dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

リストボックス(multipleなselect)の選択された部分の色をCSSで変えたいと思っているのですが、記述方法がわかりません。

デフォルトですと選択された部分はネイビーのバックに白文字になるのですが、これを色を変えたり、ボールドをかけたりしたいのです。

「:selected」みたいな疑似要素があるのかと思ったのですが、どうやらないようですね・・・。
「::selection」というCSS3から使える疑似要素があるようですが、これはページ上のテキストを選択した場合のもののようで、リストボックスの選択項目には影響ありませんでした。

ご存知の方ご教示ください。

A 回答 (3件)

選択した時にスタイルを適用するのなら


option:checked { font-weight: bold }
でしょうか。Firefox 3.0.10 で確認しています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

再びありがとうございます。

教えていただいた方法で出来ました!

が、また別な問題が・・・。
font-weght、font-size等は機能するのですが、color、backgroundは機能せず同設定してもデフォルトのままです。

もしこれもご存知でしたらご教示ください。
よろしくお願いいたします。

お礼日時:2009/05/28 20:53

CSSのみでは、ちょっと無理かもしれません。


Ajaxを使用すれば出来るみたいです。

http://jquerylab.com/jcombox/themes
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

Ajaxというかjqueryのプラグインでそういうのがあるようですね。
スタイルを変えるためだけに大げさな気もしますが、他に方法が無ければこれで行こうかと思います。

お礼日時:2009/05/28 19:07

option[selected="selected"] { font-weight: bold }


または
option[selected] { font-weight: bold }
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やってみましたができませんでした・・・。
warezさんはこれでできたのでしょうか?

お礼日時:2009/05/28 19:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!