
スマートフォンにも表示対応している、フォームを作成しています。
セレクトボックスがあり、希望の値を選択するような項目があります。
<select name="sentaku">
<option value="A" selected>A</option>
<option value="B">B</option>
</select>
ブラウザでも(IE9、crome)、iPhone5でも表示はされますが、
iPhone5で表示した場合、選択項目はグリグリって項目を選べる感じにはなるのですが、
項目をタップしても、決定されず、右上の完了を押さないと選択が決定されません。
ネットで検索し、メタタグ"viewport"をwidth=device-widthにしたり、width=device-width,initial-scale=1,maximum-scale=1,user-scalable=no で試していますが、選択項目に関しては、項目名タップで決定できない状態です。
ページのURLを記載できないので、上記イメージだけで申し訳ありませんが、どなたかお解りになる方、宜しくお願い致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- JavaScript セレクトを全て選択されていないと、文字によるエラーメッセージを表示させるコードを調べています 2 2023/06/22 15:48
- JavaScript セレクトボックスを2つ選択してメッセージなどを表示するには。~運賃検索プログラムを完成させたい~ 1 2022/07/22 11:10
- JavaScript セレクトボックスで配列を呼び出したい。 1 2022/07/08 20:14
- JavaScript console.logがどうしても2つ機能しないのでアドバイスをくださいお願いします 2 2022/07/07 22:13
- JavaScript 電車の運賃を出すプログラムを作っています。 2 2022/06/22 09:36
- JavaScript 以前の質問だと、どの条件でも配列が表示されてしまいます。 1 2022/07/09 11:40
- JavaScript 中百舌鳥駅と深井駅を入れ替えて選択しても同じ挙動にしたいです。 2 2022/06/24 18:45
- JavaScript JavascriptからSQLへ繋ぎ方が分からない 3 2022/07/07 00:27
- PHP 入力した部分を表示させたまま(保持)するにはどうすれば良いでしょうか? 1 2023/01/25 11:14
- Excel(エクセル) エクセルについて教えてください。 2 2023/06/14 11:11
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ラジオボタンが両方とも選択で...
-
「value」に2つの値をセットす...
-
チェックボックスとセレクトボ...
-
ラジオボタンを選択済みにする...
-
select値をhiddenのvalueに渡し...
-
FORMのselectの選択肢を最初か...
-
プルダウンからテキストボックスへ
-
""でも表示されない方法ないですか
-
<select>タグの幅設定
-
SUN BBSの改造方法
-
wordの数式について 定積分を書...
-
ローカルテストサーバーと本番...
-
WEBページを強制的に横画面で見...
-
MSPゴシックで、一番幅を取る文字
-
ブックマークからのアクセスを...
-
onMouseoverで下線表示したい(...
-
文字って数字で表現・・・
-
iis+cgiでmultipart/form-data...
-
vsftpd+sslでアップロードできない
-
javascript ColorBoxの最大縦幅...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ラジオボタンが両方とも選択で...
-
「value」に2つの値をセットす...
-
select値をhiddenのvalueに渡し...
-
FORMのselectの選択肢を最初か...
-
チェックボックスとセレクトボ...
-
リストボックス(multipleなsel...
-
OPTIONタグにループは使えない...
-
selectboxの画面遷移で、postデ...
-
INPUT TYPE
-
ラジオボタンを選択済みにする...
-
Select Case について教えてく...
-
チェックボックスの余白を指定...
-
プルダウンからテキストボックスへ
-
<select>タグの幅設定
-
ラジオボタンについて
-
PHPで検索ボタンを押さずに検索...
-
htmlでセルの値を取得して計算...
-
""でも表示されない方法ないですか
-
FORMのINPUTタグについて
-
プルダウンを50個程度使ったペ...
おすすめ情報