
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
#3です。
私はバイク屋でバイトしたりしてますが、
やはり1000kmごとぐらいで交換しないと、早いうちにエンジンが故障してしまいます。
さきほど回答にも書きましたが・・・
メーカー指定はメーカー指定の速度で走った場合です。
メーカー指定の速度なんてありませんので、法廷速度の事です。
貴方は時速30km以下走っていますか?
法廷速度を守っていて、メーカーの想定する標準的な使用方法で使っていますか?
車でも同じですので・・・軽自動車で時速140kmで1万km走ってオイル交換なんてありえないです・・・
でも原付ならほぼアクセル全開で走り続けることが出来ますから・・・
貴方の使用方法は?って事です。
No.9
- 回答日時:
>だいたい、どの程度で交換するのでしょうか?
バイク趣味の方からはお怒りを受けますが・・・。
以前乗っていた私の場合(ホンダの原付4st)、走行距離に関係なく「半年毎」に交換していました。
ホンダさんは、3000キロ交換推奨なんですがね。
年間約5000キロ走行しますから、これで問題ありませんでした。
スズキさんの場合は、3000から5000キロ交換推奨ですよね。
新車で購入の場合は、一回目が1500キロ前後で交換。
以降は、3000キロ前後で問題ないと思いますね。
質問者さまは、公道で急発進・60キロ走行をしませんよね。^^;
と言うのは、日本で唯一道交法特別区?である○川県では「原付が50キロ以上で普通に走行」しています。
冗談かと思ったのですが、出張時に実際に確認しました。
二段階右折をしている原付も、見た事がありません。^^;
質問者さまが「この様な運転」をしている場合は、1000キロ交換でも問題ありません。
No.8
- 回答日時:
そうですね、確かに勿体無い気も致します。
費用が。
原二に乗っています。
私も1,000キロ交換です。
オイルフィルターなんて付いていませんし、オイル量もほぼ1リッターと
少ないし、そのくせ走ればエンジンは高回転になりますしね。
ですから1,000キロ交換をしています。
説明書では3,000キロです。
DIYなどで、4リッター缶(車用)を買っています。
以前は1,000円以下で有りましたが、近頃はバーゲンでもちょっと無理のようです。
ドレンパッキンも、一度も交換した事は有りません。
私のは、メタルではなくて、ゴムリングのシールです。
一回の大体の交換量をペットボトルに入れておいて、交換しますので、
一々ゲージでは量っていません。
その分をペットボトルで量っています。
廃油は購入したDIYで引き取ってくれますね。
自分で交換ですから、1回250円くらいです(笑)
そう思うと、勿体無いでしょ?
1,000キロ交換を2,000キロとか、3,000キロ交換にしても、エンジンは直ぐには
壊れないでしょう。
使用するのが近間で済む場合なら、この際ですから、お考えに成っても
良いかも知れませんね。
私はちょくちょくツーリングに出ますので、ほぼエンジン回しっぱなしと
言う事がよく有ります。
それを考えると、汚れたオイルはちょっと嫌だな~と思っています。
現在70,000キロを越えています。
No.6
- 回答日時:
取扱説明書33ページには SAE10w-40 API SG以上 JASO MA で 初回1000km 以降3000kmまたは1年ごととなっておりますので 3000kmごとでよいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ダイハツミラのタイミングベル...
-
原付の慣らし運転についてです...
-
カブのオイルフィルター交換の...
-
原付のオイル交換の時期について。
-
タイミングベルトを無交換で何...
-
フロントフォークのオーバーホ...
-
タイミングベルトの交換
-
タイミングベルトを交換しなく...
-
フロント足回りの異音について
-
エイプ50 オイルエレメント
-
ギアが固くて抜けない。リター...
-
オートマチック車 バックギア...
-
日産ノートでの見たことの無い...
-
新車は1000キロでオイルと...
-
バイクについての質問です。 オ...
-
オイル交換時のシールを貼る行...
-
JZA70スープラ ステアリ...
-
ホンダ フリード(GB3)の整備...
-
スクーターのギアオイルは交換...
-
スクーター(50cc)のオイ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スクーターのギアオイルは交換...
-
クランクケースカバー脱着によ...
-
フロントフォークのオーバーホ...
-
サスペンションをカバーしてい...
-
ディーラー整備士さんに惚れて...
-
車検でオイルとエレメントを勝...
-
GDBのエンジンオイルドレンボル...
-
タイミングベルトが切れるって...
-
原付バイクの消耗部品について...
-
LLC上抜き
-
レッツ4 ca45a エンジンオイル...
-
数百キロしか走ってないけど、...
-
100系 ハイエース ラジエーター...
-
リアの字光式ナンバー玉交換
-
XJRのエンジンオイル交換後に異...
-
タイミングベルトを交換しなく...
-
タイミングチェーン車はどれく...
-
オイル
-
ホンダ フリード(GB3)の整備...
-
三菱純正ダイヤクイーンスーパ...
おすすめ情報