれるのは嬉しいですよ


けどそれ以上求めるのは別じゃないかなぁ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね。
それ以上を求めるのは別、という考えはよくわかります。
相手に対する申し訳なさもそういう気持ちからだと思います。
しっくりきました。

お礼日時:2014/01/07 00:04

人それぞれでしょうが、迷惑かもしれませんね。


きちんと告白されてみてはどうでしょう。
行動起こさないとこのままでしょうし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

メールや電話で告白はしたくないので直接言いたいです。
その機会を作れるくらいの仲にはなりたいということです。

相手に負担をかけてしまってる、という状況は自分もつらいです。

お礼日時:2014/01/07 00:08

それって、相手にしてみればもう振っているってこと何じゃないの?


ただはっきり言うと、傷つけそうだから、はっきり言わないだけなんじゃないの?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そういうことかもしれません。
こちらもはっきり告白という形を、とってないので、ふるにふれないというだけだと思います。

なんとか告白するタイミングを作ろうとしてるのですが、諦めるのが相手にいちばん優しいのでしょうか。

お礼日時:2014/01/07 00:06

人から好意を抱かれるというのは嬉しいものですよ


認められたいというのは人間の本質的欲求なので
    • good
    • 0
この回答へのお礼

普段からきっとモテるような女性でもでしょうか?
なれてくると迷惑に感じたり、答えられない好意を負担に思うことはありませんか?

お礼日時:2014/01/07 00:09

普通に仲良くできたら嬉しいです。


高価なプレゼントとか、あからさまなひいきなどは困りますね。

質問者さんの場合はまだ脈ありかなしか、判断しづらいですね。
もう一度デートに誘ってみてはいかがでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

普通に仲良くできたらぼくも嬉しいです。
高価なプレゼントなどは考えてませんが、気をつけているものの不器用なのでひいきは出てしまってるかもしれません。
気持ち悪いですよね。


その後いちど食事に誘いましたが、予定があると断られました。
「特にないのに誘われたのでは?」とよぎり、次声かけるのが怖いです。

お礼日時:2014/01/07 00:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!