
現在20歳の大学生(女)です。
もうすぐ成人式がありますが、
行くか行かないかについて質問させてください。
長文になりますがすみません。
先日まですごく迷ってましたが、
今は「行かない」に気持ちが傾きつつあります。
なぜなら、
(1)中学時代の同級生に会いたくない
(2)高校で一番仲の良かった友人(別大学)が行かない
の2つが理由にあるからです。
(1)については、いじめとまでは言えないかもしれませんが
色々あって中学時代の同級生が嫌いで、
わざわざ遠くの高校に進学したくらいです。
数ヶ月前、電車で似た人?(本人かどうかわかりません)を
見かけたとき、嫌気がさしたくらいです。
中学から二次会(要は同窓会)のお知らせ(往復はがき)が
来ていましたが、そちらは即欠席で返信しました。
(2)については、高校では良き友人にそこそこ恵まれましたが、
一番仲が良かった友人に聞いたところ、行かないそうです。
その友人は何事にも「面倒」というタイプで、
人とも最低限の付き合いしかしません。
しかし、大学が別れた今でも夏休みに遊びに誘うと、
私の誘いにはなぜか応じてくれるので、今回の成人式も
どうかなと思って聞いてみると、成人式に行くのが嫌すぎて
招待状は捨て、当日は別の予定も入れた…と言われ、
正直、ちょっとショックを受けてしまっています。
別の友人も、既に他の子と会う約束をしていると思われるため、
どうにも誘えないです。
とはいえ、行ってみたら
高校時代の誰かにばったり出会えるのでは…という期待をしたりします。
しかしその反面、中学時代の同級生にばったり会うリスクも否めません。
ちなみに、大学で遊ぶ仲の友人は、別の市民なので、約束以前の問題です。
あと、市長の話もあまり聞きたくありません。
今の市長の掲げる方針が苦手だからです。
(今の市長が就任された時、前の市長の方針が好きだったため、
ショックを受けた記憶があります。)
ちなみに、振袖(レンタル)の写真は既に撮り終えました。
写真もあまり撮りたくなかったのですが、
親や親戚から推しに推されて撮りました。
ここまで書くと、式は行かなくていいじゃん、と
言われると思いますが、
「行かないと後悔するよ」という声も聞きます。
式に友人誰とも約束せず行って「つまらなかった」で終わるのと、
式に行かずに将来「行けばよかった」と後悔するのと。
この2つのリスクが、天秤にかけられません。
成人を過ぎられた方の経験、
もしくは同年代の方の意見を聞きたいです。
回答よろしくお願いしますm(_ _)m

No.12ベストアンサー
- 回答日時:
確かに行かないで後悔するよりは行って後悔するほうがいいかもしれません。
最初に少しだけ顔を出して、中学の同窓で集まろうという雰囲気になってきたらこっそり帰るのもありだと思います。
参考になるかは分かりませんが、私は写真だけ撮って式には行きませんでした。
友人にはいつでも会えるし、個人的には振り袖を着ることは両親にここまで育ててくれてありがとうという感謝の気持ちのようなものだと思っているので、両親に見てもらえればそれでいいかと思ったからです。
どっちであろうと、悩んでした決断ならきっと後悔はしませんよ。
この回答への補足
皆様のご意見、参考になりました!
がっつり行くのは不安ですが、
一瞬だけ行くのもアリかもしれません(^_^;)
前日までには決めようと思います。
本当にありがとうございました(^_^)
行かない後悔よりは
行く後悔、ですか…( ´・ω・`)
私も、写真を撮ったことについては
両親や親戚の意向に応えられたので、
それでいいかな、と思ってしまうこともあります。
「悩んでした決断なら後悔しない」というお言葉が
参考になりました。
回答ありがとうございました(^_^)
No.25
- 回答日時:
当日家族で神社にでもお参りしたらいいだろうし
別に成人式行ってもつまんない記念品もらう程度です
よっぽど仲良い友なら成人式でなくても普段電話で連絡取り合うだろうしね
人それぞれの価値観あるから自分が行かなくてもよいと思えるならそれでいいだろうし
あとあと気になると思うなら当日行ったらモヤモヤがすっきりするんじゃない
確かに、
高校時代の一番仲が良い友人とは
(今回の成人式は断られましたが)
長期休暇などに連絡を取って遊んでいます(^_^;)
自分の後悔のないような選択を
したいと思います(^_^)
回答ありがとうございました(^_^)
No.24
- 回答日時:
私も小中と同級生とは嫌な思い出しかなく成人式なんか行きませんでした。
成人式の招待状も開封しなかったし着物が嫌だったので写真も撮っていません。
何より1番行きたくなかった理由は現在の自分を同級生に知られたくなかったからです。
行きたくなければ行かなくて良いと思いますよ。
親や他人の意見など関係ありません。どう決めるかは貴方の自由です。
でも行って後悔した方が後先考えた時には楽になりますかね~。
同級生と会わないようにギリギリで会場に入って
終わったら足早に出るというのもありかもしれません。
中学の同級生とは
会いたくないですが、
それでも一瞬だけ行った方が
後悔しない…ですかね( ´・ω・`)
確かに、最後に決めるのは
私自身ですよね(^_^;)
回答ありがとうございました(^_^)
No.23
- 回答日時:
行ったほうがいいですよ。
私も一緒に行く友人がいなくて、行くかどうかぎりぎりまで
迷いましたが、再会したらやっぱ盛り上がりました。
その再会から、社会人になってからも交友が続くこともありますし。
行って見てダメだったら、すぐ帰ってこればよいと思って
行くだけ行ってみたら、良いと思います。
時間を無駄にはしたくないですが、
行ってすぐ帰る…という選択肢も
アリですかね(^_^;)
本当に友人と再会できるかわからないので、
私も前日ギリギリまで
悩むと思います(^_^;)
回答ありがとうございました(^_^)
No.22
- 回答日時:
現在21歳ですが身体的な意味で行くことができず後悔しています
絶対に行くべきです
みんなもう大人なのでハブかれたりせず、みんなでワイワイお酒を飲めるので心配いらないとおもいます
行くだけでも価値はあるので
行かなかった場合、
私も来年以降、後悔しますかね…( ´・ω・`)
確かにハブられ経験がトラウマなんですが、
当時の同級生が精神的に大人になっていれば
マシなのですが…(^_^;)
回答ありがとうございました(^_^)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 結婚式・披露宴 中学時代の友人の結婚式について 20代前半の女です。地方の公立小中学校へ、高校は地元の進学校へ、大学 5 2022/09/13 21:38
- 友達・仲間 中学生の頃から仲が良く、おばあちゃんになっても友達で居るだろうなって思ってた親友と、最近合わなくなっ 5 2023/06/09 08:36
- その他(悩み相談・人生相談) 本当に悩んでることがあったどうか相談に乗っていただけないです。胸が押し潰されそうなほど悩んでいます。 3 2023/01/31 00:18
- その他(悩み相談・人生相談) いま本当に悩んでる悩みがあります。 現在20の男です。今とても悩んでる悩みとしては、 同窓会や成人式 9 2023/08/18 15:05
- 成人式 今人生で一番の悩みがありどうか相談乗って頂きたいです。 ここ5年間ほどずっとずっと悩んでいます。それ 2 2023/01/09 00:06
- カップル・彼氏・彼女 束縛が激しい彼女について 6 2023/07/09 21:02
- 中学校 第二の人生どちらの方が良さそうですか? 8 2023/08/22 22:11
- 成人式 私は、あと2年後に成人式があります。 成人式自体は、友達と行くのですごく楽しみなのですが、その後の同 4 2023/08/04 02:26
- カップル・彼氏・彼女 昔、男女2:2で遊びに行ったことが今になって彼にばれて・・・ 3 2022/08/23 18:42
- 友達・仲間 最近友達と距離を置いているというか、絶交するか迷っています。めちゃくちゃ長文です。 その友達とはもう 4 2023/01/14 22:34
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教育実習時期について、怒られ...
-
保護者から好意を持たれたら先...
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
高校生の間にセックスしてる人...
-
高校生活で全くいい思い出がな...
-
今どきの高校生で性行為してる ...
-
高校生にもなって、子供の部活...
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
出身高校別平均年収ランキング(...
-
合法JKについて。 18歳になった...
-
すれ違う人に可愛いと言われる子
-
どんな事を書けば良いのかわか...
-
こんばんは!男子大学生です。 ...
-
未成年飲酒バレていましました...
-
卒業後の学校訪問時の服装
-
職場に同い年だけど自分より長...
-
息子の彼女の親と連絡をとりたい
-
マスターベーション
-
学校の名前を考えて❗ 僕は小説...
-
高二から身長は伸びますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
至急!!!!! 私は私立を併願...
-
大学へ高校の卒業証明書を郵送...
-
高校の入学式の前にオリエンテ...
-
高校生の間にセックスしてる人...
-
卒業後の学校訪問時の服装
-
高校二次募集で、おちたら、も...
-
高校生活で全くいい思い出がな...
-
4月から高校生です。 先日、中...
-
高校の三学期の成績の付け方を...
-
どんな事を書けば良いのかわか...
-
合法JKについて。 18歳になった...
-
札幌平岸高校の今年の倍率は"1....
-
卒業後、学校に行くときの服装
-
調査書と成績証明書と卒業証明...
-
太宰府天滿宮 求解籤詩
-
今日兄の高校の卒業式に参加す...
-
高校の卒業式が終わった後に退...
-
高校入学や大学入学には親以外...
-
高校卒業後かつ大学入学前の18...
-
保護者から好意を持たれたら先...
おすすめ情報