dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

困らせてしまっても、やはり好きです。好意はバレてます。
好意がバレたうえで何度か誘った結果、2週間ほど前に一度デートにも付き合ってくれました。
しかしそれ以前も以後もメールの返信などはそっけなく脈はなさそうです。
会うと普通に喋ってくれますが、相手はバイト先の後輩なのできっと関係をこじらせたくないからだと思います。
タイプでない人から好かれて迷惑だろうな、申し訳ないな、という気持ちもありますが、少しでも関係を深めたい気持ちを抑えられません。

諦めた方がいいと言われるのもわかってますが、せめてはっきりふってもらえる関係になるまでは諦めたくありません。
特別興味のない男性からでもされて嬉しいことなどありますか?

A 回答 (44件中31~40件)

嬉しいと思いますよ。


はっきり振ってもらえるまで誘うのは良い事だと思います!
頑張って!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

シンプルな応援は励みになります。
ありがとうございます。
相手に迷惑かけないよう、負担にならないよう頑張りたいものです。

お礼日時:2014/01/07 00:12

自分のことを好きになってもらうことは、無条件で嬉しいと思いますが、このままではあなたが苦しいだけでは?


さっさと告白してだめなら次に行きましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね、自分が苦しいだけです。
と思ってることを知られてしまっては結果的に相手に気持ち悪がられたり負担をかけてしまったりという結果になりますよね。

打破したいです。
できれば良い方向に。

お礼日時:2014/01/07 00:13

はっきりと告白されたほうがいいと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そう遠くないうちにしようとは思います。
それができる関係にまず、なりたいです。

お礼日時:2014/01/07 00:14

うれしいと思います 



自分の事を慕ってくれるというのはうれしいものですからね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ぼくは自信がないので相手に負担をかけてないかという不安が拭えません。
タイプじゃない相手から好かれても、困らない好意の受け方など具体的にあればみなさんに聞きたいです。

お礼日時:2014/01/07 00:16

恋の駆け引きってやつかもしれませんよ。


「あたしそんな軽い女じゃないから!」アピールをしているのかもしれません。
その駆け引きに付き合ってこそ恋愛における真の勝利を手に入れられるのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ぼくがいい男なら別ですが、これが駆け引きだとしたら相手はよっぽど恋愛下手かと。
普通の男性には離れられ、残るのは勘違いストーカーだけでは?
ぼくも勘違いストーカーみたいなものなのでしょうね。

お礼日時:2014/01/07 00:18

嬉しいですよ。


あなたの好意を知った上でデートもされてるんですね。
脈ありのように感じます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

だといいのですが、同情や保身や気遣いでOKしてくれただけのように感じます。

お礼日時:2014/01/07 00:19

告白してはっきりするべき。


だめならあきらめる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね。
自分でもわかってるのですが。

お礼日時:2014/01/07 00:19

直接聞いてみたら案外いけるかもしれませんよ

    • good
    • 0
この回答へのお礼

だと嬉しいです。
直接聞ける関係にまずなりたいです。

お礼日時:2014/01/07 00:20

嬉しいものですよ!



もっと自分に自信を持ちましょう☆
頑張ってください!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自信の持てるような容姿や中身ではないし、そんな人生も送ってきてません。
きっとぼくに好かれても迷惑だろうなとしか思えません。

そんな感情は彼女の前では隠してますが、明るく見られるのもつらいです。

お礼日時:2014/01/07 00:21

好かれて嫌になる人はいないと思いますが


やはり好きでもない人にデートに誘われるのは迷惑でしょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

迷惑ですよね。
困らせたくありませんが、好きな気持ちも簡単に止められません。
むずかしいですね。

お礼日時:2014/01/07 00:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!