dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

新生FF14が普通にプレイできるPCの相場ってどのくらいなのでしょうか。最高画質とかこだわってないです。カクカクしないで普通にプレイして楽しめる程度のスペックのPC。できるだけ安くしたいです。ノートとデスクどちらでも可。Windows7か8でお願いします。(デスクトップの場合はモニタの値段も込みで。)
あと、おすすめのものがありましたらアドバイスよろしくお願いします。

A 回答 (1件)

できるだけ安くしたいならPS4版がいいんじゃないですかね。


PS4本体4万円+ソフト代+安いPCモニタ(2万前後)で買えるのでコスパは最強でしょう。
性能不足で全部表示しきれてないPS3版と違って普通にプレイできるでしょう。

どうしてもPCが欲しいなら「新生FF14推奨パソコン」を買ってください。
推奨パソコンなら新生FF14のレジストコードが無料で貰える場合もありソフト代が浮きます。
http://www.finalfantasyxiv.com/alliance/jp/pc/
「スタンダードPC」が”最低限プレイ”できるパソコンです。
CPU内蔵グラフィックのパソコンも含まれており正直オススメできません。
”普通にプレイ””快適にプレイ”したいなら「ハイスペックデスクトップPC」から選びましょう。

値段はモニタ抜きで12万円~だと思ってください。
私もそれくらいの性能のPC(Core i7+GeForce GTX760)で新生FF14をプレイしてますが
通常フィールドやダンジョン戦なら最高画質でも快適にプレイできます。
人が多い町中だと快適といえるか微妙になり、多人数のF.A.T.Eだとカクツキます。
このくらいの性能がそこそこ”普通にプレイ”できるパソコンです。
モニタはBTOのオプションで選択するか、こちらから自由に選んでください
http://kakaku.com/pc/lcd-monitor/

妥協すれば10万以下のPCでも”動く”でしょうが
それだったらPS4買ったほうがコスパいいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりやすい回答ありがとうございます。
参考に探してみますm(_ _)m

お礼日時:2014/01/12 18:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!