
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして、
尻尾を下げて元気が無いのでしょうか?
ビーグルちゃんは年齢はおいくつ位のでしょうか?
いつもと違って尻尾を振らないし元気が無いなどの異常がある時は、
ワンちゃんの体調が悪いのかもしれませんね
動物は言葉が話せないので、ちょっとした変化がある場合は、病気のお知らせかもしれないですねー
念のため、かかりつけのお医者様に診てもらう方が良いと思いますよ。
http://www003.upp.so-net.ne.jp/suda-ah/senior.html
参考URL:http://page.freett.com/ramumama/kouza_7.htm

No.5
- 回答日時:
私も獣医さんに見てもらうことをお薦めします。
診てもらって、たいしたことなければ安心ですし、重病だと分かったとしても、それはそれで早めに発見できるわけですから。マイナスにはなりませんよ。
実は我が家のゴールデンも尻尾が上がらなくなったことがあります。
川に泳ぎに行った日に、尻尾が上がらなくなりました。痛がる様子はありません。
たいしたことないとも思ったのですが、すぐに獣医さんに連れて行ったところ、「尻尾の筋肉痛」と診断されました…。2日後くらいには治りましたね。
たしか、この日の診察料サービスしてもらったような(^^;)
No.4
- 回答日時:
ほかの方もおっしゃっているように、
まず獣医さんに見ていただいたほうがよろしいかと思います。
家のビーグルの一つの例として・・・・
やはり尻尾を上げず様子がおかしいときがありました。
よく見てみたところ尻尾のつけねにダニがいて、
アレルギーで発疹しておりそのせいで尻尾が上がらなくなっていたようです。
そろそろノミ・ダニの季節ですので、
どこかで拾ってこないように気をつけなければいけませんね。
No.3
- 回答日時:
一度獣医さんにみてもらいましょう
外科的なもの以外でも内科的なもので糖尿病などでもしっぽに関連するものはあるようです
簡単な血液検査で通常その日でわかるので安心感をえるためにも受診してみましょう
お大事に
No.2
- 回答日時:
mikanさんのおっしゃるように、もしかしたら、体調不良のメッセージかもしれません。
うちの犬も、病気(気管虚脱)の症状がでるちょっと前から、しっぽがあがらなくなりました。
そこまでひどい病気ではなく、風邪っぽいとか、そういうものかもしれませんが、ちょっと異変を感じたら、ふだんよりちょくちょく観察してあげて、ほかに異常がないかチェックしてあげるといいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
犬の性器(オス)がむき出しに...
-
雌のレトルバーの末期癌が治り...
-
愛犬 目薬が上手くできずアトマ...
-
犬の肛門の色
-
トイプーはいつまでが成長期?
-
犬の肉球
-
犬が、すあまを食べた
-
犬の目薬
-
十姉妹の片目が腫れ上がって治...
-
犬が食後に鳴くのですが…
-
母の愛犬が今日の早朝、脾臓癌...
-
セキセイインコが鳴かないので...
-
獣医さんに恋
-
トイプードル10歳オス 最近背骨...
-
トイ・プードルがトウモロコシ...
-
犬が消しゴムを食べてしまいま...
-
5歳になるトイプードル(レッド...
-
犬が竹串を噛み砕いて食べてし...
-
犬が刺繍糸を食べてしまいまし...
-
竹串を肉といっしょに食べてし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
犬の性器(オス)がむき出しに...
-
トイプードルが転落してしまい...
-
ヒビテン液の希釈について
-
ヒビテン消毒液は市販で買えま...
-
愛犬 目薬が上手くできずアトマ...
-
犬が食後に鳴くのですが…
-
犬の肛門の色
-
セキセイインコが鳴かないので...
-
犬が汚物を食べてしまいました。
-
獣医師へのお中元に付いてお教...
-
充電器の先っぽの誤飲
-
犬がアルミホイルを飲み込んで...
-
鼻の頭に出来物
-
体重5キロのヨークシャーテリ...
-
ワクチン接種後、子猫がご飯を...
-
動物病院の獣医さんのおもしろ...
-
犬の誤飲について。 画像の風船...
-
犬がコンバットを食べてしまい...
-
犬の舌の壊死
-
飼っている犬の尻尾に出来物が...
おすすめ情報