dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昔から旅行には大して興味がありません。

世界遺産や大自然を巡る番組は好きなんですが、「そこに行きたい!」と言う願望は沸きません。
国内ですら別に行きたい所もないのに、ましてや海外なんて「色々面倒」と言う気持ちが募って仕方ありません。
誰かと行ったら無駄に疲れるわ喧嘩するわで散々な思いをしたし、かと言って一人で旅に出るほど旅先に憧れもありません。

出張で大阪や東京に行っても、用事を済ませたらホテルでゴロゴロするばかりです。

一応、台北・香港・澳門・ホーチミンなどアジア諸都市に何度か行った事あります。

昔から旅行にそれほど興味が沸かないんです。とにかく色々面倒だし…。
日帰り温泉小旅行ですら腰が上がらないのって重症ですか?

周りの人が旅行旅行と騒いで休みの度に行きたがるかさっぱりわかりません。
まぁ、旅行に行かないからと言って家で何する訳でもないですけど…。

旅行は行かなきゃいけないのですか?旅行の魅力って何ですか?

A 回答 (11件中11~11件)

百聞は意見に如かず」



例えば万里の長城のすごさは、百聞は一見に如かず、見てみないと実感できないでしょう。

行く行かなは個人の自由で行かなきゃいけないということはありませんが
見聞を広める意味では旅行はいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2014/01/07 14:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!